打ち上げ花火~のアニメ映画、
もし君の名は。並に大ヒットしたら聖地巡礼とかで地元が賑わったりするのかな~
と、地元が舞台なので淡い期待を抱かずにはいられない。笑
当時原作?のドラマ観たな~。
奥菜恵がめちゃくちゃかわいかった覚えが。
お話しするにはログインしてください。
ちかのことを語る
ちかのことを語る
最近ずっと次男の機嫌がよろしくなくて、
この前風邪ひいて熱出したりしたからその関係かなーと思ってたら
風邪からどうやら中耳炎になっててそれで不快だったよう。(耳鼻科の先生曰く)
よく泣くし食欲も少し減ってるし明らかにいつもと違ったもんなー。
早く治るといいなぁ…
本人のためにも、私のためにも。笑
ちかのことを語る
今日は旦那と長男が2人でうちの実家に車を置きに行ってます。
こっちに置いといても私は運転できないから(ゴールド所持のペーパー)駐車場代勿体ないしね…笑
帰りは電車だから天気が不安だったし荷物も多いと面倒なので私と次男はうちでお留守番。
結局台風はたいしたことなさそうだし、一緒に行けば良かったかなー。
私も地元のお蕎麦屋さんで美味しいカレー南蛮食べたかったー!
ちかのことを語る
某テレビ番組を観てたら、
地元がお金のなさとド田舎っぷりを全国に晒していて恥ずかしい!笑
けどこれを機に集客に繋が…りはしない…かな…笑
ちかのことを語る
意外と天気もってくれたから
しっかり洗濯物乾いてからしまえたー。
部屋干しの生乾き臭が大嫌いで(好きな人なんていないだろうけどw)
部屋干しするくらいならいっそ洗濯しない!って考えなので外に干せると嬉しい。
雨はさっき少しパラパラ降ってたけどやんだっぽいから大降りになるのはもう少し後かな?
ちかのことを語る
雨が降る前に少しでも洗濯をー!って思ってたのに、
そんなときに限って今日は11時までマンションの断水…。
間に合うかなー、この後から外に干すのは無理かな…
っていうかよく考えたらお風呂の残り湯使えばよかったのか!?
使ったことないからどうやって使えばいいのかわからないけど、たぶん水入れればいいだけだよね…?笑
ちかのことを語る
義妹ちゃん、初産で予定日をそろそろ1週間過ぎるのにまだ生まれないらしく、
来週末には旦那がいよいよアメリカ(単身赴任)に発ってしまうのでもう義実家に帰ってる時間もないし
この分だと私の初の甥っ子ちゃんにはしばらく会うことができなそうだ…。
旦那の出発日がもう少し遅いか、義妹ちゃんがもう少し早く生んでたら会いに行けたんだけどなー。
こればっかりは仕方ない。
それより、旦那がいなくなる日が近付いててやばい。
やんちゃ盛りのわがままブラザーズの世話を、1年間私だけでなんとかできるのか!?
ちかのことを語る
あれ、今日FNSだったんだ?気付かなかった…
ちょっと前にあまぞんのFire TV Stickを買ってしまったら最後、
長男がプライムビデオばっかり見てるせいで最近普通のテレビをほとんど見れてない…。
今日はクレヨンしんちゃんの映画の踊れアミーゴってやつを観てたんだけど、
これ子供が観たら泣くんじゃ?ってレベルで怖かったんですが…!
むしろ大人だから怖いのか?長男は平気そうに観てたし…
プライムビデオ、しんちゃんが充実しすぎてて、
しんちゃん映画をもう何本観させられたか…ってくらい観てる…。
でも意外とおもしろいの多いから一緒になって観てるけど。笑
オトナ帝国と戦国大合戦はだいぶ良かったなー。
ちかのことを語る
昨日はすごーーーく久しぶりに旦那共々2時過ぎまで起きてて、
その間テレビつけっぱなしにしてたから
緊急地震速報が流れて、
久々にあの音聞いてほんとそれだけで心臓バクバクしてきて怖かった…
もうあの音いやだ…軽くトラウマ…
そんなことがあったせいなのか、たまたまか、
寝付きが悪くてその後なかなか寝れないし、寝てからも眠りが浅くて起きちゃうしで、
今日はとにかく眠い…。
早く洗濯物干さなきゃだし(天気良くないから軽く外に干したらあとは部屋干しかな?)
洗い物もしなきゃなのに動きたくなーい。ねむいだるいー。
ちかのことを語る
長男の保育園の給食に影響されて、初めてタコライスを作ってみた!
…食べたことないから味や盛り付けの正解がわからない…笑
けどまぁ味は普通に美味しかったから失敗ではない…と思う。
簡単だったからまた作ってもいいかも♪
ちかのことを語る
口達者ですぐ反抗的な態度をとる4歳男児に、
言うことを聞かせるにはどうしたら1番効果的なんだろうか…。
優しく諭すように?言ったり、とにかくキツく怒ったり、時には叩くこともあるけど、
何回何十回言っても(毎回同じこと)全然言うこと聞いてくれなくて心が折れそう…。
叱るとマネしてくるし、叩くと叩き返してくる(私にならまだしもわざと弟に手を出す)し、
もう知らん!勝手にしろ!的なことを私が言って突き放すと最終的には泣くし、何でこんなに手がかかるんだ…。
私の躾がなってないのかなぁ(;_;)
でもいつも一緒に帰ってる同じ保育園の男の子たちみんな同じ感じで
どうしたらいいのかママたちといつも頭を抱えてるし、
この年代のあるあるなのか、性格的な問題なのか、
1番目の子だからまだわからないことだらけで育児ってやっぱり難しい…。
ちかのことを語る
[今日の子ども]
次男、久しぶりに2週連続予防接種。
先週はヒブと肺炎球菌、今週は水疱瘡とおたふく。
先週も今週も全く泣かず、看護師さんに感心される。笑
もっと低月齢の頃ならよくわかってないから、ってのもあるけど、
1歳過ぎて結構いろんなことがわかるようになってきた今も不思議なくらいに泣かないw
家ではそれなりによく泣くんだけどねー。
人見知りも全然しないし、病院で何されてもほとんど泣くことないし、
外ヅラがいいんだろうか…笑
そして予防接種は1ヶ月後にMRやったらしばらくは落ち着くんだったかな?(冬にはインフルもやるけど)
そういえば長男の方も他にやるものなかったっけ…
おたふくの2回目と日本脳炎の追加が残ってたような…
ちかのことを語る
ちかのことを語る
一昨日は牛乳にポーション入れて自分で作るタイプのアイスカフェモカ飲んで、
その後カップヌードルのカレー食べたら超絶OPPに陥って、
今日はお昼にローソンのアイスカフェラテ飲んで、
夜は回転寿司行って帰ってきてからまたもやOPPになって苦しみ…。
心当たりがありすぎて、どれが原因か、むしろ全部原因なのかw、答えはわからないけど
とりあえず自分はそのときの「食べたい!」「飲みたい!」の欲求に正直に行き過ぎて
毎回失敗を繰り返してるということだけはわかっている…。笑
はぁ、ほんとお腹弱いなー。
強くなりたいけどそんなの鍛えようがないよな…
ちかのことを語る
すこぶる微妙だった…(´・ω・`)
やっぱりいつものデリバリーか、美味しいお店で食べるに限るな!
うな重ではなくてひつまぶしだけど、名古屋で食べたの美味しかったな…
遠征もしなくなった今、今後名古屋なんて行くことがあるかどうか…笑
ちかのことを語る
土用の丑の日ー!
なのでもちろんうなぎを食す。うなぎラブ。
よく頼んでる美味しくてそこそこお手頃価格なうなぎメインのデリバリーのお店が
当日注文はできないのか、明日からしか注文できなくて今日は頼めなかった(;_;)
何事も早め早めに動かないとだめね…(すぐ後回しにしてしまうタイプ)
なので仕方なくスーパーで買ってきた。美味しいといいな…!
ちかのことを語る
カーズが最高だった話をもっといっぱいしたいくらい興奮冷めやらぬ、な感じで
今日も余韻を引きずってる…。
ほんとにいろんな人に観てもらいたい…!
ところで、昨日は車で30~40分くらいの某大型複合商業施設wに観に行ったんだけど、
なんとびっくり、隣の席が同じ保育園の年長さんとその両親でした。
近所ならまだしも、こんなところで、同じ回に隣の席に知ってる人が座る確率って!!笑
私は気付いたけどあっちは気付いてなさそうだったし映画が始まりそうだったから話しかけてはいないんだけどね。
ちかのことを語る
カーズ3観てきたー!
めっっっちゃおもしろかった…!
そして何回か泣いてしまった(;_;)
大人にこそ響くような、ちょっと大人向けの内容だったかな。
レースの迫力と景色の美しさは相変わらず最高でした。
ほんと観れて良かった!息子に感謝。笑
ちかのことを語る
昨日は久しぶりにまた浜焼き食べに出かけました。
相変わらず次男の面倒見ながらだと全然集中できなくて満足に食べた気になれないけどあと数年の我慢…。
せめておとなしく椅子に座ってられるような子だったらもう少し外食もしやすいのかもだけど
長男も全然だめだったし、うちのブラザーズはそういうタイプなんでしょう…。
今日は長男とカーズの映画観に行くよー!
ちかのことを語る
今日は長男発熱により保育園お休み。
熱以外全然元気だから本人はすごく行きたがって拗ねてたけど、
何回測っても体温計を変えてもw37.4℃以上とかだったので行かせるわけにも行かず…。
念のため病院も行ったけど恐らく鼻風邪とのこと。
今日の給食がタコライスで、前回初めて食べたときに美味しかったらしいから
今日も楽しみにしてたけど残念に…笑
ここで優しい母親なら夕飯をタコライスにしてあげるくらいするんだろうけど
カーチャン、タコライスなんて作ったことも食べたこともないからなぁ…笑