「華麗なるリベンジ」
・ん??んん??っとなる部分は多いにしろ、そこも味。
・カン・ドンウォン、キレイねー♡かわいいねー♡っていうやつ。
・それ、自分で言う?ってことは多かった(笑)
お話しするにはログインしてください。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ」(原題:Genius)を見ました。
・"Genius" っていう原題からは闘争的で破滅志向な天才に人々が振り回されながらも愛さずにいられない、というウェットな展開が想定されるけれども、そういう風にはなっていなくて、パーキンズやスコット・フィッツジェラルドらの静かな主張も強いので、大人っぽい感じになっています。
・全体的に俳優陣が思いっきり、やりたいようにやっている感じ。きらっきらしていました。
・創造的で、仕事に対して献身的な人物が当然抱える問題が淡々と、ゆっくり配置されていて、観客が落ち着いて見られるように配慮されていました。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ファンタスティックビースト 4DX3D」
・この間4DXで見たジャックリーチャーが4DXじゃなくても良かったなぁ…って感じだったので、贅沢だったかなぁ…。って思ったけど、ファンタジーものは4DX3Dがいいね!!3Dが見ごたえあって色々楽しい~。
・エディ様…好きかも…と思ってたけど、やっぱり好きだった。雰囲気といい、キャラといい、いいよ、いいよー!!と思いながら見てた。エディ様を愛でる映画としても楽しめます。コリンファレル久しぶりに見た。
・5部作予定なんだっけ??最初だから、もうちょっとそれぞれのキャラ説明があっても良かったような。1回じゃあれなんだっけ?っていう台詞とかあった。いつもあるんだけど…。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ZOOMBIE」
・動物映画は苦手で……という人に配慮したアサイラムさんが全力で送るの安心安定のゼロ本物感。
・ゾウンビキタコレ!と思ったら「ゾウは天敵がいないからゾンビ化しない」という謎の理論。というかまあ、最初から最後まで大体謎理論で展開。
・アサイラムと聞けば心躍るあなたの期待は裏切りません。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『ヒート・ストローク』
・録画したまんまだったの、見ないで削除するか迷ったけどちゃんと見てよかった! 予想以上におもしろかった。
・登場人物の設定とそれぞれの関係が絶妙。なりたてティーンエイジャーの娘、というのがかなりリアルにあんなんだろうなと思う。
・うっとうしくない義理母子サバイブ映画。やり過ぎ感もなく、特に最後の悪役との対決シーンは、思いの外クールで好きだった。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ミュージアム」
・原作は未読ですが、映画向きだな、と。
・良くも悪くも「セブン」の日本版。でも2016年の日本でこういうのが観れるのは面白い。
・そしてやっぱり「セブン」はすごい。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「インフェルノ」
・シリーズものらしいけれど単体でも面白かった!
・教授とともに記憶を辿っていく感じがハラハラするけど楽しい。え、あの人。そうなの?いや怪しい!って展開が早い~。
・この映画に限らず、黒人って味方だとすごく心強いけど敵だとものすごく怖いよねぇ。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「不思議惑星 キン・ザ・ザ」
・とっても面白かった
・そして、キュート
・最後、心が温かくなります
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「この世界の片隅に」を見てしまいました。
・冒頭から「ぁぁぁぁぁぁぁ」となってしまい、これで二時間持つのかと心配でしたが、すずさんのそばで私自身も正気を取り戻したような感じがしました。
・ぽこっぽこっと時折挟まれる、日常的でない、物語の言葉としか言いようのない言葉遣いがこれほど輝くのを感じるのは生まれて初めて。
・エンドクレジットでも、エンドクレジットのその後でも客席を立つ人がなく、灯りがついてゆっくりと立ち上がって、ああ、すごい体験をしたなあと思いました。おすすめです〜。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
先週の土曜日のことなのですが「この世界の片隅に」を観てきました。
・コトリンゴさんの歌で始まるオープニングからもうすごい雰囲気が良くて、のっけからうるっときてしまいました。
・すずさんの「ありゃ〜」がかわいい!
・空襲時の音も怖かったのですが、軍艦が呉港に入港してきたときにかすかに聞こえる乗組員さんの声だったり、呉の町に響く軍港ならではの音が、その当時を感じさせてくれて良かったです。
原作好きとしては、監督があえて入れなかったという「りんさん」のお話を、ディレクターズ・カット版とかで見られたらいいなって思います。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
絶賛「この世界の片隅に」観てきました。
・分かりやすい素晴らしさではないが、じわりとしみてくる良さがあった。
・ケンカのシーンが好きだな。しかし夫の人はよくぞその前の薄い確率の賭けを通したものだ。俺ならできん。
・静かに近づいてくるその時、そしてそれが主人公たちが何かは分からない程度に静かに通過していく。抑えた描き方は見事だと思った。
もう一つ、こう言う事が実際にあったんだろうなぁ、と素直に思えたのは今年日本映画が積み重ねてきた良作群が生み出した信頼感の賜物と言える。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ジャック・リーチャー Never Go Back」観てきたよー!
・前作の不思議さはなくなって、わりとちゃんとしてた。っていってもここ数年のリアム映画みたいなの感じだけど。リアムに続き、トムがこっち来た。ありがたいね。おいでませ、トム様(笑)
・走って、撃って、飛んで、運転して。私が映画を見始めた頃から連綿と続くアクション映画の基本のような映画だけれど、その中で少しづつ変わっている部分に時代を感じる。それでいいと思うんだよね。こういうのがこれからも続くといいな。世間の評価?んなもんはほっとけ(笑)
・はい、いいですかー!「いい男の命を狙って追いかけ回すいい男っていう構図は、ヒロインを命がけで守るいい男という構図より、萌える」のですよー。Sometimes。そう、Sometimesね。はーい、ここ重要よ、テストに出るよー!覚えとくように!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「デスノート Light up the New world」
・途中ツッコミどころはあるけれど、あのシーンやこのシーンで前作へのリスペクトが感じられて面白かったです。
・東出くん演じる三島(仮名)はデスノマニアが刑事になったような人で、情熱的にのめり込んでいたり声も張り上げたりしているのに、東出くん独特の感情の無い喋り方がどこか冷めた感じで良かったなぁ。
特に最後の方はね。感情の無い表情とこれからの事を考えると仮面のように生きていくしか無い訳で。
ああ、ネタバレしたい!
・あとはミサミサの存在が悲しくて哀愁いっぱいでねぇ。切なかった。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「宇宙人ポール」
・キュート!
・タラとクライブがとてもかわいい
・面白かった!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「インフェルノ」
・あ、あれ?私、頭悪すぎ?え?え?吹き替えにするんだったか?原作読んでないとダメなやつ?うわっ、どうしよう!と、序盤の展開の早さに私と同じように焦る人も多かろうが、とりあえず投げださないでじっくり観るといいと思う。流されましょう、教授とともに。それを楽しむ映画だよ!
・スーツって素敵だけど、動きにくいよね、と当たり前のことに気づける映画。
・ツボな展開もあったし、シリーズの中でもちょっと突き抜けてて、なんだかとても好きな作品でした。ラングドン教授、今までの3倍好きになったわ。教授超がんばった!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
『スタートレック BEYOND』観てきた!
あはは面白かった!クラシックうぇーい!
ボーンズ&スポックコンビすきー!スールーカッコいい!スコッティ可愛くて頼れる!
キーンザーの風邪大変だな。そしてスポックよ…
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「ブリジットジョーンズ・ダメな私の最後のモテ期」
・ラブコメ大好き!!コメディ色が今までで一番強かった!!外国の映画だとコメディって、「あっ、今の笑うとこか!!」って反応遅れるときが多々あるんだけど、そんな事も少なくいちいち面白かった。
・真面目に考えるとおいおい…って思うところもあるけど、ラブコメ目線で見ると平気。下ネタも多し。出てくるメンズが本当にナイスガイ☆イケメンじゃなくてナイスガイ☆
・レネー様がびっくりする位お老けになられてて、かなりショックだったんだけど、映画の中でも見るとわざとなのかもしれないって位リアルで良かった。バデーはナイスでした。お家の中がかわいい~(*´ω`*)
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「イングリッシュ・ペイシェント(英国人の患者)」
・無理心中にも程がある。
・インド人美形。複葉機乗って見たい。(小並感)
・何もない砂漠の大地と青空がこんなに美しく見えるのは何故かしら。
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「シネマ歌舞伎ワンピース」
・ものすごい!おかしい!観るべき!満腹の壁を5回くらい破ってきます
・表現者って…エンタメの人って…罪深い。自分がお金払って観れば済む人間でよかったと思いました。
・今からでも明日にでも観に行くべき!来年の再演、絶対に観る!
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る
「プリースト 悪魔を葬る者」(2015 監督:チャン・ジェヒョン)
・まず、こぶたちゃんですが、辛いものが苦手だそうです
・悪魔払い業者同士の敬意と親しみと、そういう職に就く運命なんかのちら見せがよかったです
・なんていうか、すごく早い、雑なのではなく。編集でこうしたのだとしたら或る種の英断だと思うし、そうでなければ遠くから撮れるカメラがなかったか、カン・ドンウォンのスケジュールが足りなかったか、香港映画リスペクトかのどれかだと思います
*カン・ドンウォンはいい顔していましたし、神父さん服も、リュックもよかったですし、何より学校指定ジャージがねぇ…いい…