「キングスメン」
2016年初映画。
面白すぎた。
今年のハードルあがってしまった。
お話しするにはログインしてください。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
攻殻機動隊 ARISE border:2 Ghost Whispers
ほらちゃんと前回から育ってる素子さん
交通システムが主役。連想がふわふわとソラリスに飛んで行く。全然関係ないけど
人数揃ったああ
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
攻殻機動隊 ARISE border:1 Ghost Pain
* 2年ほど乗り遅れていてようやく手をつける運びとなった。
小娘素子の成長カーヴを堪能する
パズ好き!
焼き直しじゃなくちゃんと面白くなるのねすてき
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ネタバレはここに書いてないから大丈夫!
ネタバレ的なことはスタコメに!
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」
STAR WARS: THE FORCE AWAKENS
・“遠い昔、はるか彼方の銀河系で…” と始まった瞬間、テンションが、ガッ と! ガッとあがる! ジョン・ウィリアムズの音楽でも! ガッ と!!
・ライトセーバーがうなるシーンというのは、まったく なぜ こうも血が騒ぐのか!
・10年ぶりの新たなる3部作。その第1作の監督がJ.J.エイブラムスでよかったと思う。ましてや それも、初めての “ジョージ・ルーカス以外の監督” であり、大ヒットで当然、“空前の大ヒット” でなければ許されない。そんな重圧のある作品をよくここまで、と。なんだかんだいって私はJ.J.監督が好きなのです。この “大役” に適任だったと思う!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『ラストキング・オブ・スコットランド』
・未見だった『グッドモーニング・ベトナム』見た直後にこれ見て、「ふおお……フォレスト・ウィテカーよ……」て気分に
・でも実際確かに主人公が「僕白人おまえ黒人ゲーム」のつもりだったところがこの映画のすばらしいところだと思う。
・最後の最後に言いたいことを台詞で盛り込んでるのに、セリフによる主張、の印象を与えないのがすごい。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
昨日ですが。
『リザとキツネと恋する死者たち』
http://www.liza-koi.com/
・ヘンテコ70年代ハンガリー、ヘンテコニッポンで三つ編み三十歳のヒロインと幽霊の日本人歌手トミー谷……。どんな話かわかんないよね? 俺もわからんまんま観に行ったよ。
・めっくめっく、めっくばーがー!!
・味わいとしては「グランド・ブダペストホテル」を隙だらけにして少女漫画っぽくした感じ……
・ヘンテコ発音の歌謡曲
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
・EP4,5,6を観てからがおすすめ(1,2,3は時間に余裕があれば)
・ダニエルクレイグ、居たの? 解らんorz
・主人公、可愛い。武道をやってかのような立ち姿だった(腕が脇から浮いてたよね
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『劇場版ガールズアンドパンツァー』
・劇場版公開初日に大洗に行ってたのに劇場版そのものをなかなか見れなかったのでなんとか間に合った。
・映画館だからこその轟音爆音の迫力がいい!
・ガルパンはいいぞ
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「女王陛下の007」
・ジョージ・レーゼンビーさん初めて観たけど、すんごいかっこよく見える時と全然かっこよくない時があるのね。阿部寛に見えたり石破茂に見えたりするっていうといいすぎだけど、そんな感じ。
・ひゃー!オトンかっこいい!あと敵のやられ方がエグくてメッチャ好みだし、冬季オリンピック推しのスライディングボンドも面白かったわ。
・あー!これは!でもこれならわかる!でもこれだとね、うーーん!ねーー!(なんのこっちゃ)
皆の衆!これは「スペクター」とのリンクとしては必須ですぞ!
id:taisin0212さん!オススメありがとうございます!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
(1日前)
コードネーム U.N.C.L.E.
機内。
・やーーー音楽ちょう素敵。機内で踊りかけた
・でかいお姉さんもかっこいいけどちっこいお嬢さんもシルエット完璧
・それにつけてもなんで人は拷問する前に己の半生を振り返りたがるのか。さっさと始めちゃえよ
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
(4日前)
Mr. Homes
93歳の呆けかけシャーロック・ホームズをイアン・マッケランが演じる的な映画。機内。
吹き替えが嫌で字幕なしで観たので細かいところはちょっとアレ。
・根本的にファザコンなのでこの設定はちょっとえぐい
・イアン・マッケランは嫌な爺さんを演じたら最高に素晴らしい (のでもっともっと嫌な爺さんでいてください)
・でも杖をついて歩く姿は衰えがたりなかったよね。っていうかほんとに衰えた人は杖ついたくらいじゃ草の生えた地面とか歩けない
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
明日、プライムの方で夜8:00から放送ありますよ。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
スターウォーズ エピソード7/フォースの覚醒
・「出来映え」で言えば123をはるかに凌ぐし、SW大好きな人が作ったんだなぁって伝わる…笑いあり、ワクワクあり、オッ…あり…
・けど、なんか物足りなくて…これからどうなる?ていうか、この間に何があったの…?
・BB-8ほんとカワイイ!クール健気なR2とはまた違う、一生懸命健気カワイイ。
次は二年後?
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」
・やっぱりレイア姫大好き。
・私、あの人たちみんな好き。がんばってほしい。
・大体微妙さんと同じです。微妙さんの三行コメントを御覧ください。私はねえ、オスカー・アイザックがひたすらかっこよいのが気になりますので、今夜は「インサイド・ルーウィン・デイヴィス」を見たいと思います。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」
・これを観たらエピソード4を観よう。もし予習したいならとりあえずエピソード4だけは観たらいいんじゃないかな。
・BB-8のかわいさがヤバイ。
・こーの!バカ◯◯!
どうがんばってもネタバレにはなるのであまり言えないけど、個人的にはむしろ続編に期待というところ。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
ガールズ&パンツァー 劇場版を観た
・BT-42が売れている意味が良くわかった。
・あの遊園地には営業していた時に行きたい。
・アリクイさんチームの集中力に脱帽です。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「007 SPECTRE」吹替え版
・吹き替えってこんなにすごいことになっていたのね〜。脚本もいいし、映像にもぴったり合っているし、職人技ね。字幕でわからないところがわかって良かった。
・ついQ目線で見てしまって、すごいはらはらしちゃった。でも「M目線で見る」の方がいいかも。ナイス発明!
・ついにボンドガールがこういうことになって、次回、どうなるのかな? 私、これで最終回かと思ってしまった。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「007 SPECTRE」吹替え版
・スパイ映画(というか、ボンド映画?)はファンタジーですねー。素敵な映像を楽しまなくては損でござる。
・関連して、「ファンクラブ」という言い方が気に入りました。敵を排除するのにあんなに手間暇かけねーだろ!という感想を吹き飛ばす表現でございます。今後も使いたいと思います♪
・Mに感情移入しちゃいました。中途半端な、というか、難しい立場の上司ラヴ。
細かい突っ込みもいろいろ入れたい気分ですが、それは改めて。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「007 SPECTRE」(1週間ぶり二回目2D吹替)
・吹替っていいね。字幕で分からなかったところがよく分かった。とーってもよかった。なんか感激。翻訳も丁寧だったし、声もまったく違和感なかった。すごいね。
・二度目で2倍、いや、3倍好きになった。評判のいい「SKYFALL」よりこっちのほうが好きかもしれない。
・ボンドファンクラブvsヴァルツファンクラブの戦いだったんだな。そうかそうか。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「21ジャンプストリート」
・疲れた(笑)観るのに3日かかった。
・コミカルだからこその序盤の痛さが容赦なくてツラくて、もうダメだ!ムリだ!と、思いながらも、なんとなく面白くなりそうな気はするからなんとか進めたら、うん、最高とは言わないまでも、ちゃんとそれなりに面白かったです。
・やだ!ジョニデってばホントに綺麗な顔ー。忘れがちになるよね、この人ってね。