スパムから返信があっても「ああ…またか」と思うようになって良くない傾向。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
もっと値上げしてもいいと思うもののことを語る
私の人件費。
コネタ何の報告かわかりませんがのことを語る
物置の整理整頓が終わった。順番を間違えると取り出せない物置テトリスが完成しました。
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る
○ IT
× π
納得がいかないことのことを語る
昔々見たクイズ番組で「『啓蟄』の本当の意味は何でしょう」という問いで
( ´-`)。o 0 (… 冬ごもりの虫がはい出てくる以外に本当の意味があったのか…なんだろう …)
と思ったのに「冬ごもりの虫がはい出てくる」が正解だった時、本当ってなんだとおもったし偽の意味はなんだったんだと思ったのでした。
納得がいかないことのことを語る
ふと。昔々見たクイズ番組で「4つの文字を並べ替えて言葉にしよう」的なやつで、画面の文字を見ながら
( ´-`)。o 0 (… アカゲラだな …)
と思ったのに、正解は「からあげ」だったの納得いかない。いやカラアゲでも良いけどアカゲラでもいいし問題として欠陥あると思
ひとりごとのことを語る
「ピスタチオむいちゃいました」とか売り出して欲しい。
ひとりごとのことを語る
[空目]
「オルフェンズ」の字面を見るたびに「『オーフェン』か…昔そんなアニメあったな」と思ってしまう。
失敗今日の失敗のことを語る
「雨の予報だったけど降らないな」と思って洗濯物を干したのが運の尽き。
素朴な疑問のことを語る
字の上手さについて。
日本人が中国人の書いた字を見て「上手いな」と思うことがあるけれど、漢字文化圏じゃない人は漢字の「字がうまいかどうか」を判断できるのだろうか。
例えば、アラビア語を読めない人が、アラビア語を見て「上手いか下手くそか」判断できるのかな。
バランスがいいかどうかとかはある程度分かるけど詳細はわからない…気がする。
「これなんとかできないのかな」って思うことのことを語る
眠くなる系の薬を飲むと、寝て起きた後もぐったりする。もっとスカッと爽やかに寝たり起きたりしたい。
ひとりごとのことを語る
移動疲れた…。
ひとりごとのことを語る
ひな祭りは「祝う」タイプのイベントだという文化を昨日今日で知るなど。菱餅とひなあられを食うイベントだとばかり。
おはよう(二度寝から起きた人用)のことを語る
久々に昼過ぎまで寝てた。そう言えば数年前は「土曜日に午前中なんてあるの?」なんて思っていたな。
かわいだけどそのへんをうろうろするよのことを語る
温泉地の横っちょの川
かわいだけどそのへんをうろうろするよのことを語る
霧島神宮
ひとりごとのことを語る
山手線は回る方向によって混雑っぷりがだいぶ違うな。目的地によってはちょっと遅くなっても逆回りした方がよさげ。
ラ・ラ・ランドっぽい言葉のことを語る
前前前世
ひとりごとのことを語る
キムチ食べた後にグレープフルーツジュース飲んだら、変な味がする。(歯みがき後のミカンみたいな)
コネタ今日知ったことのことを語る
知ってる人には今更な話だけど「コロンビア」ってクリストファー・コロンブスに由来した名前だったのか。
通りで。国とか地名とか大学とか、全然違う場所なのに使われ過ぎでは?と思ってたよ。