お話しするにはログインしてください。

|

Tips:一定以上の長文は、タイムライン上では後ろが省略され、個別のページで全体を読むことができる。
id:taisin0212
職場での会話をさらすのことを語る

女性後輩(20代、癒やし系)とSkypeで。 左:後輩、右:ワイ

どーゆーつもりだ?ww

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

隣の職場の先輩「土鍋欲しいんだよね。」
自分「えっ!!私もなんですよー!!」
先輩「持ってるんだけどさー。今のちょっと浅いんだよね。うどんとか食べるとき、色々入れるからすぐあふれちゃうんだよね。」
自分「わー!!わかります、わかります!!」
先輩「我々としては、餅を入れたいじゃない?(二人とも餅好き)」
自分「入れたい入れたい!!今のって、ちょっと深めの多いですよね!!あれ欲しいです!!」
先輩「そうそう、ちょっといいのとか、憧れるよねー。」
自分「いいですよねー!!私、キティちゃんのが欲しいんです!!」
先輩「えっ?」
自分「えっ?」

id:trainrock
職場での会話をさらすのことを語る

営業マンA「やすみたーい」
営業マンB「YES!」
営業マンA「休めなーい」
営業マンB「YES!」
営業マンA「やすみたーい」
営業マンB「YES!」
営業マンA「休めなーい やーすみーとるたびーアポがー舞い込むー そーんな年頃ねっ♪」

申請済みの有休を撤回せざるを得ない状況に陥っている
営業A氏の自嘲気味な「夏色のナンシー」に、
その同期の営業B氏による完璧な合いの手。
大変そうだけど手伝えることは何も無いのでね…。

id:A-chi
職場での会話をさらすのことを語る

キャビアからチョウザメの養殖へと話題が移る。
同僚1 「チョウザメから卵とって、お腹縫ってまた養殖場に戻すんだ、知ってた?」
私   「えっ、親食べないんですか!?美味しいのに。」
同僚2 「・・・キャビアが高級ってことは、親も希少価値高いんじゃないのかなあ。育てるの大変とか。」
同僚3 「そもそもチョウザメって何食べるんだろう。」
私    「調べてみますね・・・っと・・・うーん、チョウザメの食べ方は出てきますけど、食べるものはでてきませんんねえ。
同123 「・・・。」

・・・明日には「A-chiはチョウザメが好物」と言う情報が社内隅々まで行き渡っているでしょう(自業自得)。

id:nojapannolife
職場での会話をさらすのことを語る

福山雅治結婚のタイトルを見て「えっ!」と大声を出してしまった。
だがいかんせん同僚は福山雅治をイマイチ理解していない。
仕方なく「福山雅治は全日本人女性の共通の恋人なのですうんぬん」と
盛り気味で説明したところ、シャチョウに「今日は早く帰ってビールを飲みなさい」と帰されてしまった。

id:PlumAdmin
職場での会話をさらすのことを語る

「福山結婚」
「うわWikipediaの一恵ページもう更新されとる仕事はや」
「ところで福山には髭は生えるのかしら」
「ムウ…無精ひげとか想像できませんなッ」
「お肌きれいね」
まあいつもの調子で話題はあさってに

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

ましゃ(福山)と吹石(呼び捨てか)の結婚ニュースをお手洗い帰りのケータイでチェックして、とにかく誰かに言いたかった。

自分「すいません、どうしても言いたくて。知ってるかもですが、聞いてもらっていいですか?」
入力作業をしてくれる、全く別部署の一回も話したこと無い、気さくそうなおばちゃん「いいですよー(*^^*)」
自分「福山と吹石が結婚したらしいんですよ!!」
おばちゃん「えっっっっっっ!!!(音量最大)」
自分「もーびっくりでー。」
おばちゃん「そ、そそそそそそれはどこ情報ですかっ???」
自分「ネットのニュースなんですけどー。ミヤネ屋でやっ…[全文を見る]

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

※同僚さんと自分は出身校(最終学歴)が同じ。

同僚「私のとき、金髪の人いっぱいいましたねー。緑とか、ピンクとかもいましたよ。」
自分「えっ、いいなぁ。ピンクとかオレンジとかにしてみたかったなぁ(´・ω・`)」
同僚「死ぬほど似合って無いし、昔の写真見れないですよー。」
自分「いや、あの時にしかできないですよ…。今やったら職業アーティストじゃなければ、完全に精神病棟から出てきちゃった人にしか見えないし…。頭皮痛むし…。」
同僚「いや、あの時はあの時で、バイトに受からないんですよ。」
自分「あーそっかぁ!!それはありますねぇ。」
同僚「帽子被って面…[全文を見る]

id:poteta
職場での会話をさらすのことを語る

後輩Aからのお土産を見て…
ぽて太「ねえねえ、これってマリオの…」
後輩A(一回り以上年下)「なんです?」
後輩B(少し年下、Aより年上)「ゲッソーです?」
通じた!\(^o^)/

id:star-gazer
職場での会話をさらすのことを語る

チーバくんのかかとや耳の先のほうはヒコーキで行ける大島より時間かかります。
高速走る時間と降りてから下道走る時間がだいたいおなじ。
羽田空港から小松までと小松空港から金沢駅の所要時間が同じようなもんです。

id:kwi
職場での会話をさらすのことを語る

A「帰省するの?地元どこだっけ?」
B「うち遠いんですよー。千葉県の…」

「「「近いな!」」」

まあ千葉県でも鴨川とかだと東京から2時間くらいかかるしね。時間的には新幹線で名古屋行くより時間かかるよね。
でもどうしても千葉県は首都圏というイメージがあって…。

id:kutabirehateko
職場での会話をさらすのことを語る

「仕事がない仕事がない仕事がない」
と言っていた同僚に続けて仕事の依頼があった。

「よかったですね!」
「でもたいした仕事じゃない」
「ないよりよかったじゃないですか」
「だけど昨日はまったく仕事がなかった」
「だから今日仕事がきてよかったじゃないですか」
「そうは言ってもきっともう当分仕事はない」

あーもー。

id:kutabirehateko
職場での会話をさらすのことを語る

「あんたなんか旦那さんいるからご飯作ったりするやろうけど、あたしなんか一人だから買って帰るもん。部屋も散らかったまーんま」
「彼氏作ったらどうですか」
「ええー!そーんな…そりゃ相手が一億くらいくれるなら考えてもいいけど」

還暦を過ぎてこの強気さはどこからくるのか。

id:trainrock
職場での会話をさらすのことを語る

同僚(小1男児の母)との今週の会話。

月曜日の同僚「今日帰ったら息子と逆上がりの練習するの」
火曜日の同僚「やっぱり腕がのびちゃうんだよねぇ」
水曜日の同僚「息子がクルンて1回できたの!
  でも1回だけだからカウント対象外にした」
木曜日の同僚「公園に缶ビール片手にくわえ煙草で首に刺青が見えてる
  いかつい亀田興毅似の人がいて怖かったんだけど、
  気づいたらその人から逆上がりのコツを教えてもらうことになってたんだよね」
金曜日の同僚「聞いてー!逆上がりできたの!私!」

私「おめでと…」
え?ワタシ?あなた?
同僚「私ができたから息子はすっかりやる気なくしちゃった」
息子ができたのを無かったことにして、自分ができた1回はカウントする母。
たしかに今思えば、最初に聞いたのは
息子の練習、ではなくて 息子と練習、だったな…。

id:nojapannolife
職場での会話をさらすのことを語る

シャチョウのイエイエ(おじいちゃん)とナイナイ(おばあちゃん)が来ている。イエイエは私の仕事をじっと見ていたが、中国の有名アイドル(男)の名前を指さし、「これはあんたの中国名か?」と聞いた。

id:pictures126
職場での会話をさらすのことを語る

私「ただいま戻りました休憩ありがとうございました
チーフ「おかえりなさい、ちゃんと栄養補給してきた?」
わた「はい」
チー「なんだっけインスリンだっけ」
わ「はい?あの私、別に糖尿病は患っていませんが」
チ「違う、ほらスポーツ選手がだめなやつ」
ワ「…ドーピング?」
チ「そう!ほらryoさん、よく栄養ドリンク飲むでしょーだから」
ンしか合ってない

id:kwi
職場での会話をさらすのことを語る

同僚「好きなミュージシャンとかあります?」
自分「ベートーベンとか?」

求めた回答とはちょっと違ったらしい。ミュージシャンよく知らないし、ジャーマンメタルの話をしても通じないだろうし。
別にベートーベンも詳しくないけど、第九とか運命とかいい曲だと思う(他はあんま知らない)。

id:kuchako
職場での会話をさらすのことを語る

イベントがとにかくイライラするという話になり。

自分「なんかもう、期間限定でいいんで、ムカついた人を殴っていいって法律を作って欲しいです。」
隣の職場の先輩「それだと自分も殴られちゃうよ。」
自分「えーいやだー。こっそり階段とかから突き落としたりしたいです。」
先輩「ばれちゃうよ。秘孔を突かなきゃ。」
自分「ひこう???」
同僚さん「北斗の拳www」
先輩「家に帰ったら死ぬからバレないよ!」
自分「北斗の拳わかんないです(´・ω・`)マンガって面白いですか??」
同僚さん「アニメの方が面白いです。」
先輩「悪役の声がいいのよぉ。秘孔は危険よぉ、内臓破裂しちゃうから。」

あー和んだ(*´ω`*)

id:discordance
職場での会話をさらすのことを語る

dビデオで有料動画を1本無料で観られる権が当たったよ>( ´-`)(´_ 、 )<お、いいですね

るろうに剣心、アニー、ホビット、ルパン三世、インターステラー、猿の惑星の中だと
どれがおすすめ?>( ´-`)(´_ 、 )<あ、もう一択ですね

ほう>( ´-`)(´_ 、 )<ルパ…

あ?>( ´-`)(´_ 、 )<インターステラーです

id:trainrock
職場での会話をさらすのことを語る

子持ち派遣仲間Aとの会話。
A「GWはどっか行くの?」
私「何にも考えてないなぁ。どっか行く?」
A「息子の喘息が落ち着くまではちょっとねー。
 そういえば、とれいんろっくさんは今年は漁に行かないの?」

私が行くのは港の朝市ですよ。買う方です。
漁だったら売る方、というか、獲る方ですからね。