ちょっとまて、なんてこった、実質無限にあった日曜日がついに今日で終わり……あーもーだめだー終わりだーもうだめだーこの世の終わりだぁ。
お話しするにはログインしてください。
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
ツーリングの帰りに雨をよけるために通った函南周辺の丹那断層公園もよさげ、ほかにもみどころがありそう。
!q:oaglnqのことを語る
根尾谷地震断層観察館、そういうのもあるのか。
!q:oaglnqのことを語る
『首都消失』
いま臨時国政代行機関が発足されて動きだしたとこ。
大人になって読んでわかるこのいかに大変な実務作業が待っているか感、「帳簿のひきつぎ一つなし」状態で国家予算の未執行分の処理を寄せ集めの地方行政と官庁OBやらとで行うとかいう大人になっても良くはわからんが、しかし現場にいたらゲロリといきそうな、気が遠くなる。すごい。
!q:oaglnqのことを語る
引き続きKindleで『首都消失』を読んでいるが、誤字多いな……。
「スマートな青年」が「スタートな青年」になってたり「先方」が「先生」、「ボトルはあるかい」が「ボルトはあるかい」とか。いやもしかしたらボルトという酒があるのかもしらんけど。
方言を喋る登場人物のセリフでなんか変かもしれないとこがあってもそういうものかもしれないかもしれないからちょっと困る。
『さよならジュピター』でも似たような誤字が結構いっぱいあって、文脈からはまあ読めるからいいんだが、なんだったか物理量の桁が二桁位違かったり時刻が間違ってておかしなことになったりしてるのあった。ん?ってなる。
!q:oaglnqのことを語る
【Kindle pw】
さて、一日使ってみて、良いと思います。
他の電子ペーパー端末を知らないが、普通のスマホやらタブレットやらよりははるかに目が疲れず手も疲れない、ように感じる。いや手が疲れないというのは分厚い紙の書籍と比較してになる。寝ながらハードカバーとか読んでるともうね、小指が大変なことになったりしてましたが、それがないのはいいと思います。
あと、ライトをオフにしてるとすごい印刷物感があってなんか不思議な気分になる。
そんなわけで、実家に取りに行くのがめんどくさいという理由でKindle版の小松左京『首都消失』を買ってしまったわけですがまあめちゃくちゃ面白いんですけども、ほかにも色々小松左京の小説がKindle版でててこれは、散財の予感がする……。ページがもう真っ茶色で古本の汚ったねえのが色々実家にあるがシミとかあれなのでアレだし、こう、買っちゃっていいかなぁって。
!q:oaglnqのことを語る
『スパイダーマン ホームカミング』観了。
・あー、コレですよこういうの、こういうのが観たかったんすよ!
・「Guy in the chair」ことネッドとの友情やら色恋やらなんやら色々こうあれしてしかし行かざるを得ない悪を止めにぃ……!
・あとアイアンマン単品の頃にあったこの若干軽いノリでいて人として成長するなんかそういうの。
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
『クロージング・ナイト 地獄のゾンビ劇場』観了。
・( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
・こ、これは……!?ブラックオイル……!政府の陰謀だ……!
・BJと呼ばれるとマジギレする主役のストリッパー、ブルージーンさんは野球が上手い設定っぽいんだが、決めの投球がへにょっとしててすごかった。
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
あらら訃報が。
週末福島に行かねば。体力回復するかな。
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る
揺れている。
!q:oaglnqのことを語る
おおっと、アマゾンプライムビデオに昔のTopGearがきてるじゃないですか。
ああ~もうこれは今週観まくるしかない。
!q:oaglnqのことを語る
ああ、ここが坐骨っていうのか。今知った!
お尻の肉がうすいのでそこが痛い。こりゃ長い時間バイクに乗るときはなにか考えないとならんですな。
!q:oaglnqのことを語る
お、明日から『クロージング・ナイト 地獄のゾンビ劇場』がカリテで始まる……!!
!q:oaglnqのことを語る
すごい腰とお尻が痛い!!すごい!!
!q:oaglnqのことを語る
【悲報】
クーラーつけっぱだった……。つけっぱだった……。
!q:oaglnqのことを語る
!q:oaglnqのことを語る