お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:riverwom
今日知ったことのことを語る
id:yukee-ane
今日知ったことのことを語る

「なんでかんで(どうしても)」って長野県の方言だと思ってたら、福島や宮城でも使うこと。
私はあまり使わにけど、父なんかはよく言ってたなあ。
検索してみると、長野県の方言としてはヒットしてこない。なんでだ。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

昭和前半が舞台のドラマは「時代ドラマ」という表現がなされる。
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/etchan/

ちくま文庫のカバーはレコスケくんかあ(大雑把)。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「矢場とん」は社会人野球チームを持っている。
チーム名は「矢場とん ブースターズ」。

英語表記は Boostersではなく「Boo Stars」そっちはダイレクトに来たか…

id:al_love
今日知ったことのことを語る

カブトムシにスイカあげると死んじゃう(||゚Д゚)

きょう、ホームセンターいって、いったついでに猫用品みてて、洗えるカゴ風ベッドっていうのがいいなーと思って見てたら、隣がカブトムシコーナーで、孫に頼まれてカブトムシグッズ買いに来たふうのおばあさんに、ベテラン販売員ぽいおにいさんが、

「昆虫ゼリーあげてくださいね、スイカあげちゃだめですよ、死んじゃいますから」

っていってはった。

おばあさんが昆虫ゼリー持ってレジへ立ち去らはったあと、ベテランおにいさんが新人ぽい店員さんに説明してはったところ、昔はカブトムシにはスイカあげてたけど、スイカは水分多すぎて寿命が縮まるそうです。

昆虫ゼリー、偉大。

id:dekoponn33
今日知ったことのことを語る

【洗濯ピンチハンガー】

洗濯バサミが沢山付いてて拡げるヤツ何て言うんだっけ?→検索→洗濯ピンチハンガー!
この中心部辺りにクモ(ぼんやり)
それも極小で体長3mm(脚含まず)のクモさんで、ベランダのコレに毎日クモの巣張っているんです。
存在に気付いてから、もう1週間…10日以上はココをマイホームにしているのかもしれません。
初めに気付いた時は(嫌だけど、小さいから排除するのも可哀相かな?)と放置して以来…
毎回洗濯物を干す際に私が彼の巣を破壊している事、そして翌朝には修繕されてる事を知りました。
でもこんな所に巣を張らなくても…それに直径5cm程度の巣に掛る獲物なんているの?(蚊?)

巣を壊すことに心が痛むのと、餓死してしまうのではないかと心配なので引っ越して貰いたい。><

id:karotousen58
今日知ったことのことを語る

私が通っている外国語教室で知ったこと

講師(外国人)の話によると、「にぎやかな結婚式になりそうです。」という文章は訳しにくいらしい。
日本語の「にぎやか」は、幅広い対象(人とか場所とか)や状況で使われているということだ。
日本語で「うるさい」をストレートに言わないケースも、考えられる。
この例文の場合は、「楽しい」とか「派手だ」とかいう表現に変えての訳となった。
確かに、他の国の言語でも訳しにくいかもしれない。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

JCSのDVDならびにBDが2014年に発売されていた。よし買おう。

有名作品でも、近所の家電店のディスク売り場とかで売られる商品と売られない商品がありますが(ごく大雑把にいうとハリウッドっぽいのは売ってて名画座的なのやヨーロッパっぽいのは売ってない印象)流通的にどうにかならないのかなあ。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

Google mapは地図表示だと単純メルカトル法だが航空写真表示にすると球状になる。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

長崎県の海岸線長は(北方領土を除いた時の)北海道のそれを超える。(昔も知ってたはずだが自信がなくなっていた。)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

メガネの調整はメガネ屋さんに頼んだ方がよいようだ。

id:molan
今日知ったことのことを語る

即席のレトルトパウチと見まごう、「ペーストルウ」の存在

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

マック赤坂は去年の都知事選からスマイル党でなく無所属として出馬している。

id:pictures126
今日知ったことのことを語る

幸田真音は幸田露伴の子孫ではない

id:A-chi
今日知ったことのことを語る

(人手不足のおり、経理のお手伝い中)
社員が起票した伝票には見事に人格が現れる(汗)。
そして経理は問題児をしっかり把握している(滝汗)。

id:usa-kounosuke
今日知ったことのことを語る

飛行機は追い風で1時間早く着くことがある…!!!

飛行機乗ったことないから初めて知った…。
追い風で早くって陸上みたいやな(違う)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る


\この軟弱者!/
  セイラ

id:kwi
今日知ったことのことを語る

軟弱野菜という言葉。

いたみが早い野菜のことらしい。今更ですかそうですか。ホウレンソウ、シュンギク、コマツナ、チンゲンサイとか。

野菜にきびしい…。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

コップサイズのどん兵衛(コップに入れてお湯をかけて食べる)を昨日の夜食に食べたのですが、なにやら淡白な味だなあと思いました。さっき見てみたらレギュラーどん兵衛と同じように粉末スープがあったのでした。そりゃあそれを入れないと淡白でしょう。
自分の味覚は結構寛容なんだなと思いました。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

タミヤのミリタリーミニチュアシリーズのソビエト戦車やソビエト兵士のキットは日本語はソビエトなんだけど英語はRUSSIANなんだなあ。ただ、ICMのフィギュアをタミヤパッケージにしたやつは英語もソビエト。アフガンだと現代史だからイメージではなくシビアに扱う必要があるのかしら。それとも大戦中も設計はロシア内だったとかかなあ。