逃げ恥
今週もやっぱり涙涙( ; ; )
お互いの気持ちがとっても切ない。
みくりちゃん早く帰っておいでね。
お話しするにはログインしてください。
ドラマのことを語る
ドラマのことを語る
【逃げるは恥だが役に立つ】
平匡くん~みくりちゃん、可愛いよね~
つーか、突然のキスから鬼スルーかよっw
みくり、2度目のキスから私は平匡さんとならその先もいいっつったって、2度目のキスのタイミングまでネットで検索するような人だよー。
いきなりそんなとこまで無理だよー。
みくりちゃんがダメなんじゃなくて“ボク”がダメなんだよー!
うー!みくり家出したのか。。。
さぁどうなるかね。
ところで、この原作ってまだ連載中なんだね。
ドラマのラストはオリジナルになるんかしら?
ドラマのことを語る
【逃げるは恥だが役に立つ】
おいこら元彼!
めんどくさいのはお前なんじゃぁぁぁぁぁ!
コホン!失礼しましたw
そうか、みくりの元彼が何を言っても自分はみくりのいいところをたくさん知ってるから腹が立たないか。。。
まぁ、アリだけど言わなきゃ伝わらない。
つーか、平匡さんー!
いきなりのキスですかー!
エンディング可愛い!
パクリと言われても可愛いもんは可愛いいんじゃ!
ドラマのことを語る
逃げ恥
わーわーわー!!!!今週もみくりちゃんの思いに涙してたところ!に!来週が待ちきれないよー。
ドラマのことを語る
【スニッファー嗅覚捜査官】
香川「すまん」
阿部「すまんで済んだら警察はいらん」
香川「ソーリー」
吹いたわw
ドラマのことを語る
「逃げるは恥だが役に立つ」
そっかーお母さんにとってはいい思い出だったのね、良かった。
見る角度が違うと(ちっちゃい津崎さんは寝ていただけだけど)同じ出来事も全く違う思い出になっちゃっていたんだねぇ。誤解が解けて良かったよ。お父さんいい人~。
津崎さんの頭ポンポンかわいいw慣れない手つき、そこがいい。
みくりと津崎さんのパートがドキドキ系なのに対してバーでの大人のやりとりがけだるくて対照的。
百合ちゃんも幸せになって欲しいなぁ。あ、でも今はこれが幸せなのかな。
ドラマのことを語る
逃げ恥
ほんっっっとーーーにガッキーが可愛い。キュンキュンする。平匡さんの思い出話よかったな。思わず涙ほろりしてしまった。ビバ!ハグの日!
ドラマのことを語る
【逃げるは恥だが役に立つ】
みくり、当確!w
平匡さんとみくり~だんだん近づいてる~
百合ちゃんは可愛いなぁ。
百合ちゃんの会社の若い子たちって苦手。ま、百合ちゃんが気にしてないから、いっか。
ハグも腰引けてるよw
来週は新婚旅行ミッション!
どうなる!?
ドラマのことを語る
「逃げるは恥だが役に立つ」
エヴァ…シンジくんw
小みくりチアガールかわいい!
でも今週一番笑ったのは百合ちゃんと元イケメンくんの別れのシーンの「BLIZZARD」
入るタイミング絶妙すぎる!!90年代トレンディドラマテイストがたまらん!
津崎さんさぁ、本当に恋愛経験ないんだなっていうのがよくわかる。
みくりから風見さんの事聞くの嫌だけど、風見さんが話す事は気になって仕方ない。
いやそれってもう立派なジェラシーだから~。
津崎さん自分でもみくりへの思いにうすうす気づいているけど、何しろ初めてだから対処法がわかんないだろうなぁ。
来週のハグが体当たりにしか見えないw
ドラマのことを語る
【逃げるは恥だが役に立つ】
あー、もうこの二人もどかしいわっ!
みくりの妄想大好き。
あの文字が人になってるやつ、可愛い!
小賢しい、か…
そんなこと彼氏から言われたら立ち直れんわぁ。
歯の治療のため、って言えばいいのにね。
ややこしい。
平匡さんもネガティブ過ぎー。
さぁ、恋人になるんかしら?
今日のエンディング長くなかった?
好評だから長くしたかね?
キレッキレでいいっ!
可愛い!
ドラマ海外ドラマのことを語る
クリミナル・マインドを最初から見てる。
奥方が臨月の捜査官が子供の名前について「チャールズって言えばマンソンを連想するしヘンリーならルーカスだしどんな名前つけてもシリアルキラーに当たるから決めるの無理」的なことを言っていたくせに実際につけた名前がジャックだったのでちょっと笑った。
ドラマのことを語る
「逃げるは恥だが役に立つ」
「浸透力」ってそういう事か、わははw
いやぁさすが歌い手さん、声の伸びが半端ない。いつもの平匡さんとは違う発声力だわ。
さて、一難去ってまた一難。っていうか、シェア?イケメンは手出しそうだけど大丈夫なん?
でもこのドラマ基本的に嫌な人がひとりもいないのでそこは安心できるかな。
古田さんのツッコミとかシングルベットの件とかアドリブなのかなぁ。笑っちゃう。
今週はサザエさんのパクリ…おっとオマージュ?局違うけどいいの?w
ドラマのことを語る
【逃げるは恥だが役に立つ】
平匡さん、ネガティブーーーーーーー!
あ~ついに契約結婚バレちゃった!
ってかハッキリ言われちゃった!
で、なんでみくりをシェアすることにOK出してんだよ!
うー!
ドラマのことを語る
【レディ・ダ・ヴィンチの診断】
んー、イジメのシーンが吐きそうなくらい大嫌いなんよね。
幸せな事に私の学生時代には今のような陰湿なイジメは皆無だったからね。
吉田羊先生、優秀なんだね。
過去にいったい何が?
ドラマのことを語る
【IQ246】
これ、気に入ったわ。
原作がマンガとかじゃなかったんだ。
オリジナルなんだね。
織田裕二のしゃべり方もちょっとずつわざとらしさがなくなってきた。
太鳳ちゃんのつっこみもいいわぁ。
ディーンさんの少し息を抜くような喋りもいい。
ってドラマはどうやねん!
いや、普通に面白いのよ、でもキャラが目立っちゃってw
ドラマのことを語る
【スニッファー嗅覚捜査官】
阿部ちゃん、相変わらず滑舌悪いのねw
鼻栓抜き取るのシュワちゃんの映画みたい(あんなにでかくないけどw)。
香りで全て解っちゃうの怖い。
それも容赦ないから嫌われちゃうよ。
香川さん、お守り役みたいなん似合うわ。
もぅ、香川さんってどんな役でもこなしちゃって流石だわ。
面白かったけど45分で事件解決ってあっさり過ぎるわ。
ドラマのことを語る
【IQ246~華麗なる事件簿】
織田裕二本人がA‐Studioで鶴瓶に「面白いです!」って言ってただけあって、面白かった。
自信あるんやろね。
初回ゲストは石黒賢。
ドラマの中で太鳳ちゃんが「振り返っても奴はいない」ってパロディw
織田さん「法門寺沙羅駆」
太鳳ちゃん「和藤奏子」
って、ホームズとワトソンなんけ?
織田さん、喋り方はポワロやった野村萬斎みたいやったけどw
ディーンさんの執事はいいなぁ…うちにも来て(貧乏だけどw)。
中谷美紀が面白い女医役。
見てて「はっw!」って笑える所がそこかしこにw
毎回犯人役のゲストも豪華そうだし。
楽しみだわ~。
ドラマのことを語る
【レディ・ダ・ヴィンチの診断】
吉田羊さん役の人、何をかかえてるんだろう?
悩みながら、見つけていくのすごい。
娘も賢い。
そういえば、吉田羊さん、具合悪いとか。
大河しながらドラマの主役とか、そらしんどいわ。。。
お大事に。
ドラマのことを語る
「逃げるは恥だが役に立つ」2回目
あれれ?早くも津崎さんとみくりちゃんお互いを意識し始めちゃった?
津崎さん奥手っぽいもんなぁ…草食系代表みたいだもんなぁ。
に、しても沼田さん勘が良すぎる!同僚の藤井さんはおもしろキャラだし。
見てると時々声だして「ふふっ」って笑っちゃうドラマだ。
両家のご両親もいい人で良かった~。みくりのお父さんの後ろ姿はちょっと寂しそうでしたねぇ。
主役ふたりの性格が控え目なので見やすい。その分、脇に個性があるので面白い。
石田ゆり子かわいいなぁ。
ドラマのことを語る
【逃げるは恥だが役に立つ】
あ~風見さん(大谷亮平)超イケメン。
みくりちゃん、惚れちゃだめよ。
一緒にいるのは楽しいかもだけど幸せにはなれないよ。
エンディングテーマ、楽しいなぁ。
ダンス、かわいいなぁ。