だいすけお兄さんのスッキリを録画で観てるー。
かっぱさまとイルカの映像がwwww
ちょっと懐かしい映像もいっぱいで楽しかったー。
幼稚園にサプライズ登場のやついいなー、うらやましい!
ていうかだいすけ兄同い年だったんだ…!
お兄さんとか言ってるけど全然お兄さんじゃない。笑
それを言ったら今のゆういちろうお兄さんなんか超年下だけどね!泣笑
お話しするにはログインしてください。
ちかのことを語る
ちかのことを語る
次男、39度以上の高熱。
熱以外の症状が特にないから突発?と思ったけど
突発は湿疹が出てからじゃないと医者でも判断できないということで
とりあえず小児科では抗生剤と熱冷まし貰って様子見。
念のため耳鼻科でも診てもらったら少し扁桃腺が赤いかも?ってことでアデノと溶連菌の検査したら
ばっちりアデノウイルスが陽性でした。。。
まじかー!一体どこでもらったのー!そして長男は無事なのか!?
しばらくは家族全員要注意だな…
ちかのことを語る
楽天で予約しようと思ってたら時期を逃してしまい、それから全然再入荷しなくて、
しょうがない、あまぞんで…と思ったらあまぞんでも注文できなくて(今見たら在庫復活してたけど)、
これはやばい!買えなくなる!と思って
一かバチかで近所のツタヤ行ったら1冊だけ置いてあったああああ!
鈴木愛理さんの3冊目のスタイルブック『あいりまにあ』、とってもおすすめです♡(ステマ)
ちかのことを語る
今更だけど、駐車場って書いた(打った)つもりが駐輪場になってたΣ(゚д゚;)
駐輪場で車の練習って迷惑すぎるだろ笑
予測変換に頼りすぎだな…
ちかのことを語る
最近の次男。
離乳食の停滞期なのか、食べが悪くなってきた…
少し前まではどんなものでももりもり食べてたのに、
最近はお粥でさえもなかなか食べてくれない…。
恐らく少し粒が粗めだったりする食感がだめなのか、
とにかく口に人差し指を入れて掻き出すようにべーしてしまう…
うーん、長男のときもあったような、なかったような、忘れた…(笑)
しかも離乳食だけでなく全体的に一日通して機嫌がいい時間の方が短いくらい泣いてたりする。
あーちょっとしんどい時期だなー、これいつくらいまで続くのかなー
ちかのことを語る
だいすけおにいさんが民放の番組に出るぞー!
26日のスッキリ!は要録画!
そういえば魔女宅のミュージカルも出るんだっけー…って、
あれ?魔女宅ミュージカルって、もしかしてあらんがトンボ役のやつ!?
って思ってぐぐったらやっぱりそうだったか!
ちかのことを語る
ニコ生でBuono(ラスト?)ライブ生中継。
無料会員だけど意外と見れてる!ありがとうニコ生様!
愛理のツインテかわいいいいい。まだまだいけるな!w
やっぱぼーの最高だなあああああ!何はともあれ曲が良い!
もうすぐ桃子が引退だなんて改めて悲しくなってきた…うう…
ちかのことを語る
土日は実家に帰ってました。
田舎の広い駐輪場を使って、旦那の指導のもと長男は自転車の練習、私は車の練習をしましたよ…!
何年ぶりに運転しただろうか…15年近いんじゃなかろうか…
典型的な超ペーパーなゴールド所持者です。
駐輪場内ではしばらく練習したけど、公道なんて怖くて乗れる気がしない。。。
何で私免許取れたんだろう…(笑)
しかしよく考えたら第一段階の技能で1回、本免も1回落ちてるんだった\(^o^)/
たぶん根本的に運転センスごないんだと思う…。
ちかのことを語る
ちなみに結局寝たのは11時半…。
長男は遅寝の習慣がついてきちゃってるから、
1分1秒でも早く寝かせられるように私が毎日努力してるの無駄にしないでほしい…。
ちかのことを語る
日々イラッとすることは多々あれど、今日のは心の底からイライラした…。
いつもより気持ち早めに息子たちの寝かしつけしてたらタイミング悪く飲み会帰りの旦那が帰ってきて、
長男、布団から出てリビングでトーチャンと遊び始める…。
しかも一緒にポテトチップスまで食べてるし。10時過ぎてるんですけど。
その上ここ2人はとにかくうるさいから2人の声で次男も泣いて起きちゃって。
あんたたちがうるさいせいだからね!と私が怒ったら
「どうせぼくのせいですよー。ママはぜーんぶぼくが悪いって言うんでしょ」と拗ねる長男(←いつものこと)
ほんとにうるさくて何十回も注意したのに人の話無視するから否定もしなかったけどね…。
4歳の子どもに対してこんなこと言っちゃだめなんだろうけど、
母親だって人間なんだからなー!菩薩じゃないんだぞー!
ちかのことを語る
きゅーとちゃんディナーショーがまさかまさかの落選で立ち直れないくらい落ち込んでる。。。
思った以上に3万くらい余裕で出せる人たちばかりなのか…これが解散特需…
当たったら1回しか着てない結婚式2次会用のピンク(愛理カラー♡)のワンピにしよう♪
髪型はどうしようかなーやっぱり美容院でセットしてもらおうかなー♪
なんてウキウキしてた気持ちのやり場がない…(;_;)
解散までに行けるイベントごとって私にはもうこれしかないのに…!
ここ2年くらいFC会費払ってる恩恵を全く受けてない…悲しい悔しい…。
ちかのことを語る
[最近の子どもたち3]
今日は長男の遠足でした。晴れて良かった(*´ω`*)
朝余裕もってお弁当作り始めたつもりが最終的に時間が足りなくてバタバタ。
これ、今は育休中だからいいけど、仕事の日にこんなん絶対できない…!
来年大丈夫かな…?笑
で、お弁当は長男比で少し多めかな?と思ったけど完食してくれて、
帰ってくるなり「ママの作ってくれたお弁当美味しかった!」って言ってくれて、
カーチャン頑張って作った甲斐があったよ…!
ちかのことを語る
[最近の子どもたち2]
次男の夜間断乳は順調です。
今日も朝7時まで1度も起きなかった~ありがたや~
今まで毎日泣いて起きてたのに断乳しただけでどうして起きなくなるんだろう…不思議だ…
そんな次男、とうとう昨日歩き出しました。2歩ほど。
それ以降は歩いてないからまだ完全に歩き始めたわけではないと思うけど。
最近はテレビ台にのぼってテレビガタガタ揺らすわ(やめてー!)、
コンビラックも1番高くしてもよじ登って立つわで、何かと危なくて怖すぎる…!
ちかのことを語る
[最近の子どもたち1]
長男、先週末トーチャンと自転車の練習をしました。
この前ダウンタウンDXで(リアルタイムで見忘れたのでつべで拝見)ゆうこりんが参加してた、
30分で乗れるようになる自転車教室で使ってる自転車と同じのを持ってて。
キックバイクとしては3歳から乗ってたけどそろそろ自転車として乗れるようにしたいなー
と前々から思ってたところに私の教祖様(笑)ゆうこりんがやってたからやるなら今だ!!と。笑
旦那にもこの映像を見てもらったらやる気満々になってくれたので教えるのは全て任せた笑
結果、まじで30分で乗れるようになってたーーー!!!!
あんまり運動神経いい方ではないから無理かなーと思ってたけど乗れた…びっくり…
プライド高い系男子は褒めて褒めて褒めまくるのが上達のカギらしい。笑
ちかのことを語る
[今見テ]
ヒルナンデスにちさと。
岩下の新生姜の社長さん、まさかのきゅーとファン。
たまアリのチケも抑えてると。笑
ていうか坪倉がちさとにやたらきゅーとネタを振ってくれて(例え台本だとしても)ありがたい。
ちかのことを語る
夜間断乳成功したかもーーー!!
初めて朝まで寝れたーーー!!!
8時間くらい?ぶっ通しで寝てくれた!
嬉しい…私もこんなにまとめて寝れたの久々すぎる…!
やればできるんだなぁ。
体も気持ちもなんとなく軽く感じる!笑
ちかのことを語る
[夜間断乳1日目]
1時半に夜泣き→抱っこユラユラ子守唄~で少し手こずったものの寝かしつける
4時に夜泣き→抱っこユラユラですぐ泣き止んだけどその後とにかく寝ない!
抱っこやら背中トントンやらいろいろして1時間後にようやく寝る
[夜間断乳2日目]
5時にふにゃふにゃ泣いて起きる→少し抱っこしたら5分ほどで寝る
…
これはもしや成功!?
まだ2日目だからわからないけど、とりあえず夜中の授乳はしてないし
今までより長く寝てくれてるし起きる回数も減ってる!
この調子で1回も起きないようになってくれるといいなぁ…!
ちかのことを語る
急に思い立って(いや、前々から考えてはいたけど実行に移すことを決めたのは今日突然)
夜間断乳を始めてみました。いわゆるネントレというやつですね。
とりあえず1回目の夜泣き(っていうのか?これは)を抱っこユラユラ子守唄作戦で無事クリア!
おおお!これならいける!頑張れ私!と、次男!笑
産後10ヶ月、そろそろ朝までじっくり寝るために…!笑
ちかのことを語る
この前自転車屋さんで試乗…とまではしてない(その場で跨ってみた程度)けど
電動やら非電動の子乗せ自転車をいろいろ見てきて、
まず車体自体の重さに、非力でチビな私には子供たちを乗せて走るなんてやっぱり無理だ!
と1度は諦めたものの、どうしても諦めきれず毎日自転車について調べてる…。
家は駅近だし、徒歩圏内にスーパーもドラッグストアも病院も一通り揃ってるし、
保育園も今後通う予定の小学校も徒歩3分だし、
なければないでも困らないけど、あったらもちろん便利だよなぁ…
でもマンションの駐輪場問題(ラック式の上段しか空きがない)もあるし、
電動か非電動かも悩みまくるし(電動は重い、非電動はふらつかず走れるのか)、
どうしたらいいかがなかなか決められないー(;_;)
ちかのことを語る
次男が寝てる間に、
家事を進めなければ…という気持ちと、横になって少しでも体を休めたいという気持ちのせめぎあいの毎日。
今日昨日は次男が夜中3回も起きてグズグズだったから細切れ睡眠でねむーいよー。
洗濯物干して洗い物もして離乳食のストック作りもしなきゃだけど
少し寝たいしマンガも読みたいしおやつ食べたいし録画してるものたちも見たいし。。。