お話しするにはログインしてください。

|

Tips:末尾が .jpg, .png, .gif, .bmp の URL は画像として表示される。
id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

「縦ポン」ではなく、「縦ジグザグ」とでも呼ぶべきカウンターがある。
守備組織のしっかりしてないチームはこれに酷く弱い。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

そして、「本当に上位リーグでやる資格があるか」どうかの試金石でもある。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

サッカー評論家の湯浅健二氏は、
「攻撃の目的はシュートを打つこと、守備の目的はボールを奪うこと」
と言うが、
前者がそれなら守備の目的は、
「シュートを打たせないこと」だと思う。
実際、相手がボールキープ(パス回し)だけして打ってこないなら怖くもなんともない。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る
id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

日本人が安直にスライディングに行ってしまうのは、「股間を抜かれたくない」からじゃないかと思った。
立っていると足2本分しかブロックできないが、転がってしまえば地面を広くカバーできる。
ただしシュートフェイクと浮かせ球には弱い。

id:ken_wood28
リオデジャネイロ五輪(サッカー)のことを語る

オーバーエイジの2人が、ナイジェリアのリーチに「思ったより伸びてきた」等、すぐには対応できなかったところを踏まえると、
代表を目指すサッカー選手はJリーグで満足していてはダメなんじゃないかと思う。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る
id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

訂正:言葉から意味をイメージし辛い。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

以上の3点から、ほぼ100%決まるシュートから、ほぼ決まらないシュートまで11段階で評価することが出来る。
確率0.8のチャンス、とか0.3のチャンス(決定機)と呼ぶわけである。
0.9のチャンス1回を生み出す攻撃力と、0.1のチャンス9回を生み出す攻撃力は等価である。

この概念を「決定機率」と呼んでいたが、少々分かりづらい。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

何度か本アカで言ってる様に、
必要なのは「決定力」ではなくて「決定機作成力」である。
後者があれば前者は劣っていてもいい。
「同じ決定機で決めれる決めれない」を決定力というはずである。
では決定機とは、と考えれば、次の3点によって測られる。
1,シュートコースは空いているか。
2,ボールは落ち着いているか。
3,シューターの体勢は整っているか。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

動きやパスをパターン化して、その分各ステーションでの時間を減らして速く正確にするべき、とずっと考えている。
ある種バスケの様な。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

各世代ごとに課題をもうけ、順調な成長を促していく。
「〇〇でしか役に立たない」などと言われない様にオーソドックスから異端まで幅広く。
それにより、選手不足、必要な能力不足も避けれる。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

各サッカークラブが「戦術部」を持ち、強化部などと連携して監督・コーチを行っていく、というのが未来の姿だと思う。
勿論、カリスマ性や外部の考え方も必要ではあるが。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

練習の最後、疲労した状態で、
全力で蹴った高速クロスと、全力で走った高速ランの、
タイミングを合わせる練習、とかすると決定力向上にいいんではないかと思うの。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

「ワンアタック+ワンフォロー」のディフェンス、
1人が体を当てに行き、1人がこぼれ玉を拾う関係性の守備。
これが大事。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

僕はトップリーグの昇格降格の最後の一枠は「入れ替え戦」であるべきだと思っている。
「昇格できない」のも悲劇だが、「降格」は実に悲劇である。
そに衝撃を緩和してあげて欲しい。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

「海外では無名だがJリーグでは無双」選手の代表的なのはやはりエムボマさんだろう。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

・今、JリーグでCBもできるガテン系ボランチってどんだけいるんだろ(コンバートされた森重やイエロの様な。うちっとこの阿部はCBできないので省きます)。
・選手名鑑が順位順だと困るのは、数年前以前の順位なんて覚えてないからだよなー。地域順にしてくれ、なんなら南からでも構わない。
・「欧州トップリーグで活躍できないけどJではモンスター」と言う選手を探せ、と以前に書いた気がしたけど、このアカウントではなかった。メイン垢かなー。とは言えその頃考えてたのがルカ・トニとかフンテラールとかなのであのその。

以上3本です。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

【浦和レッズ】
4年後くらいにフェルナンド・ジョレンテ獲れねーかな。その時35歳。
新婚旅行は日本だったそうだよ。

id:ken_wood28
自分(id:ken_wood28)のことを語る

【引用】
>レイモンドは自著『サッカーのピリオダイゼーション』(ワールドフットボールアカデミー)に、次のような図を載せている。

X—-x—–x——-x   : サッカーの試合

X-X-X-X-X-X-X-X : レベルの高い試合

レイモンドの定義に基づけば、レベルの高い試合とは「プレーごとの爆発力が大きく、さらにその頻度が高い試合」ということだ。

この爆発力こそザッケローニの言う「インテンシティ」、僕の言う「決定機率、決定機作成力」。