お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:polarbearpuffin
今日知ったことのことを語る

一粒万倍日が、5日(月)~から4日間続いていたこと。
5.6.7.8日と吉日が続いているー!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
それに今日8日は、一粒万倍日と天赦日が重なって、2016年で一番の吉日!

id:polarbearpuffin
今日知ったことのことを語る

UCC コーヒークーポン というものに気がつきました (o'ー'o)
景品が気になるので、集めてみようと思います (๑›ω‹๑)੭
UCCハワイオリジナルトートバッグが可愛い〜?
(。 ノ∀<)σ だけど、2600ptなんていつになることやら〜。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

正式な読みは「しんぷうとくべつこうげきたい」。そうでしたか。(nhk総合「知恵泉」)

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

「カールCMソング ~カールの里からの便り~/三橋美智也」の作詞は、サントリーローヤル(ランボオ篇)、ピッカピカの一年生等のCMをつくった高杉治朗(1934-2013)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

ユリイカの1月臨時増刊号の特集は「みうらじゅん」だそうです。
ディランコレクターとしてみうらじゅんは好きだし、語る側の人としては想像できるのですが、語られる側になったらどんな記事になるのだろうか。(という興味だけで入手するのもなんですのでまずは書店で)
http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=2997

id:quadratus
今日知ったことのことを語る

つばめグリルのハンブルグステーキについてくるベイクドポテトは単品でも注文できる。
追い芋なう! わーい!!

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「いきさつ」って漢字でかくと『経緯』だったの?
「行察」とかなんかそんな音とも対応づいてる漢字があるのかと思ってた。

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

総持
陀羅尼(仏教において用いられる呪文の一種、保持するという意味)の漢訳語。
悪法を捨てて善法を持する意で、仏の説くところをよく記憶して忘れないこと。

id:kwi
今日知ったことのことを語る

以前、CAのことをスチュワーデスと言ったけど、スチュワード(Steward)は昔でいう執政官などの役職のこと…らしい。執事と兼任することが多かったとか。
「ロッド・スチュワート」とか人名にもあるな…とおもったけど、Wikipediaに「スチュワードとスチュワートとは異なる」って書いてあった orz。

id:kwi
今日知ったことのことを語る

カリブーはトナカイだったのか。

(ここに何かを書くたびに自分の無知をさらすシステム。)

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

枝豆は海外でもedamameと呼ばれている。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

のこいのこは「のこい のこ」ではなく「のこ いのこ」。

だって木ノ葉のことの整合性をとりたくなるじゃないか!

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「リンカーン」(Lincoln)の発音は[líŋk(ə)n]。
NHK高校講座で「リンカン」って出てきて、半蔵門線かよ!って思ったのですが「リンカン」の方がアクセント的には近い。
ポール・サイモンの歌に出てくる「リンカン・ダンカン」も韻が踏まれた発音だったんだね。

やることがおおすぎて余裕がなくなったので、こもりつつも午後後半はどんどんやります。
♪ お前が殺した―名もない鳥の亡骸わー お前をー明日へー連れて飛び続けるだろー
 中島みゆき「泥海の中から」(どんどんやるイメージ)

id:dominique1228
今日知ったことのことを語る
id:riverwom
今日知ったことのことを語る

勢いで「ちぬ」という旧軍戦車みたいな名前の魚の刺身を買ったのですが、クロダイの別名なのですね。おいしかった。[今日wiki] 「成長によって呼び名が変わる出世魚でもある。関東ではチンチン-カイズ-クロダイと変わり、関西ではババタレ-チヌ-オオスケとなる。」

ババタレって凄まじい名前をつけたものだなあ。

id:polarbearpuffin
今日知ったことのことを語る

今日11月21日が、「フライドチキンの日」だったり
「インターネット記念日」、「かきフライの日」だったということ。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

ウォーターラインコンテスト1979に岡部いさくさんが参加していた。

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

いいじゃない、たまには。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

金色夜叉は未完で作者死去。

モデルについて
「小波は別に結婚する気もなかったのでたいして気にも留めていなかったというが、友人の紅葉が怒って料亭に乗り込み須磨を足蹴にした。」

こら紅葉。

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

Twitter等で見かけるvia、雰囲気で理解してたけどちゃんと調べてみた。
~を通って、~を経由して(=by way of)◆【語源】ラテン語via(=way=道)