お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:usaurara
ハウスプランツ@神戸のことを語る

最近のランチまとめ、今日はお好み焼き食べました。神戸は良い天気です。


id:usaurara
ハウスプランツ@神戸のことを語る

お誕生日でヴィタメールもろた。正直、美味しさはわからないw

id:usaurara
うさのことを語る

短歌ハッシュ今月の原稿制作中。桜を少し咲かせようかな。

id:usaurara
はてなブログのことを語る
id:usaurara
短歌のことを語る

自由:捨

指環ごと海に投げてしまったら最終話だけど人生は続く

id:usaurara
短歌のことを語る

5雷

やさしさは避雷針になりがちで薄着になるのがすこし怖くて

id:usaurara
うさのことを語る

4鳥

白文鳥告げど届かぬくちばしは花弁より濃いくれなひをして
(これも3と同じ)

id:usaurara
短歌のことを語る

3ぼたん

きみの手で朝に夕に触れられるぼたんでさえも持つ特権
(今回の新刊あわせで二次創作的に詠んでみた)

id:usaurara
短歌のことを語る

2あま

断ち切った雨を見ている砂漠ではあまやどりってたぶんできない

id:usaurara
短歌のことを語る

1草

ご機嫌をうかがうように傘を差す仕草がすきだ雨よ降れ

id:usaurara
テキストレボリューション(テキレボ)のことを語る

4月1日のテキレボの委託する2種類、製作振り返りノートを磯崎さんとの対談形式でまとめてブログにあげました。作品レビューへのリンクもありますのでよかったら覗いてみてください。
http://usaurara.hatenablog.com/entry/2017/03/28/170640

id:usaurara
ハウスプランツ@神戸のことを語る

ハヤシライスは一昨日だったかな?

梅は昨日満開、今日こぼれ梅。

id:usaurara
テキストレボリューション(テキレボ)のことを語る

4月1日開催予定の第五回テキレボに委託する2種類の新刊完成しました。いろいろとあってひやひやしながらも余裕のある日程で出荷できそうでホッとしてます^^
後日ブログで詳細な案内記事を書きますね!


id:usaurara
花写真のことを語る


西元町の産直店で花が安かったのです。白梅のこんなしっかりした枝、あまり売ってもいないから嬉しい。

id:usaurara
ハウスプランツ@神戸のことを語る

手作りのチョコをいただいてちょこちょこ食べていました。
数種使ってたんですが文旦が美味しかったです。

id:usaurara
うさのことを語る

製本作業が最終段階です。春爛漫な花だらけの本なのでBGMは春の歌(スピッツ)で。

id:usaurara
パンを和菓子に変えて愛国心をアピールするのことを語る

id:usaurara
うさのことを語る

1. 草
2. あま
3. ぼたん
4. 鳥
5. 雷
テーマ「捨」

id:usaurara
花写真のことを語る
id:usaurara
うさのことを語る

配信しました。セブンイレブン 30825031  A4 カラー 60円 17日まで