お話しするにはログインしてください。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
カルガモ以外はヒドリガモとマガモがそれぞれ5羽くらい。それにコガモが散見されたので、ちゃんと数えてみようと思ったらコガモ30くらいの群れがやってきたので諦めました
鳥のことを語る
あら、モズの声が聞こえるわ。
♪ だーれかさんが、だーれかさんが、だーれかさんが、みーつけた ♪
鳥のことを語る
庭の木にメジロの群が来ている。メジロとシジュウカラは最近は夏でも来たりするものなあ。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
こんな時期なのに、さっきから家の前の電線や庭の木にシジュウカラの群が!
5〜6羽どころじゃない。
木についた虫でも取ってくれてるのかな。
中にエナガでも混じっていたらもっといいのに。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
猫が慌てて窓のところに行って庭の木を見つめているので、また何か鳥?と思った見たら、ヒヨが止まって何かを食べようとしている。
またミニトマトをやられた?と思ったら、今度はもっと複雑な形のもの。何だろう?と見てみれば、何か虫らしい。しかもヒヨの口にはなかなか入りづらいくらいの大きさのハチかアブみたいなもの。まだ動いているのをくちばしに挟んでひっくり返し、ひっくり返ししながら食べようとしていた。
すげー。
鳥のことを語る
ぴーちゃん
せきせいいんこにブロッコリーはよろしくないと教えていただいたので
かわりにニンジンをやってみた
食べてるのか攻撃してるのかよくわかりませんでしたが、かじってはいました
明日はスイカが貰えるそうです
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
ウフフ隣の田んぼに1キャルギャモ。わたくしは今季初確認。例年、稲が育つまではわりとお出ましになるので楽しみ。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
ついさっき、近くですごくきれいな大きな声でさえずる鳥の声が聞こえたが、あまり聞き慣れない声なのでどこにいるのかと探すと、隣の家のアンテナに止まっていた。肉眼では何の鳥かよくわからないので双眼鏡を出して見たところ、メジロじゃないか!
びっくりだわ。メジロもあんなさえずり方をするのね。