お話しするにはログインしてください。

|

Tips:引用記法:>>(大なりを二つ)で始まる行は引用文として扱われる。
id:riverwom
知らんがナのことを語る

・ウイルスバスタークラウドのライセンスを2つ余らせていました。適切に使おう。
・「てれとんぼさんが大原美術館展に行く」というエントリーを見て「オゥ」と思いました。

おちついたら大原美術館に行ってみようかと漠然と思っていたので。大きな美術館はメジャーな所蔵品の貸し出し情報とかはウェブで公開してないですかね。そういえば、見たいものを所蔵している美術館に行く時は、それが常設展に展示してるかどうかとかは、やっぱり美術好きの人は事前に確認してからいくのかしら。

id:k-holy
知らんがナのことを語る

( ´-`)。o 0(…前後編でラードシティを終わらせるつもりが終わらなかった可能性…ブログ書いててもそういうことありますね…しらんがな…)

id:riverwom
知らんがナのことを語る

「とんかつDJアゲ太郎」の各回のタイトルが、
#11「ラードシティ(前編)」
#12「熱くとけろ!!ラードシティ!!!」
となっておりますが、#12が「ラードシティ(後編)」でもあるという理解で、よろしいでしょうか?
http://tonkatsudj.tokyo/onair

id:taatan_8
知らんがナのことを語る
id:riverwom
知らんがナのことを語る

うわ。ほかの食器と一緒に家に持って帰ったと思ってた職場箸がコーヒーサーバの横にあったわ!

id:riverwom
知らんがナのことを語る

でも実際のところ鉛筆2本で弁当を食べるのは、そりゃあ素手で食べることと比べればこころが落ち着くけど、結構食べにくいよね。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

同意されないと思うんだけど「Abbey Road」の back coverのイメージが頭をよぎった。
そして「ROLLING STONES」と空目しそうになった。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

そうでしたか。現役世代ですね(なんの)。wikiによると平成4年度から「生活」は始まったみたいですね。そういえば「生活科」という言葉が頭の隅に残っています…

id:taatan_8
知らんがナのことを語る

寒い日は温かいものを食べたいと思うが猫舌なもんで食べ始めが既に冷めている関係で最後の方はもう温かくもなく別に温かいものじゃなくてもよかったかな…などと猫舌を呪う吉宗であった。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

とびだすドラえもん目覚まし時計の時間割のサンプルを見たのだけど、小学一年生ってりかとかしゃかいとかはないんだっけか。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

せっかくなので使っているが、「小学1年生」4月号の付録の「ドラえもん目覚まし時計」で朝起きていていいものかとふと思う。

当然、大山のぶ代じゃなくて水田わさびさんの声が使われているんだけど、水田ドラも12年なんですね。大山ドラも26年だったようだから早いものだねえ。私も頑張ろう。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

麗子像ってどれも画面の右を向いてるのはなんでだろうか。(日曜美術館でちょびっと出てきて。)

id:riverwom
知らんがナのことを語る

帰省した連休前半はついこないだのことのようだけれど、もう一週間たったんだなあ。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

新玉ねぎを聞いていて、久しぶりに泣いた。最近のたまねぎは涙がでないと思ってたけど新タマは別なのかナ。種類がちがったのかナ。

id:taatan_8
知らんがナのことを語る

相葉ちゃんがメルセデスのCMやってる。
貴族効果?

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

そんなこんなで今日も映画館へ向かっているわけですけれども昨日の夕方に引き続きこれ間に合うんかオイ的な時間になっておるので駅からダッシュ確定。映画館で長時間座ってんのとか平気だけど走るのしんどい。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

昨今のAIブームはこれまでとは違って実用的な応用が期待されているようですが、「この世で一番えらいのは電子計算機」の岡林信康「くそくらえ節」のリバイバルがあるかどうかをわたしはかすかに気にしています。

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

今日も映画館行きます。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

「Fly me to the moon」を「月がきれいですね」と訳すのはどうだろう。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

3時間に1本の特急「ゆふ」に乗れれば久大本線でがんばれそうだ。