ついに産後初38kg台まで体重減った(ヽ´ω`)
炭水化物ばっか食べててもアイス毎日食べてても緩やかに減る(ヽ´ω`)
大人になってから38kg前半にはなったことないから(そもそも真面目に測ってたこともないけど)、これより減ったらやばいなー。
どうせ減るなら妊娠中あんなに頑張らなくても良かったかなとも思うけど、それはそれで妊娠線もできなかったしね。
お話しするにはログインしてください。
ついに産後初38kg台まで体重減った(ヽ´ω`)
炭水化物ばっか食べててもアイス毎日食べてても緩やかに減る(ヽ´ω`)
大人になってから38kg前半にはなったことないから(そもそも真面目に測ってたこともないけど)、これより減ったらやばいなー。
どうせ減るなら妊娠中あんなに頑張らなくても良かったかなとも思うけど、それはそれで妊娠線もできなかったしね。
昨日寝ているときに
バッチリ目が覚めるくらいの痛さで足をつったのですが
そこが今日も筋肉痛のようにいたいままで
歩き方がギクシャクしています。
生野菜はとってるんだけど、口内炎ができちまった。しゃべらなくちゃなとき、ちょっと億劫
完母なのに子供が生後4ヶ月で風邪を引く。
6ヶ月まで母親からもらった免疫あるから風邪とかひきにくいんじゃなかったの?
私が虚弱部だから十分な免疫を与えられなかったの?(ヽ´ω`)
食後低血圧っぽいのの発生間隔が短くなってきた。
微熱のせいか歯茎がはれぼったい。なんか固いもの噛みたい。犬用の骨みたいなやつとか赤ん坊用の歯固めとかはむはむしたい。
ちょっと前から歯が痛いと思ってたんやけど、
どうやら歯じゃなくアゴが痛いみたい…。
ごはん食べる時にアゴ動かすと痛いのー(´;ω;`)
顎関節症がひどくなったんかなー?
でも虫歯っていう可能性もまだ捨てきれないよね…。
なんか今年は体の不調がヒドイなぁ(´д`)
そしてね、まだ痛いのよ、ヘルペス。
かれこれ1ヶ月以上になるのに、なんか症状繰り返してる気がする(;ω;)
2月の帯状疱疹のときでも、1ヶ月たったらかなりマシになってたのになあ。
ただでさえ低いテンションが更に下がるよー。
肩が凝りすぎて痛い
あーこりゃこりゃ
首が原因だった。ストレートネックと、かしげる癖の合わせ技。
地道に姿勢を直すのが王道だ、とのこと。まあ、ヘルニアとか心臓とかの「おおごと」ではないようで、安心した。
左の二の腕からの痛みとしびれがとれず、もう半年。
冬場は四十肩を併発していたようで、暖かくなるまで様子を見ていたんだけど、腕周りだけはこの時期になってもダメなまま。
今日こそは医者にかかるぞ。最初は、内科整形外科両方可の診療所に行こうと思う。左腕なだけに、内科絡みだと相当面倒だ。
しっぽがからまった
どうも風邪引いて1日鼻水が微量ずつ止まらない。
仰向けに寝てれば全部喉の奥に流れていく程度に微量ずつなのだが、良くないよな。
かと言ってうつ伏せや横向きでは鼻が詰まって寝付けない。
最近、汗が目に入るとかなり沁みるのだが、年取ってpH変わったりしてるんだろうか。
同居して食生活も若干変わってはいるが。
最近、熱中症っぽいので夜、寝るときマグカップに氷をぎりぎりまで入れてポカリスエ○トを半分くらい注いだのをベッドサイドに置いておき、喉が乾いたら飲むようにしているんだが
今朝、目覚めて、それを飲んだら気持ち悪くなった
氷が悪いのか飲み過ぎなのか
それとも今日も寒いからかな
そして、歯が欠けたあたりぎざぎざで頬の内側が地味に痛い。
やっとヘルペスが治ってきたのにー。
そして、昨日からフェイスラインあたりのリンパにコリコリできてて痛い(;ω;)
ヘルペスのせいかなと思ってたけど、歯のせいなんかなー。
今は婦人科待ち時間中やけど、いつも通り超待つ構えでいたら、珍しく今日は早そう。
やはり口唇ヘルペスやった(;ω;)
数日前から唇の周りが痛がゆい感じで、使ってたグロスとかリップで荒れたんかなーと思って、使うのやめて薬用リップクリームだけ塗って様子見てたんやけど、2、3日前から唇全体が腫れてめちゃヒリヒリして痛い(;ω;)
例えるなら、口の両端を思い切り引っ張られた痛みがずーっと続くかんじ。
ネットで見たら、薬用リップとかもつけないで、冷やすだけにした方がいい、ってあったので昨日からそうしてるけど、夜も痛くて熟睡できひんし、なんかカサカサも酷くなって口大きく開けれないし(*_*)
今日の仕事帰りに皮膚科に行こうと思います・・・
口唇ヘルペスの症状にも似てるけど、
わたし、今年の2月に思いっきり帯状疱疹なったとこやのにー。
1回なったら免疫できてもうならへんのんちゃうのー(;ω;)
喉 が 痛 い