お話しするにはログインしてください。

|

Tips:はてなフォトライフのフォトライフ記法を本文に貼ると対応する画像が表示される。
id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ジョン・ウィック チャプター2」
・前作の謎のトランス感はなかったのだけど、途中途中でツボついてきた挙句、「で?」っていうまとまりのない話なのが、80〜90年代の香港映画みたいで愛おしかった。
・前作からのレグイザモ、マクシェーンに、フィッシュバーン、ストーメア、コモン、ルビー・ローズと、おや?豪華キャスト?と思わせてなんだかつぎはぎのような使い方で、もったいないなぁ、って感じ。
・リロード映画

id:zushonos
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ジョン・ウィック チャプター2」
・ニューヨークは恐ろしいところじゃ
・銃以外のアクションが安定のカクカクっぷりで安心
・伝説が控えめなら、3人殺した武器は鉛筆ではなくて綿棒なのだろう

id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ジーサンズ はじめての銀行強盗」
・とりあえず、終わったらパイが食べたくなります。
・老人の動きの危なっかさや肝の据わった加減や適度な図々しさまるっと含めてうまいなぁ~と。この3人ならなんでも出来そうよ。
・「老人に優しい社会」はまあ理想ではあるけれど、優しいばっかりでもダメなんだよねぇ。職業柄、常連さんによる高齢者の万引きとか目にしてるだけに。犯罪者には厳しく~(`・ω・´)

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ウォー・マシーン 戦争は話術だ!」
・ずんぐり、ひょこひょこ走るブラピは、いい味出してたと思います。
・コメディという割には笑うところなく観終わってしまいました。映画館で上映していたら厳しかったかも。
・ラストシーンにはあの人も!

id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「BLAME!」
・ストーリーがわかりやすくて面白かった。爆破のシーンの音と色がとても迫力があった。あと子供達が歩く時に音がしたりとか面白かった。これ「極上爆音」とかの会場で観たらすごい迫力だろうな~。
・無口で強い男ってかっこいいな~顔の無数の傷もいい!ほれる。霧亥~。
・「シドニアの騎士」を思い出させるワードや服のディティール、空間の使い方がね~もう~良かった!!駆除系の無表情さが怖い(>_<)夢に出てきそう。

id:ken_wood
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ローガン」、ららぽーと横浜のTOHOがシネマイレージ会員1100円(6/30まで)なので観てきました。
・容赦ねぇな娘、ウルヴァリンもか。「できるだけ殺すな」とか言う概念ないのね。ホテルのシーンは流石にドン引きですわ。
・マーベル映画の世界にマーベルコミックあるのか。アメリカ国外に行ければOKなん?と並んで微妙にすっきりしないがまぁいいか。
・お爺ちゃん…。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「Guardians of the Galaxy Vol. 2」(ジェームズ・ガン監督、2017)を見ました。
・みっしりかわいくて、これまた 136 分あった……「136 分あったな」という気はするのですが、その間ずっとみっしり何もかもがかわいくて、さっぱりした気がする。お風呂入って岩盤浴してマッサージしてもらってまた足湯入ってビール飲んだみたいな感じ。
・かなり泣いたり笑ったりしたんだけど……今、「矢えらい」と「グルートかわいい」と「今度こそクリプラの顔を覚えた気がする」しか思い浮かびません。
・とはいえピーターの目、すごかった。がーん。おとっつぁんたら……(✕2)。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

沖縄戦「慰霊の日」の翌日公開だった「ハクソー・リッジ」(Hacksaw Ridge、メル・ギブソン監督、2016)を見ました。
・映画館で映画を見る人の身体感覚に優しい 139 分で、短く感じた。音楽をいくつかカットしたら更に苛烈な表現になったと思う。
・いわゆるひとつの「ばかには勝てん」映画なのだけど、このジャンルとしては上品な仕上がりで、結局ほんとに馬鹿にされている人がいないのが良かった。主人公と相対する人もちゃんと、完全に一人の人として登場して重みは主人公と変わらなかったし。特に、婚約者が「プライドでしょ」って言って自分のその言葉にはっとして、気がついて、引き返すところなんかは印象が強かった。
・戦争もの、しかも第二次世界大戦ものなのに「アメリカ」「アメリカ人」という言葉があまり出てこないこと、出てくる時はしょうもない文脈か、はっきりと「問題の根源」として出てくるのが見識だと思いました。

id:zushonos
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「サマーインフェルノ」
サマーインフェルノ!
サマーインフェルノ!!
サマーインフェルノ!!!!!

id:a-cup-of-snow
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「アシュラ」チョン・ウソン、ファン・ジョンミン、クァク・ドウォン
始めに…
ホラーではなく、猟奇でもなく、変態でもなく、血はおびただしいですが、ざっくざっくシーンはさほどですし、そこまで胸◯悪くないです…ということで
・いやー!おもしろかった!うっはー!
・痛々しいと痛いが一体になっていて、前半は韓国映画なのにそれほどでもないって思っていたのが、あれですよ
・もうねぇ、文句なし、お見事!

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「キング・アーサー」
・なんかずっと画面が暗いんだけど、3D仕様なのだろうか? 普通に2Dで観ちゃったから?
・ガイ・リッチーの良さって、コミカルな会話としゃれた音楽だと思っているので、暴君に対してアーサーが一人立ち上がる、っていう話で会話があまりないので、楽しみの1つが圧倒的に足りなくてその点が不満。音楽はさすがに良かったけど、なんかもっと、「キング・アーサー」でそれ持ってくるか!みたいな驚きはちょっと足りなくて、そこもちょっと不満。
・ジュード・ロウが楽しそうで良かった。

id:say-01
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「バグダッド・カフェ」
・映画好きが好きな映画にあげるような名作なのに今まで奇跡的に完全にネタバレを踏まずに来たのは、内容を語るような映画ではないからだったのかもしれない。
・「ヤスミン」を字幕で「ジャスミン」にしちゃってるのはスーツケースのイニシャルがらみ?
・お伽話でした。

id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「22年目の告白-私が殺人犯です-」
・途中でサンシャイン池崎のように「イエェェェーーーー!!」と心の中で叫んでいました。はぁ、意外な展開にビックリよ。
・そして後半は息苦しさが半端ない。脳に酸素が行かない感じ。苦しかった…
・でもでも面白かった!!出てくる人が絵に描いたようなネット民だったり、夏帆ちゃん可愛かったし、伊藤君は暑苦しいし(褒めてます)藤原君の涙目も良かったし、あの人はやはり…(こほんこほん)ネタバレしないで観て欲しい~~。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「レイルロード・タイガー」
・ジャッキー大変なのかなぁ、と心配になる系のやつ。
・この設定でこれだけコミカルになっている部分は評価したいし、面白い部分も多いんだけど、どうしたってもっと面白くできたのに、それはどうか?みたいな部分が引っかかって手放しでは褒められなくなっちゃうのがなー、9月の「スキップ・トレース」はアメリカ資本みたいなのでそちらはどうだろうか?
・帝国軍の悪いヤツという役割を、ジャッキー映画の愛すべき悪役にしっかり仕上げた池内博之が良かったのと、そっくりな顔立ちで、パパの愛嬌に生意気さと皮肉っぽさを足した感じのジェイシーに仕上がりを感じて嬉しくなったのは良かったポイントかな。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

映画に飢えていた私が『メッセージ』("Arrival" 2016年 ドゥニ・ヴィルヌーヴ)を見ました。
・音がおもしろかった。音もメッセージって感じで、例えば単に紙に線をひくだけの音が言葉めいてきて、うるさいの。飛行機の音がこんなにうるさいの、初めて。
・シーンが変わる度になんかどきーんとした。夢見そう。
・「外に出ようとする」「外に出たいと思う」、それだけのことが何度も何度も繰り返されてそしてあの場所に至り、まず彼女の世界が言葉によって変わり、そして、彼女の言葉によって世界が変わる、そのくるーんくるーんくるーんっていう感じがとってもおもしろかった。おすすめです!

id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「MONSTERZ/モンスターズ」
藤原竜也を観る気まんまんだったのに映画行けなかったのでHULUで視聴
・木村多江が相変わらず不幸そう。
・男の能力を知っていながら何故そんな捜査を…そんなタイミングで何故スパへ行く?…とツッコミどころ満載。
・山田孝之&石原さとみとキャストは豪華。なんで男があんなに田中に執着するのか判らなかったなぁ。
俺の世界じゃなくて世界はみんなのものだよ(´・ω・`)

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「LOGAN」
・すごかった……。どうしよう……。なんも言えない……。
・アクションもストーリーもわりとえげつない。それに、病気で子供でおじいちゃんで……なんだけど、ハートフルじゃなくて、そこにキャラクターを寄せてなくて、すごい。本当にこれは有終の美。
・老眼のローガン

id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「パトリオット・デイ」
・犯人逮捕の現場が凄すぎてビックリよ。はぁ~あんな風に…日本じゃ絶対にありえない光景。
・冷静なおじいちゃん警官かっけーーー!スーツ姿の何者かわからない女性もプロフェッショナル。そしてあの現場で、ずっとあの子を見守っていた警官もさ…辛いよね。なんとも言えない表情がね…(T-T)
・オバマ大統領の映像見るとなんだかホッとしてしまうのは私だけでしょうか。あとちょっと長く感じたかなぁ。

id:nekoana
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『花戦さ』

・池坊の歴史の奥深さに触れました...殺伐とした世にこそ必要なもの、忘れてはいけないことがある
・武将好き目線で言いますと、池坊専好が生けた花を前にした時の、信長と秀吉のちょっとした所作に人の器の違いが表れていて…やっぱり信長様はでっけえな!! と思わせられました。その他にも文化を扱った作品らしく、細やかな所作(花の持つ意味、着物の色合い、茶の湯の音など)に意味が込められたドラマでした
・石田三成まじ石田三成…男前!忠臣!でも小者! 秀吉よりヤな感じ~!

id:kwi
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「この世界の片隅に」

こないだ見に行けた!

・昭和初期の家事が大変過ぎる
・演出ずるい(褒めてる)
・EDいいね!

ロングラン上映続いてるけど、ぼちぼち見れる映画館が少なくてぎりぎりだった。
原作が好きなので周りの人に「いいよ」っておすすめしてたけど自分も見れてよかった。