お話しするにはログインしてください。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
オリジナルアルバムのCDを買ってなかったのでハードディスクに入っている遊佐未森の曲はシングルCDとコンピレーションに入っていた数曲だけだけど、シャッフルして流れてくると浄化されます。「夏草の線路」は特にそう。
毎回書いてる気がするけどイントロで「Baba O'Riley」が出てくるよね!
音楽今聴いている音楽のことを語る
私だけでしょうか、New York City Boyのメロディで涙腺が緩んでしまうのは。と、投稿しようと久しぶりに聴いたらそうでもなかった。(知らんがな)2000年を境に琴線が変わったのかな。
Pet Shop Boys - New York City Boy
音楽今聴いている音楽のことを語る
あれれこの曲は平成に入ってたんじゃなかろうかと思ったら、シングルカットされたのは平成元(昭和64)年2月だけど、収録されたアルバムは昭和63年10月のリリースだったんですね。
この頃の記憶は2、3ヶ月の解像度があります!
しかしカップヌードルCM的と言えなくもないけどシュワちゃんと「地図をください」のミスマッチ感よ!
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今脳内に流れてる曲は?(リアルでかかってなくてOK)のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
店舗じゃねーよテンポ
音楽今聴いている音楽のことを語る
The Manhattan Transfer
The Jungle Pioneer
座って聞きとげるだけですごいやり切った感。力作。途中で店舗が変わった直後のパーカッションの快感。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
2012年の2月じゃない…2014年の2月
音楽今聴いている音楽のことを語る
BTOB MOVIE
BTOBはびくすと同じ2012年デビュー組。もうミニアルバム10枚目とは...すごいな。
2012年の2月頃に出したティティパンパン(ハングル分からない)頃に知って、
MOVIEの1個前あたりからちょっと気になる感じ。
自分が知ったころからちょっとイメチェン?!した感じでいい感じ^^
音楽今聴いている音楽のことを語る
Queen & David Bowie - Under Pressure
今季(2016 - 2017シーズン)、アイスダンスのマディソン・チョック&エヴァン・ベイツ組が FD でこの曲を踊っていた影響で、改めて iPod に落としたりして、よく聴いている。マツコと有吉の新しい番組でも流れている(その番組では今週、「パシフィック・リム」も流れました)ので、ひっきりなしに聴いている感じ。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
それはスコッチではないで一瞬「スコッチをお向きよソフィア」に停留したのちこちらに移行しました。
山下久美子「瞳いっぱいの涙」
「I'm twenty-six」という歌詞がありますが、実際のところ、このシングル(収録されたアルバムと同時発売)をリリースした数日後に26才になりました。
ところで、「バケツいっぱいの水」でも「水いっぱいのバケツ」でも、意味のポイントは変わるけど同じ状況を表すのがおもしろいね。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る