お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

息子4歳4か月が、娘のおさがりの漢字の本を見始めたから、「好きな漢字はあるの?」と聞いたら……。
おもむろに本のこのページを開いて、「じょし!じょし!じょしトイレ!」と歌いだした。このヘンタイめ。

id:kinokoume
家族今日の子どものことを語る

「ポッテイト、まだおわってなかったよ!」と興奮気味。そ、そうだね(^o^;

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

ハイクの画面をのぞき込んだ息子4歳3か月、「ぎゅーにゅー、みたい。」と、牛乳先生のエントリーをおねだり。

id:mai0814
家族今日の子どものことを語る

今日は保護者会があって延長保育を頼んでいたから
いつもより帰宅、夕食~就寝が遅くなるのは確定していました。
しかし帰宅してみたら腹ペコ状態だったのかご飯はあっという間に平らげ
いつもの寝かしつけ時間頃から入ったお風呂は眠くて足取りが危険だったから早めに切り上げると、寝かしつけ5分で就寝。
時計を見たら大体いつもと同じくらいの時間帯に寝ました(長い時は寝付くまで20分くらいかかる)
ねんねトレーニングも新生児期から続けてると体内時計が出来上がるもんなんやなあ。

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

私「はなの顔と、性格と、おっぱい、好きな順に並べて。」
夫「顔>おっぱい>性格」
私「それ消去法でしょ。」
夫「(´・ω・`)」

id:over300TB
家族今日の妻のことを語る

ごろ寝ソファーの上で
妻「テッテレー! (*´∀`)ノ  ふーとーんー」
と、お昼寝用かけ布団を持ち上げてからくるまりました。
ドラえもんのまねだったようです(´・ω・`)

id:ckp2
家族今日の子どものことを語る

[昨日の子ども]
駅前でご当地ヒーロー?のイベントをやっていたので遠目に眺めてたら
敵(見た目がなまはげみたいだったので以降なまはげ呼び)が怖くて大泣き。
その後もしばらく引きずってて何かと「なまはげもう来ない?」と気にしていたので
「いいこにしてたら来ないけどわがまま言ったりしたら来るかもね~」と言うと
「わがまま言わないよ!だってお兄ちゃんだもん!」と。
その後、ハンバーガーを食べてるときには「はっぱ(レタスのこと)も食べられるよ!」、
夜ご飯で出したミニトマトを食べては
「皮もちゃんと全部食べたよ!(←前は食べてたのに最近よく残す)…[全文を見る]

id:kinokoume
家族今日の子どものことを語る

娘2歳6か月、「おかあさんとおはなししたから、ねむくなっちゃったの」と夫に言う(°Д°)

id:mai0814
家族今日の子どものことを語る

本格的に湯船から出るのを嫌がるようになりました。
今日は気が散ったらしい瞬間に出したらその後怒りの猛抗議が。

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

娘小1の宿題。
「女」か「子」のどちらかを使って、文を作りましょう。

id:kinokoume
家族今日の夫のことを語る

今日は冴えてる!絶好調!
レゴで3階建ての家を作って、屋上に鳥を置いてから男の子を登らせ「パッパーパパーパ、パーパパッパー♪」なんて!!(°Д°)「シーター」とか言ってるし!『君をのせて』まで口ずさんでるーーそしてそばから娘に壊されてる!

id:hana_an
家族今日の夫のことを語る

昔のバンプの曲が流れた。
私「○○くんは嫌でしょ?hanaの左手を自分の右ポケットに入れるとか。」
夫「絶対嫌。」
私「でもそれができるから冬が寒くて良かったって歌ってるよ?」
夫「バンプ絶対普段そんなことしないから!所詮歌だから!」
(´・ω・`)

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

まだまだはいるよ!
(破れるからやめて……。)

id:over300TB
家族今日の妻のことを語る

ウィーンシャカシャカシャカシャカ ガッ!! シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ

妻「はぅ!!(´;ω;`) ルンバちゃんに足ふまれた!!(´;ω;`) 」

妻はネーミングセンスが普通なので、うちのルンバの名前は「ルンバちゃん」です(´・ω・`)

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

息子4歳3か月、寝起きが悪いままぐずってトイレに行かず、自分じゃなくてカミさんの布団でお漏らし。朝からカミさんのカミナリが落ちる。
寝起きが本当に悪いのか、甘えたくてぐずるだけなのか…俺が単身赴任して、朝の面倒を見られなくなったら、どうなるんだろう。

id:moe0
家族今日の子どものことを語る

娘さん、箸を使わせろ、箸じゃないと食べないよアピールがすごいんで
大急ぎで合うサイズのを与えたところ、握り箸で器用に食べてる。
朝ごはん前の不機嫌ぶりは半端ないし、食べたあとの天使っぷりもすごい。
この人「しょくよくのおに」だ…

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

雪道の幼稚園送りが心配だったから、今朝はカミさんと息子についていった。
息子は、溶けかけた雪をしゃくしゃく踏みしめるのが楽しくて、ご機嫌だった。のに、俺が腕時計を見て、園バスの発車が近いことを知らせると、絶望で泣きわめき、バス乗り場まで走ろうとしだした。大丈夫だよ、それくらいは待っていてくれるから。
結局、乗り場に着いても、先生になだめてもらってもダメで、泣き止んだのはバスに乗れた後だった。

id:miexpo
家族今日の夫のことを語る

ポムじいさんのセリフうまい。

id:fuddy-duddy
家族今日の夫のことを語る

「ちょっと来て!!!!!」

メラミンスポンジで鍋を洗ってたいそう興奮していた。
なんなの、これは!と聞かれても…(笑)

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

家族との会話を晒す

もちおは幽霊出たらびっくりするほどユートピアで除霊する
オカルト板では「ちんこ音頭」を歌うのも定番である。

「あのね、はてこ思うんだけどね、陰陽でいったらちんこは陽じゃん?だから幽霊出たらちんこを握ればいいと思うの」
「なるほど」
「布団の中でじっとしてるなら、ちんこをぎゅっと握っていたらいいと思う」
「そうだな」
「でも手をぎゅっと引っ張られたり、布団をガッと降ろされたりする勢いで、ちんこをぎゅっと引っ張られたらいやかな?」
「『冷たい手だねえ』ってなる」

余裕ある。