「アナコンダ2 ボルネオ島の迷宮」
なんてこった!
また映画内登場人物と同じタイミングで言ってしまった。
当たり前か。
定石を踏んでいるようでいてなんかじわっとずらしてくるねえ。
お話しするにはログインしてください。
「アナコンダ2 ボルネオ島の迷宮」
なんてこった!
また映画内登場人物と同じタイミングで言ってしまった。
当たり前か。
定石を踏んでいるようでいてなんかじわっとずらしてくるねえ。
「アナコンダ2 ボルネオ島の迷宮」
表、スパムがすごいから一杯書いちゃえ(と言っている間に運営の人によって削除されるかもしれませんが)。
この映画の一番頼りになる主人公ぽい男の人が、歴代の「この手の映画で頼りになるやつ」の顔をモーフィングしたみたいな顔しててすごい既視感ある。けど多分見たことない。
「アナコンダ2 ボルネオ島の迷宮」
あっ、ワニとか瀧落とか科学者が傲慢かますシークエンスですっかり忘れていた。チャラ男だ。チャラ、文句言わないどころか一番小柄な奴の荷物持ってあげたり、普通にいい人間ぽいけどこのピンチの最中に(^_-)-☆とかする。感心な青年である。
あーーーー!
「アナコンダ2 ボルネオ島の迷宮」
始まって一時間近く経ってもまだなお「誰だこいつ」って人がいるのにニューキャラ登場ですわ〜。あの人、今まで何かの役に立った? セリフあったかなあ。なんにしろ、さるちゃんが心の支え。
「アナコンダ2 ボルネオ島の迷宮」
このかりかりした女の人とハゲの会話がうまく頭に入ってこなかったぞ。うん?
まあいいや。さるちゃんが生きていたから!
「アナコンダ2 ボルネオ島の迷宮」
さるちゃん!!!!!
「アナコンダ2 ボルネオ島の迷宮」
この常にカリカリした人の命が心配だ……
さるちゃんかわいい。
取りあえず助かってキスするのはアメリカ人だからいいけど、
巨大海洋生物に襲われた直後に波打ち際でするのはやめようぜ、もうちょっと海から離れようよ。
で一致した我が家。
続きは「キングコング 髑髏島の巨神」で!
「ザ・グリード」
おーーーーーーーーー! すぺしゃるどっとはらい!!
功徳をつんだ甲斐がありました。よかった。いい湯加減でした。ではみなさんご一緒に〜♪
「お、待、た、せ、-」
我が家二人で大爆笑。
ごーんどどーんずばーんぼーんずどばごーん(今見始めた)
うわぁ!景気がいいな!
それにしても、あの機関士の子は、ここまでずっとずっと心の奥底で「レイラは大丈夫かな、きっと大丈夫だよね」って思っていたんだろうなぁ
天使か
た…こ…?
このメガネ、メガネのくせに計算もできないし、お金どぶに捨てるし、でかミミズのことを「予定外」の一言で済ますし、もう何年も前から狂っていたのかもしれません……
律(パーティ)子といい、この機関士の子といい、いいねぇ!
あっ、バチあたった。
あんなことされながら「この恩知らず!」で済ますなんて高潔な人物だなあ。
いやぁぁぁ!
それ、テーブルに捕まって、なんとかなるもんじゃないでしょ!