お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

自分の描いた絵に長袖が二人もいることに、うがっ! ってなる蒸し暑さ。セーターは春夏用だよコットンリネンとかだよと言いはるにしてもおじさんのコートはどう言い訳しよう。梅雨。レインコート兼用。よし。しかし下に何着てるんだ。ヘンリーネックかな。ボートネックかもしれぬ。

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

はー七夕まで一週間ないなんてそんな…

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

id:neguran0
歌詞しりとりのことを語る

煮出した昆布は捨てないで 味濃く煮つめて佃煮に
湿気た海苔は捨てないで 同じく佃煮山椒の実

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る


↑ぽてぎゅー(ぽてっとしたものがぎゅーとしていてほしいの意)と脳内でつぶやくと
意に反して肉じゃがになると訴えたいらくがき(昨日描いててブラウザ落ちた)
↓じゃあおおかみはこっちで的らくがき

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

フォトライフ、「絵を描く」も「明るさ調整」もLOADING100%で止まってしまう。

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

グッズ販売があるとどうしてもポストカードを買ってしまうじゃない?(頭の中ぐるぐるしながら)

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

昨日「ブレードランナーって少し見たことあったかなあ」とBSをつけるまで「ブレードランナー」と「トータル・リコール」を混同していたのでした。これシュワルツェネッガー出てこないねとやっと気付くのでした。ディックを読んだことがないのでした。結局続けてやったメイキングの映画まで見て、最初に見たのがファイナルカットでよかったのかなとか思うのでした。

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

はてラボのページの一番上にあるロゴ、はてなのロゴとくらべると、青い点が左の一個とれてるんだねえ。

id:neguran0
うちの電気羊が…のことを語る

寒がって綿毛布の山に突っ込もうとするから、衣裳ケースの奥からセーターを出してみた。ラベルを見ると麻と綿で毛じゃないけど。着せようとしたら電気羊がぼろぼろ涙をこぼし始めて、鳴き声を何度訳しても、「もうおおかみになっちゃいけないんだ」と出力されてしまうし。でも
電気羊はとっくにおおかみで、自分の吐き出したトマトに埋もれて眠ってしまった。すごく沢山のトマトだから湯むきしなくちゃと氷を出そうとしたら、冷蔵庫は蜃気楼だった。足下は涙でちゃぷちゃぷだし。
電気羊かってなかった。電気羊にかってになったんだった。

id:neguran0
らくがきをする

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る


「デジタラブ」!

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る


あの高くて美味しそうなチョコレートの箱でおえかきとか手芸とかしてるのすてきよねと思いつつ
全然別のチョコの箱を開いてらくがきを始め、印刷のオレンジ色は消しゴムをかけると薄くなることに気付くなど
(ので下書き消してない)

id:neguran0
今見ているテレビ(録画)のことを語る

カードキャプターさくら
「さくらと小狼とエレベーター」
人生で見るの三回目のはずなんですが
三度目の正直っていうか
こんなあたまからめったうちにしてくるんでしたっけ…とんでもねえフルスイングばんばんだった…

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る

id:neguran0
自分の検索した検索キーワードを淡々と晒すのことを語る

ガンダムw 次回予告

すごい曲名だった

id:neguran0
自分(id:neguran0)のことを語る