お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:Kodakana
Windows 10のことを語る

いつの間にか一部のアプリでタイトルバー辺りがほんのり透ける様に成ってる。

id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る
id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る
id:Kodakana
そういえばのことを語る

英字媒体だと世論調査の記事にはよく誤差率いくらということが書いてあるんだけどコッチではミタコトナイネ。

id:Kodakana
何歳までに何をすべきですかのことを語る

天冊万歳までに天授→如意→長寿→延載→証聖と改元すべき。

id:Kodakana
深夜専用キーワードのことを語る

ドリトスをツイストしたようなカリカリコーン。

id:Kodakana
深夜専用キーワードのことを語る

ゴツ盛り焼そばさん。

id:Kodakana
クレーンのことを語る

Windows 10 Phone から送信

id:Kodakana
ぴとりごとのことを語る

お部屋の蛍光灯がパチパチしてきた。たぶん5年くらい使ったらしい。

id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る

たとえば、なぜ宋の文明はあれほど発達し、なぜその後に大きく発展することができなかったか? これには多くの力が働いているので、一つの答えを見つけてはいけない。

id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る

たとえばヨーロッパ的と中国的の文明はなぜ「近世後期の段階で」大きく差が付いたかということ。

id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る

現状を考えるのに歴史を持ち出すのは必要なんだけど、たとえば古代ギリシャ・ローマの民主制が近代民主主義に簡単には繋がらないんだよなあ。じゃあなんでそうなったかというのが歴史のなんたるかということなので、そこまでを言えないとただ昔の或る時点のものと現代をくっつけてみたというだけになってしまうんだよねえ。

id:Kodakana
のことを語る

Windows 10 Phone から送信

id:Kodakana
のことを語る

Windows 10 Phone から送信

id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る

id:Kodakana
カレーライスのことを語る

皿の上のカレーライスの状態は、右上がりのライス曲線と、右下がりのカレー曲線の交叉によって表すことができる。皿の容量は有限なので、ライスの量が増えると、カレーの量は減る。両曲線が交叉しない分量では、カレーとライスの調和がとれない、不完全カレーライスとなる。カレーが多すぎると辛すぎるし、ライスが多すぎると薄味になる。両曲線の交点でのみ完全カレーライスが実現し、最も美味しく食べることができる。

id:Kodakana
コンビニセイコーマートのことを語る

北海道メロンカスタードシュー。


id:Kodakana
見間違いのことを語る

○途中まで家族がむかえにきてくれました。
×途中まで家康がむかえにきてくれました。

id:Kodakana
屋上架屋のことを語る

スマートフォンのガラスの上にガラスを貼ると、少し重くなり、少し落としやすくなり、落下による衝撃も少し増す。結局、割れる。

id:Kodakana
自分(id:Kodakana)のことを語る

半年ごとの歯科定期検診の案内が五月に来るはずだと思っていたら来ない。
前に行ったのが十一月末だったので六月に回されたかもしれないと思っていても、まだ来ないので、そろそろ見切りを付けて、こちらから電話するべき。べきべき。