お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「聖母たちのララバイ」を歌ったときの岩崎宏美は22歳。そのときすでにデビューしていた松田聖子とは学齢で3つしか変わらないけど、大人のお姉さんであったことよ。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

すたコメで教えていただきました。わたくしが書こうとしたのは、えちぜん鉄道の福井駅でなく、福井鉄道のトラム(フクラム)の福井駅停車場でした!

ダーリンハニー吉川の「鉄道ひとり旅」ってテレビ番組を見てたのですが、吉川君がえちぜん鉄道に乗り入れしている急行トラムでえちぜん鉄道の鷲塚針原駅まで行ってそのままえちぜん鉄道に乗ったので誤解してました!えちぜん鉄道と福井鉄道の皆さま失礼しました!

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

戸籍名に使える漢字、萌、遼、翔、遥は昭和56(1982)年採用組。
江川達也の「東京大学物語」(平成4(1992)年から)の遥ちゃん、本名じゃなかったのか。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

Google地図のJR福井駅前に、えちぜん鉄道の「福井駅駅」というのがあって「わぁ」とか思ってえちぜん鉄道のページに行ってみたのだけれど「福井駅停車場」という表記でした。いや、それは十分味わい深いのではあるが…

id:usa-kounosuke
今日知ったことのことを語る

今日のお昼に何年ぶりかってぐらい久しぶりにケンタッキー行ったんやけど、
「骨なしチキン」なるものがあった…!!
骨つきチキンを食べるのが超ニガテな私は思わず飛びつきました。
骨を気にせずパクパクいけるの、超嬉しい~♪

でもやっぱり改めて思った。
ケンタッキーってやっぱり高いよね…。
色々頼むと普通に1,000円近くなるもん。
PRONTOでランチする方がよっぽど安くて満足やわー(笑)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

映画「アナ雪」の続編製作中。

2年半前のテレビニュースの録画で知る。

id:dominique1228
今日知ったことのことを語る

ファスナーの持ち手は切れる
なんかペナペナしてると思ったら…(呆
かばん自体もそれなりの作りだったけど…さようなら。

id:taatan_8
今日知ったことのことを語る

吉川晃司と林修先生が同じ歳(52)。

id:hide-psy
今日知ったことのことを語る

故マイケルジャクソンから「Behind The Mask」をカバーしたいとの申し出。
しかし条件を聞いてみると、版権を100%渡せ、というかなり無茶な内容。
そのため、この取引は成立しなかったそうですが「もし取引してたら、
今頃は世界中に別荘が建ってたかもね(笑」と。"
坂本龍一
http://h.hatena.ne.jp/touch/big_song_bird/9234265130996215221

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「徹子の部屋」って平日毎日やってたの!?

そのあと「トットちゃん!」ってドラマがあるのだね。愛されているネ。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

あらかじめキムチと豚肉が和えてある豚キムチ用豚肉は、いつまでも赤いんで火が通ってるのかどうか分かりにくい。

id:kinokoume
今日知ったことのことを語る

『モモちゃんとプー』の表紙が違う!(°Д°)
図書館で娘がモモちゃんはここだと教えてくれたから、何気なく手に取ったら違和感。私が母に譲ってもらったのとなんか違う。どうもおかしい。
家に帰って比べてみたら、けっこう違う~!なんで変えちゃったのかなぁ。自分の持ってるのに慣れてるからか、ちょっと残念な気持ちです(´・ω・`)

id:kwi
今日知ったことのことを語る

「1」「2」「3」とかの算用数字をアラビア数字とよぶけど発祥はインド。アラビアを通ってヨーロッパへ行きそこで「アラビア数字」とよばれたらしい。
どおりでアラビア語の数字はなんかアラビア数字じゃないな…?とおもった。

アラビア語ではこんな(下段↓)の文字を使ってて、インドに由来してこの文字をインド数字(ヒンディー数字 or アラビア・インド数字)とよぶのだとか。
ややこしいな…。

id:zushonos
今日知ったことのことを語る

鏡の前の席に座って白い粉がまぶされたクリームが入ったパンを食べると、口の周りに粉やクリームがつく様子が刻々とわかって惨めな気持ちになる

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「よつばと」の「小岩井よつば」は苗字だけでなく「よつば」の方も乳業と関係がある。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

奈良の鹿のお辞儀は「威嚇」。

まあそうだよな…(寂)

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

> 今日は「いい(11)ご(5)縁」の語呂合わせから「縁結びの日」。日本中の神さまが島根県の出雲大社に集まって、来年の縁結びについて話し合うそうよ。

いい(11)ご(5)飯
いい(11)ご(5)提案
いい(11)ご(5)自宅
そこを使うと可能性が広がるだろう!ということではコンデジにも通じるところがあると思う。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

最近文庫化された北村薫「太宰治の辞書」は「円紫さんと私」シリーズであるが、単行本刊行時は17年ぶりのシリーズ新作、作品の中でも20年経っている。社会人になったばかりの「私」は結婚して中学生の子供がいる。
大学卒業して会うことがなくなった友達と再会するタイミングとしてはリアルかもしれない

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

「そよ風の誘惑」は(少なくとも直接的には)ラブソングではなく「お姉さんからのアドバイス」みたいな歌。

説く内容は違うけど「元気を出して」みたいなあれかなあ。

id:riverwom
今日知ったことのことを語る

宮本むなしの最東端は名古屋市。