お話しするにはログインしてください。
Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
酒ビール部のことを語る
酒日本酒部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒日本酒部のことを語る
新政の天蛙
甘ったるくなくて暑い部屋でごくごく飲めるやつ
“二次発酵で内圧が高く破損もある怒れる蛙”と 説明文にあったので十分注意しながら開封したけど コップ一杯分が床に飛散
明日お休みなのでいただきます
酒ビール部のことを語る
【白い金麦で】
肉も魚介類も無いカロリー低いツマミでグビグビ~♪(*´∀`)♪
酒ビール部のことを語る
出張から寝部屋へ帰る間に、体温計とうがい薬を買った。のどがゆるく腫れて微熱が続く、いつものアレ。
薬飲んでノンアルコール飲んで寝よう。
酒ビール部のことを語る
ピーマンの卵とじ、豚キムズッキーニ、
キュウリの即席漬けとナスの辛子漬け、
味噌汁を作りました。
サッポロラガー 赤星をいただきます。
いつものデザインと違う気がする。
酒ビール部のことを語る
【麻婆茄子】
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
ナスの三杯酢漬けと焼きナス、
ケンタッキーフライドチキンを肴に
キリン 一番搾りをいただきます。
毎日毎日ナスキュウリナスキュウリ。
美味しいけどね。
酒ビール部のことを語る
【昨日&今日と】
酒ビール部のことを語る
庭の雨避けしたスペースにラジオが欲しくて
小さいのを買って棚をつけて置いてみた。
スーパーの安い新ジャンル 爽生をいただきます。
次は扇風機が欲しいな。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
一人の昼食に思い立って5、6年ぶりにケンタッキー。
ケンタッキーにはバドワイザーでしょう。
いただきます。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
牛すじの煮込み、ナスの三杯酢漬けを嫁さんと作りました。
一番搾りをいただきます。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
ライブ帰りのお友だちと合流して乾杯!