お話しするにはログインしてください。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
遠出しそこねた秋の晴れた日の遅い午後はカモヲッチ。マガモコガモヒドリガモ中心にオナガガガガガガガモ少数、暗くて遠くて不確かだがおそらくオカヨシガモも10羽くらい。この写真の左にもけっこういるので、ぜんぶ合わせれば300くらいはいそう。冬鳥の季節ですね。
鳥のことを語る
近くでヒッヒッと啼く声がする。
カメラの望遠で撮ってみるとジョウビタキのオスだった。
近年庭に来てくれるのはメスばかりだったが、今年はオスの縄張りか?
鳥のことを語る
隣の田んぼの稲刈りが行われ、はざかけ中。こうなるとスズメが数十〜百羽超え大集合でたまらんのだが、さっき一斉に飛び立つ羽音が聞こえて外を見たら、駐車場に止まっている数台の車の下に10羽ずつくらい入っていたウフフ。猛禽が上空を飛んだりしたのだろうか。
鳥のことを語る
お昼前、猫ちゃんを飼ってるご近所さんと話し終わって部屋に入ろうとしたらモズの声が。
その方の家のアンテナで啼いていた。
ご近所さん近辺で初お目見えです。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
今年は夏の間も北側の植木屋で姿を見かけ、声も聞こえてはいたんだが、毎年この時期(もう少し後だった気もする)に始まる南側の畑方面からのモズの高鳴き。むふふ。
鳥のことを語る
庭にコゲラが来ているので「写真、写真!」と急いでカメラを出して起動したら、充電が空っぽだったorz
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
何かかわった鳥の声が聞こえると思ったら、コゲラがハナミズキの幹を叩いていた。
うちから少し行ったところの街路樹なんかではよく見るけど、家の庭に来るのは久しぶり。
鳥のことを語る
体は大きくなっているけれど飛び方がおぼつかない、鳴き声も雛っぽい感じのヒヨの子どもが何羽か飛び回ってる。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
パンをくわえた女子高生「あーん!ヒッチコック、ヒッチコックー!」
鳥のことを語る
外を歩いているとあちこちでカワラヒワの鳴き声が聞こえるのに、うちの家には来ない。ヒマワリの種を置いてみてもダメかな。