お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「療養中なんだから、よしなさいよ」
と、言いたくなるようなことを、あれこれしている。でも
「療養中だからと思って諦めたけど、本当はやりたかった…」
ってなったら本末転倒なので、蹴飛ばした布団をかけておくくらいにとどめる日々です。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

「足に力が入らない。崩れ落ちるような感じがしたので帰ってきた。風呂で体を温めたい。寒くなったからかなあ」

2時に寝て朝から会社いったからじゃないですかね。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

お見舞いを元手にジャンクPCを落札して修理して出品して小遣いを稼ぎはじめた。
驚きの手際よさで作業をしている。

「もっと出品数を増やしたいけど、在庫を置く場所がね」
店を持ちたいくらいの話になってる。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

ブログに時短勤務って書いたけど、残業がないだけでフルタイムで仕事してた。

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

やっぱり高いところが好き@文京区役所

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

小石川植物園。ヒガンバナに間に合ったけど、虫に刺されまくり。

id:kinokoume
家族今日の夫のことを語る

娘「えいごで、りんごは?」
夫「アポォー(気合い入れすぎて変な顔)」
娘「あほー」
夫「あ、アホ!?(°Д°)」

id:kinokoume
家族今日の夫のことを語る

「小腹が空いた」と言うなり、台所で何をやってるかと思ったら、ポテトチップス作ってた。先日、じゃがいもをたくさん買い込んでしまったのを見られてから、何か作ろうと思っていた様子。
しかし作るそばから娘に食べられている!「えっ、もうこれしかないの!?(°Д°)」って…

id:kinokoume
家族今日の夫のことを語る

私「音速の貴公子ってどこかで聞いたことあるよね?なんだっけ?」
夫「帰宅部とかでめっちゃ速く帰ることでしょ」

(°Д°)!?
どこをどう間違ったらこんなことに…

id:kinokoume
家族今日の夫のことを語る

「久しぶりに音速の貴公子を目指します」とlineが。
音速の貴公子…?(´・ω・`)

id:qohelet
家族今日の夫のことを語る

冷蔵庫の野菜室が空っぽ!
夫が、肉野菜炒めとナムルとお味噌汁に加工してくれたもようです。ありがとーー。(´∀`*人)

id:kinokoume
家族今日の夫のことを語る

私が友達と買い物に行くので、娘と留守番をしてもらいます。
しかしながら雨。絵の具をやりたがる娘。娘と二人ではやったことがない。
見送りの時点で早くも表情が曇っている。どうなる夫!

id:over300TB
家族今日の妻のことを語る

ローソンでペットボトル飲料を爆買いして帰ってきました。

妻「30本買うともれなく『リラックマのごはん茶わん』がもらえるの!(`・ω・´) 」


なるほどこれは欲しい。もらえるまであと15本!

id:kinokoume
家族今日の夫のことを語る

娘「おとうさん、だいすきだよ」
夫「ドキン!お父さんだって大好きだよ(*´-`)」
娘「ばきん!」
夫「なんか折れた!!(°Д°)」

id:pictures126
家族今日の夫のことを語る

今日の2位決戦ですからね
ヤクルトと横浜が3位攻防戦?
プロ野球ニュースはもう地上波ではやってませんからねえ(違)

id:pictures126
家族今日の夫のことを語る

マジレスすると巨人の2位もけして安泰ではないですが、よく巨人ファンと阪神タイガースファンが20年も夫婦やってますね裏山

id:yukinho
家族今日の子どものことを語る

新生児とは思えないくらい髪の毛がフサフサしている、次女。
その影響もあってか、長女と比べると眉毛がハッキリしてないようにも見える。
こちらは、次女の左手。

id:kutabirehateko
家族今日のダンナのことを語る

運転中、雨で田んぼから飛び出してきた蛙をよけてめっちゃ蛇行している。

「ほんとに蛙?葉っぱじゃない?」
「動くのは蛙だ!動かないのはつぶれた蛙だ!」

id:tadamesi
家族今日の子どものことを語る

娘小2と風呂。意地悪クイズの話の流れから、お下劣引っ掛けの話になった。
「うん、血が出て…。」「うん、国際病院に行ったんだけど…。」は、お下劣ナンバーワンの男子から聞かされたらしく、娘も知っていた。未だに定番なんだね。「ぱんつかんだことある?」は知らなかったみたい。
そこから、つボイ先生ではなく鶴光師匠の空耳…はレベルが高すぎるから、同じ鶴光師匠の「恐怖パロディ」の定番を教えた。
代表作「恐怖の味噌汁」。題名を聞かされただけで、涙目で嫌がる娘。そんなもん、今じゃEテレの「みいつけた!」でもやっている鉄板ネタなのにね…。

id:kinokoume
家族今日の夫のことを語る

家のパソコンがおかしいと思ったら、中国語のよくわかんないのが相当入り込んでたらしく、その退治に集中している。
娘「おとうさん、おえかきやって」
夫「今、中国と戦ってる」
まいった(´-ω-`)