お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:Yoshiya
はてなのことを語る

今回の熊本地震に際して、使っていないはてなポイント(数百円程度)を寄付したいんだけど、今のところ「はてな義援金窓口」(http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/)がまだ立ち上がっていない。
東日本大震災の時は震災翌日(2011.03.12)に寄付の受付を始めたみたいだけど、今回は今のところ音沙汰無し。
来週には義援金の受付が始まると思うけど、できれば昨日の内に受付ページを開設してほしかった。

はてなアイデアがあった頃は、こういった事にフレキシブルな対応ができたんだけど、今は直接メールを送るぐらいしか手が無いのがもどかしい。

id:Yoshiya
はてなのことを語る
id:Yoshiya
はてなのことを語る
id:taihe
はてなのことを語る

セルフお気に入り、泥はてブアプリのidページから解除できた。自分ちゃんまたね。

id:Yoshiya
はてなのことを語る
id:Yoshiya
はてなのことを語る

id:taihe
はてなのことを語る

プロフはプロフ単体でお気に入りが存在してたの さっき知った

id:taihe
はてなのことを語る

ブクマお気に入り→自動的にプロフもお気に入り
ブクマ解除→プロフはお気に入りのまま
…よくわからない。

id:taihe
はてなのことを語る

自分をお気に入り解除できない…くそ。

id:Yoshiya
はてなのことを語る

2年前に公開された決算広告(http://h.hatena.ne.jp/Yoshiya/316616932992720250)の当期純利益からはてなの売り上げは13億円程度だと予想していましたが、実際は8億円。(前期は10億円)
利益率を5%と見積もって13億円という数字を出したが、実際はもう少し利益率が高かった様です。
http://profile.yahoo.co.jp/independent/3930

ただ年商が10億円程度というのは思った以上に売り上げが少ないと思いました。

id:PlumAdmin
はてなのことを語る

http://www.nikkei.com/markets/kabu/csummary.aspx?g=DGXLASFL24HIJ_24022016000000
(大引け、コード3930)きょう新規上場した。終日買い気配が続き、上場初日は取引が成立しなかった。最終の気配値はきょうの気配値上限で公募・売り出し(公開)価格(800円)の2.3倍にあたる1840円だった。取引終了時点で同水準以上の買い注文は114万1500株だったのに対し、同水準以下の売り注文は35万7000株だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

id:PlumAdmin
はてなのことを語る

明日上場かぁ

id:humikiri
はてなのことを語る

はてなツールバー等が急に使えなくなってるの自分だけじゃなくて安心した

id:taihe
はてなのことを語る

それはそうと、必死に文字選択してる時に「そこは引用スターできないので無駄です」って通知するアプリ作って。

id:kwi
はてなのことを語る
id:Yoshiya
はてなのことを語る
id:sayonarasankaku
はてなのことを語る

なんとなく少ないですよね、スパム。

id:sayonarasankaku
はてなのことを語る

ハイクもフォトライフもメールの投稿ができない。

ダイアリーもそうなのかは確かめてないけど。

id:taihe
はてなのことを語る

B熊シャツ届いた。封筒手書き!字が可愛かったです!

id:miexpo
はてなのことを語る

pressoのネタをうまいことハイクに引用できるようにならないかな