ひゃーー、宇野昌磨、3A までの完成度すごい! ステップが大変なことに〜。それに…… 3A の転倒がなぜかぴったりと音楽に合ってしまい、まるで振り付けのよう……。二回入る 3A のところ、音楽的なピークに来ているのであそこは決めないといけないのね。でも今日のは今日ので完成しているように見えたという。
お話しするにはログインしてください。
雨子のことを語る
雨子のことを語る
うーん、ハン・ヤンはもっとすごいんだぞ! ハン・ヤンが滑るべき曲とは何だろう……。ロミオ、いいと思うんだけどなあ。なんか見ていて中盤から「むむう」ってなってそのまま終わっちゃう。
雨子のことを語る
はーーー。パトリックの「A Journey」、美しい……。パトリックの 4T+3T ったらどうなってるのかしら。3Lo から 3Lz へのアプローチの美しさ……。ふーーー。
雨子のことを語る
うーん。ボーヤン・ジンの「道」、SP の「スパイダーマン」に比べると未完成って感じかなあ。途中でジェルソミーナに笑顔でばいばーいってした後は彼が短い時間にほんとに考えてたこと、みたいな構想なんだろうけど、ちょっとつながりがとぎれとぎれになっちゃった。難しいプログラム。世界選手権でどこまで行けるかな? ボーヤン・ジン、結構去年と別人だから、その成長曲線を考えると楽しみ。くまちゃん!
雨子のことを語る
「四大陸男子シングルFS」
じゃあ、ここから先はせっかくだからジャッジスコア見ながら見ようかな。
http://www.isuresults.com/results/season1617/fc2017/fc2017_Men_FS_Scores.pdf
雨子のことを語る
わお、ミーシャ・ジー! 素敵〜! くるみ割り観たくなった!
雨子のことを語る
やっぱりジェイソン・ブラウン好きだあ。背中のラインに透明な大きな球が見えるわ〜。そしてマイケル・ナイマンも好き〜。
素敵な 2A になんか感動……。
雨子のことを語る
それで李子君の滑った FS は映画「夜宴」から。「ハムレット」の翻案もので、主人公をガートルードにしていて、これを章子怡 チャン・ツィイーが演じているんだけど、原作と違って「夜宴」は夫を失った母親が息子を政敵から守ろうと奮闘するお話。英題は「The Banquet」。そして、日本語題は、じゃじゃーん。「女帝 エンペラー」。なんでそうなるーーーーー!!
ねよっと。リカバリーでトリプルトーループつけちゃう人たちの夢を。おやすみなさい。
雨子のことを語る
ふー。SB! と涙……の行ったり来たりで座って見てるだけでハードだった。
あっ、ウェイティングシートでガブ様とミライがまいちゃんはさんでだらだらしてる〜(*´∀`*)。
表彰台のみなさん、おめでとう! まいちゃんきらきらで、ミライきりっしゅびっで、ガブ様小粋でした。
雨子のことを語る
ガブリエル様、ノーミスとはいかなかったけど、くずれず音楽に乗ったのじゃないかしら。この「ラプソディー・イン・ブルー」もわかりやすい切り方でのりやすいわ。
雨子のことを語る
チェ・ダビン、これから楽しみ。楽しいプログラムを見せてくれそう。
雨子のことを語る
三原舞依の「シンデレラ」、きらきらしてた〜:*:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:
雨子のことを語る
やったー! きりっしゅびっとしたミライ・ナガス、素敵ー!
雨子のことを語る
ジジュン、ちょっとしぼりすぎで心配。FS は曲も単調だし、今にも折れそうな彼女が滑っていると……。
ところでこの FS、ハムレットを五代十国時代のどこかの王朝に置き換えてつくった映画のサントラらしいよ。ハムレットをダニエル・ウーがやったんだって。
未来、がんばー!
雨子のことを語る
マライア・ベル「エデンの東」、ステップシークエンスで会場も実況もシーンとなったのが素敵だったわあ。見応えがありました。そしてまた不思議なぬいぐるみが。
雨子のことを語る
静香様「(樋口選手は)氷がとらえにくかったかもしれない」と解説。これは初日に髙橋大輔が「表面がやわらかくて中が硬いタイプなので、選手によっては得意不得意が出るかも」って言ってたあれかしらん。
雨子のことを語る
アレインがもらったあのひらべったいぬいぐるみは何だろう。
いい演技で放送始まった!
雨子のことを語る
新作もうすぐ公開記念春のシャマラン祭り、大体おわり。残るは「シックスセンス」より前の二作と「エアベンダー」なんだけど、まあこれは何かのついでに。ついでがあれば。シャマランは「話を聞かせてほしい」という素朴な気持ちに応えてくれるし、その「お話」とここは地続きだという主張があるし、創造的だし、かわいいし(本人がという意味ではない)大好き。文句ない。この「文句ない」という気持ちが「エアベンダー」を観たらどうなるのかわからないが現時点では言うことないです。
雨子のことを語る
ハン・ヤン、気合入りすぎっぽくて心配になったけど、決まって良かった! いいチョッキ! チョッキ占い的にはこの試合、いい感じ。
雨子のことを語る
ライムスターの宇多丸がごずやんはよく声を裏返すので、自分も今年は声を裏返していきたい、ごずやんは「ラ・ラ・ランド」でも盛大に裏返しているだろうって言っていた。確かに。もうすぐ公開の「ナイスガイズ!」の予告でも裏返してるし、変な悲鳴あげてる。
ところで明日から早稲田松竹で「キン・ザ・ザ」がかかるのでスキを見て行かなければ。