昨夜から左手人差し指の甲側に浅い2度の水ぶくれ。
さっき病院で消毒してもらってきた。
お話しするにはログインしてください。
健康身体の些細な不具合のことを語る
健康身体の些細な不具合のことを語る
昼間に雨戸を開けようとしてちょっと指を引っ掛けてしまったところが、しばらくして出血していることに気づいたけれど、傷も見えないしまあ大丈夫だろうと血を洗い流しただけで放っておいた。
ところが夕方になっても水仕事などするたびに痛むので、それから化膿止めの薬を塗って絆創膏で保護したけれど、なんかズキズキする感じ。
健康身体の些細な不具合のことを語る
咳は収まりつつあるけど、のどがいたいよー‼
ついでにあす朝イチ~昼にかけて仕事行かなきゃなのに、からだがだるいよー‼
昨日夕方から寝てたからかもだけど、全然おなかすいてないよー‼
健康身体の些細な不具合のことを語る
3日ほど前からしんどかったのが楽になってきた。薬ありがたい。
健康健康診断のことを語る
うそ。聴力検査って数字が低い方がいいのね。そしたら私去年より良くなってるわ。
健康健康診断のことを語る
結果返ってきた。
体重は予想通りの少なすぎC判定。
中性脂肪も去年に引き続き少なすぎてC判定。
基準が50〜149のところ32しかない…。去年より更に減ってる…。
あとはA判定だけど気になるのが、聴力が左右とも1000Hzが去年より悪くなってる…。歳?
そして肝機能のアルカリフォスファターゼ?が基準より若干低い。
これは高ければがんとかの疑いがあるんだけど、低いのは稀で遺伝性なんちゃらの疑いとか…。
今年たまたま低かっただけかな?ほんの少しだしA判定なので大丈夫でしょう。
健康身体の些細な不具合のことを語る
右手の親指が左手の1.3倍くらいある。
微妙に痛い。
ご飯を作っている時にはそんなでもなくて、卵を割るのにちょっと違和感あったくらいなのに。
突き指とかしてないのになぁ。
健康身体の些細な不具合のことを語る
数日前から左膝が燃えるように熱く
右かかとがいたい
健康虚弱部のことを語る
なんかまたいたいなと思って(内科的に問題はない)胸に手を当てたら
心臓の鼓動が激早
健康虚弱部のことを語る
金曜の夜から土曜の朝にかけてすごくおなかが痛くて一睡もできずにのたうちまわっていた。
卵巣がばくはつしたか茎捻転か、だとしたら救急車…でも絶対に妊娠検査をされるし
(行為もしてないし生理はいつだし妊娠はありえないと言っても救急医のセオリーか信じてもらえずトイレに連れていかれる)
(保険適用外なので980円もする。市販の検査薬は2本でそのくらいだよね?)
で、疲れて寝落ちか痛みに失神か、気付いたら2時間ほど経っていて痛みはおさまっていたので放置。
おなかをくだしたり便秘続きということもないのにあれはなんだ。
生理痛(ひどい)の10倍は痛かった。痛くて吐き気で薬も飲めなかった。
熱と関係あるのかわからないけどメモ。
健康虚弱部のことを語る
熱は37℃台なのにものすごくだるい。
相葉ちゃんの透明人間実験みたく身体中に保冷剤を貼りつけたい。
日が当たらなくて風通しのいい部屋なのでいつも窓開けて扇風機さん稼働だけど、きょうは室温34℃。
さすがにエアコンをつけるべきかしら。
なぜ発熱してるかわからないうえに熱中症になったらこわい。
健康身体の些細な不具合のことを語る
お腹の具合がちょっと…。本格的に悪いというほどでもないけど。
健康身体の些細な不具合のことを語る
病院処方のロキソニンがもう最後の1シートで、生理痛用に残しておきたいんですよね。
高いから市販のロキソニンは買いたくない!
だがしかし熱があるのでロキソニンがネクストバッターズサークルで素振りをはじめました。
健康身体の些細な不具合のことを語る
えーわたし頭痛がひどいときロキソニン処方されてたよ(きかなかったけど←)
健康身体の些細な不具合のことを語る
頭痛がするけど、頭痛でロキソニンを飲むのはもったいない。
しかしイブは飲みきってしまった。もうドラッグストア閉まってる。
うー。
健康虚弱部のことを語る
耳の奥が痛むようになってきたので観念して病院に行くことにしました。
白状すると、まんなかのミとファの音の区別がつかない。
ソプラノだからそこを歌うことはないけどさすがにまずいな、と。
健康虚弱部のことを語る
最近、腹も頭も足もいたいうえ鎮痛剤がなかなかきかないので仕事前はデパス三錠飲んでる
でも効かない
本当気休め
今日明日は休みだからそんなに飲まないようにするけど
健康虚弱部のことを語る
血糖コントロールがうまくいかない。ビールだけ飲みすぎるな(食事を一緒にとる)ということだけはわかった。
引用
「低血糖症は血糖値が低くなる病気であると思われているからです。低血糖症とは、血糖のコントロールが不良になり適切な状態に維持できない(血糖調節に異常がある)病気」
何度も救急搬送される事態におちいっても、これ、救急隊員も搬送先の医者も誰ひとりとして知りませんでした。
可能性を指摘したのは近所の開業医(70代くらい、循環器内科専門医)で、診断をつけたのは検査した病院の代謝内科医。
医学部で教えないのかな。そこまで時間がたりないというこ…[全文を見る]
健康虚弱部のことを語る
いままでぜんそくの疑い、とか言われたことはないのですが大人になってぜんそくを発症する人も多いらしいので心配。
横になってると胸が痛くて苦しいので起き上がってハイクに来ました。
呼吸器科なんてあるだろうか…
健康虚弱部のことを語る
咳をするとのどと胸が痛い。
気管支炎の予兆?
うちのお母さんは出産しか入院したことない、たいへん健康な人だけど5年にいっぺんくらい風邪をひくと気管支炎を起こすので呼吸器系が弱いらしい。
その体質は遺伝してしまったらしく私も呼吸器系が弱い。油断すると気管支炎。
明日も治まらなかったら病院行こう…何科?