お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

残業にいってきます〜

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

今日も明日も正念場。生き抜きたいような息抜きしたいような死体が元気になる映画が観たいようなそんな気分です。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

映画はやめてゆっくり。よくばらないよくばらない。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

ちょうがんばると、集合前に一本映画に行けそうだがすげーぎりぎりになるのが目に見えてて悩む。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

延々と下りのエスカレーターを上りたい。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

日吉を起点とした南北線と東急東横線の連絡路線図を見上げると、横浜の手前に反町という駅がある。ローマ字表記によると、"Tammachi"、と読むらしい。南北線が"Nambokusen"となることを鑑みればなるほど納得できなくはない。口を閉じる子音の前の"ん"は"m"になるという理屈なんだろう。しかしここで新たな刺客が登場する。新丸子"Shin-maruko"、お前だ。こうなると反町は"Tan-machi"とするのが自然ではないか、そもそも"Tammachi"をキーボードで叩いたら"たっまち"になるではないか、よし今度から反町駅をたっまちと呼ぼうそうしよう、と意気込んでふと「たっまち」とひとり発音してみる帰り道。12月の路地裏に滲みていく僕の声はほとんど「たんまち」と変わりがない発音だったのだ。POISON。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

おにぎりは週に何度か食べますが、生まれてこの方おむすびを食べたことがない。と思って生きて参りましたが、これまで振る舞っていただいた数多のおにぎりの中でもしや握られていないものがあったのではないか、あえて結んで作ったという製作者の意図を十分に汲み取れないまま一知半解の浅はかな知識で根拠なくおにぎりと断定していたのではないかと思うと早く帰りたいです。おはようございます。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

[ネタバレ]
「逃げ恥」は毎回他局の有名番組のパロディが臆面もなく繰り広げられるのが見どころの一つですが、劇場版「RANMARU 神の舌を持つ男」では峠でヒッチハイクをする主人公・蘭丸が、過剰なドリフト技術を駆使するとうふ屋の白い車に乗せてもらうという臆面もないカーアクションシーンがあります。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

すごい。劇場映画化によりテレビドラマから大きくスケールアップすることなく、だいたい同じテンションのままでした。しかしお茶の間よりははるかに大きなスクリーンで展開されるベタなギャグに少人数の観客(もれなく好事家)がゲラゲラ笑うという贅沢体験。
ドラマが好きだった人はきっと楽しめると思います。楽しかった。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

2時間サスペンス部、出動!

2サスの掟ー!!

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

【ローグワン速報】本編始まりと本編終わり、エンドロール終わりのタイミングで一部観客から拍手が起こりました。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

スターウォーズ弱者の私がいきおいだけで初めてのTOHOシネマズ日劇に来てみたら944席とか未体験ゾーンの人の多さで、齢四十にして困惑。

なんか貰いました。

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

本日2本目

老眼、いってきます!6ポイント無料イェー!

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

きっつー。(いい意味で)
小悪党のリアル脱出ゲーム。誰しも事情はあるだろうが、なるべくわるいことをしてはいけない、そう思いました。面白かった!

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

丼、いってきます!

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

たまには朝から映画に行こうかしらね

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

スティーズジョブスって何者だ

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

2016年は今のところ39本。邦画が豊作すぎる。あとでまとめるかどうかはあなた次第です。

007スペクター
スターウォーズ フォースの覚醒
エージェントウルトラ
ブラックスキャンダル
WALK(3D)
ゾンビスクール
オデッセイ
スティーズジョブス
ゾンビマックス 怒りのデスゾンビ
ヘイトフルエイト
バットマンvsスーパーマン
マジカルガール
砂上の法廷
スポットライト
ボーダーライン
アイアムアヒーロー
レヴェナント
キャプテンアメリカ シビルウォー
ズートピア
ヘイル,シーザー
デッドプール
FAKE
貞子vs伽椰子
日本で一番悪い奴ら
帰ってきたヒトラー
死霊館 エンフィールド事件
ロングバケーション
インデペンデンス・デイ リサージェンス
シン・ゴジラ
X-MEN アポカリプス
ゴーストバスターズ
ライト/オフ
スーサイド・スクワッド
高慢と偏見とゾンビ
ハドソン川の奇跡
君の名は。
インフェルノ
ジャック・リーチャー
この世界の片隅に

id:discordance
残業(トナカイ)のことを語る

昼休みともなると、珈琲店でセルフアイアンクローに嗚咽を漏らしつつ、目を閉じて、1から20までフォントと色の違う数字を思い浮かべてカウントアップする、という自作のリラックス方法を試していますが、特に効果はありません。7がいつも漢数字になる。