駅にあるホームと改札を行き来するエレベータは、
行き先が1択でも人間にボタンを押させるなーと思っていましたが、今日はめずらしく自動で行き来するエレベータを見た。
お話しするにはログインしてください。
ひとりごとのことを語る
ひとりごとのことを語る
エレベータのボタンが分かりやすかった。
ひとりごとのことを語る
役所的な書類。Excelがフォーマットとして配布されてるけど持ってないので類似アプリで開いて書いてる。
誰でもExcel持ってるわけじゃないよなーと思いながらそれより記入欄のフォントが統一されてないのが地味に気になる。ロックかかってて書式修正はできないし
ひとりごとのことを語る
役所からもらう書類は、たまに印刷が繰り返されて文字つぶれてぎりぎり読めるかどうかみたいなのがあるけど
マスターからコピーするとかデジタルデータから印刷するとかすればいいのにでもそんなこと役所の人も分かってるだろうしなんとか読めるんだからまあいいか。
言葉遣いは良いですかのことを語る
雑。
だけど外国人(日本語が母語じゃない人)と仕事をするときは丁寧…というか正しい日本語を使うよう気を付けてる。一応。
日本人同士なら多少のブレがあっても通じるけど、外国人相手にヘンな言葉を使って( ´-`)。o 0 (… そういう日本語があるのかな?)と思われても困るし。
ひとりごとのことを語る
けっこう寒い。
ひとりごとのことを語る
図書館をちらほらとまわったけど、子どもスペース広くとってるところが多くて助かる。
単に自分が今まで気付いてなかったのか、今時なのか、場所柄なのかは知らんけど。
ひとりごとのことを語る
やることがたくさんあるのでとりあえずげんじつとうひしています。
猫のことを語る
ひとりごとのことを語る
親戚の結婚式に「参加」の返信はがきを出したけど、はがきは受理されたかどうか分かんなくて心配になる。行ったら席がないとかないよね…。
ひとりごとのことを語る
確定申告の作業中に領収書を見て「そういえばこんなことあったな…」とふと思い出すのはけっこう好き。
ひとりごとのことを語る
台所が片付いててえらいな昨日の自分。
ひとりごとのことを語る
つかれたけどあしたのじぶんのためにさらをかたづける。。
ひとりごとのことを語る
気晴らしに「注文住宅」を画像検索してながめているけど、建てる予定はゼロです。
ひとりごとのことを語る
ペヤング納豆が気になる。
でもそもそも私はカップ焼きそばを食べないし、
納豆をなにかと混ぜるのも抵抗ある…のだけど気になる。
自作焼きそばにひきわり納豆を混ぜてみれば良いんだろうか。
ペヤングに付いてるのは乾燥ひきわり納豆らしいけど、乾燥納豆の方が良いのだろうか。
何ランドが記憶に残っていますかのことを語る
花粉症のことを語る
鼻ぐずぐず。
コネタ空耳ならぬ空目のことを語る
○ 計画前倒し
× 計画倒産
ニュースで見て一瞬びっくりした。
ひとりごとのことを語る
めかぶおいしい。めかぶは飲み物。
ひとりごとのことを語る
外出したのに買い物するの忘れてきた。(○○を買い忘れたとかじゃなくて店によること自体まるっと忘れてた)