お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:taatan_8
ドラマのことを語る

「ドクターX」
大門は相変わらず失敗しないしかっこいいしスタイルいい~。
大地真央は1回でお払い箱なんか。
やっぱり、西田敏行が院長になんのかぁ。
御意!

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「トットちゃん!」
理由もなく机の蓋をパタパタしてはいけないと言われたから、ちゃんと理由を作ってパタパタしているのに、それを叱るのは先生が間違ってる。
まぁ、回数が多すぎるけどねw
昔は自分の言うことをきかない生徒は悪い生徒と決めつけられてたんだろうなぁ。
国家に対する反逆って、そんな大袈裟な…
でもそういう時代だったか。。。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「トットちゃん!」
トットちゃんは本日入学式でした。
ヤンチャが始まっております。
[何報]

id:poolame
ドラマのことを語る

「デッドストック〜未知への挑戦」最終話
おもしろかった〜。全編通して色がきれいなところが好きだった。
サオリのリアルじゃない、言動の大半が借り物な感じも最後まで見るとなるほどなあ、という感じでした。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「デッドストック」の配信終わってた…最終回観てない(T-T)

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「BORDER」
波溜ちゃん、キリッとしてかっこいい。
友達も言うように、あの先生に利用されんようにな。
でも結果としては波溜がなるんだから、あの先生の野望は叶わなかったってことね、よかった。
あぁ~早く本編見たいよー!

id:a-cup-of-snow
ドラマのことを語る

「デッドストック〜未知への挑戦」11話 最終回
・いいところだなぁ、山
・森監督の叱咤というか激励というか説諭というか…いい
・森監督と清田君の出て来るシーンは台本あるのかなぁ?すごくドキュメンタリーっぽい
・なんか、すごくよかった、これで最終回なのかー
・おまけもよかった!

id:a-cup-of-snow
ドラマのことを語る

「デッドストック〜未知への挑戦」11話 最終回
・そうかー、清田君、知らないかー、確かに何故“君”なのかねぇ
・OPが明るくなったような?
・サオリとリク、まぁまぁ駆け出しのテレビ局員に見えていたのが、本物が出てきちゃったら、ほんとにおこちゃまに見える、凄みかねぇ

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「コードネームミラージュ」
あー最終回は鯨岡視点とな。そうきましたか。
どっちかっつーと24話が最終回っぽいね。なんで脱走したのか、あのトイレと掃除員の怪しさとか、あの曲聞かせられた鯨岡とか、なんとなく判ったようないまいちわからないような^^;若干もやっとね。
秘書の色気はムンムン感じたけどね。
舞台は日本でしたが、もし続編あるなら世界行っちゃう?
ロビン復活して欲しいなぁ。御崎も沖縄で何かしらの秘密業務についてそう。
ミラージュが人間くさくなって来た所から切ない展開になったので、次回は冷徹殺人マッシーンに戻って欲しいです。
あー面白かった!

id:taatan_8
ドラマのことを語る

「名奉行!遠山の金四郎」
あぁ~やっぱり時代劇は単純なんがいいね~
松岡くんは結構な年だけどむっちゃ若く見えるから損だなぁ。
でも、いつもより声のトーンを押さえて低めの声でよかったよ。
またやってほしい。
加藤雅也との駆け引きがどうなるのか気になる。
ジャニーズの時代劇はいつも周りがすごい役者で固めてくるからずるいよねぇ。

id:taatan_8
ドラマのことを語る

松岡くんの「遠山の金さん」ならぬ「名奉行!遠山の金四郎」が楽しみだ。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

WOWOWドラマ「リプレイスメント~すべてを奪う女~」
主人公の社会的地位も家庭もすべてある女によって奪われてしまう、って話でした。
ああなんかこういう人いる~。誰彼かまわず取入って、先輩づらして、自分が優位に立ちたくて、って。怖い、怖かったよ~(>_<)主人公がなかなかうかつな人で、さんざんな目に遭っているのに、観ててもう悪い予感しかしないのにほいほいそれに引っかかっちゃって。何もかも失っちゃって…辛い。
旦那は(声が櫻井さん☆)奥さんが浮気をしていたのではないかと疑心暗鬼になり、辛い奥さんに残念な仕打ちをしちゃうし…どいひー。
あんまりな内容でしたので最後あれで終わりなのか?足りないわ、仕返しが足りないわ!と思いましたけど3話一気に観たので面白かったんだと思います。うん。
オンデマンドで配信中なので観られる環境の方はぜひに~。

id:poolame
ドラマのことを語る

デッドストック(もう、何話かわからないようになりました)

ふー、UA の歌がかかるとそれだけでしんじつっぽくなる。そして、ほんとうのしんじつ……でおわるかとおもいきや、次回、森達也さん、「いつもの感じ」でくるのかそれともやる気をむんのすごく久しぶりに見せるのか、期待が高まるわ〜!

id:a-cup-of-snow
ドラマのことを語る

デッドストック9話
明かされるほんとうのしんじつ…、悲しいかんじで進んでいたところ
ほわっ!?
なに?こわくなるの!?
と、思ったら、ん???

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

打撃戦だと野球になっちゃうか、殴打技の方が正しいのか。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「コードネームミラージュ」18話
おお~銃激戦そして打撃戦かっこいい~見応えある!
ミラージュに対して鯨岡は「あいつには欠けている所がある」とか言ってたけど人間味も感情も普通の人なんだよ~(ノД`)切ないよ~(ノД`)
人の弱みにつけ込むなんざ鯨岡許せね~、とメラメラした回でした。…せっかく復帰したのになぁ、スモーク…うう。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「刑事7人」
最後がGメン75みたいに歩いてて笑ったが、どうせなら水沢もちょろっと回想でいいから出して欲しかった。
最初から怪しいと思っていたバクネの介護士さん(お手伝いさんかと思ってた)がバクネを噛み殺しってw
最終回まで生き残ったわりにあっさりとした最後でした。犯人の介護士は結構猟奇的でしたが、物語のメインイベントはそこじゃなくて刑事室だった。みんなが揃った中での天城の独白は緊張感があって面白かった~。「この山下」は生きてるのかな、死んでるのかな?銃声2発が気になるとこです。
それにしてもいっぱい人が亡くなったシーズン3でした。きれいに終わったので続編は無いかなぁ。

id:poolame
ドラマのことを語る

デッドストック 8 話
りく…;;
えっ!? えええ?

id:a-cup-of-snow
ドラマのことを語る

デッドストック8話
りく…;;
あ!さやまさん!?

id:a-cup-of-snow
ドラマのことを語る

デッドストック8話
りく…
(まだ中盤)