DL版人間だけど限定版の特典欲しい人間なので困る。
ディスクの代わりにDLコード同梱版が欲しい。
お話しするにはログインしてください。
ゲームのことを語る
ゲームのことを語る
FC互換機買いました。※安かったのであまり期待はしてない
自宅にドラクエ(Ⅰ/Ⅲ/IV)やらDr. MARIOがあったのでやってみようかと。
ゲームのことを語る
ショベルナイト買ってみた٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ゲームのことを語る
【イースVIII -Lacrimosa of DANA-】
予約しちゃった⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
イースVIII -Lacrimosa of DANA 公式サイトは→こちら
ゲームのことを語る
PlayStation®Store で購入してリモートダウンロードを試してみました
外出先からでもPCやスマホでサインインして購入後、
自宅に置いてあるゲーム機で自動的にダウンロードが可能なのです!
(機器認証してあるスリープ状態のゲーム機本体)
1991年6月28日にスクウェアより発売されたゲームボーイ用ソフトのリメイク版
セール中だったのでお得感があり、思わず衝動買いしてしまいました
ぼちぼちPlayしていこうと思います∩(´∀`)∩
ゲームのことを語る
妹が教えてくれた「デスクリムゾン」の動画見始めたら、笑いすぎて、買ってきたゲームできない…
ゲームのことを語る
買いました。
ifは、白か暗かさんざん迷って、会計でも3回くらい確認されて選びました。暗のほうが難しいらしいので、何日か後、白買ってるかも…
ゲームのことを語る
体験版をeショップでダウンロードして遊んでみたら
結構面白かったので製品版を買おうかと思案中…
う〜ん…金欠なのよね〜(。-_-。)
年末は何かと出費が多いし…
ゲームのことを語る
マイクラ面白そうだなぁ…
でも今は同時進行で2つもRPGやってるから、やる暇ないだろうな(´・ω・`)
ゲームのことを語る
電波人間のRPG FREE!
FREEというだけなんと無料~(ジュエルというものは課金制)
かわいい。
ゲームのことを語る
30年近く前、私が買ってもらったファミコンソフトは
ディグダグ→フロントライン→バトルシティ、の順だったはず。
2本目とか、3本目をスーパーマリオブラザーズと天秤にかけたりしたあたりが、いまはてなハイクに常駐している予兆とも思える。
一方、姉は
ツインビー→いっき→おにゃんこTOWN
という順で購入した。正気とは思えないような、そうでもないような。
しかし、姉は4本目でドラゴンクエストを選ぶ。
いっぽう私はスペランカーを選んだ。
ゲームのことを語る
今更だけど『ぷよぷよ』はじめました!!
ゲームのことを語る
ゼル伝終わったー!!
べらぼうに強い盾もゲットした。女神キューブ1個わかんなかった←
いやー面白かった♪
ゲームのことを語る
10/19に出る新作のナルル王国が楽しみですよね
ゲームのことを語る
つ http://puluto.daa.jp/contents/urawaza/kodomo.htm
この辺を参考にしてみたらどうでしょうか.
ハイク内にネバラーがいた事に驚いてますw