水面に映るものをかきわけて進む鳥のみなさん
お話しするにはログインしてください。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
数日前から家のまわりで時々聞こえる鳥の声。ジャッジャッというような鳴き方。気にはなってもなかなか姿を見ることができなかったけれど、さっきようやく確認できた。
思った通りウグイスだった。でもすぐに飛び去ったので写真は撮れず。
そう言えば山の遊歩道へ散歩に行った時もあちこちで声が聞こえてたな。
鳥のことを語る
田んぼの刈りあとや電線に大群でいる鳥といえば、かつてはスズメやムクドリだったのに、最近はカラスの数がものすごい。他の鳥より大きいだけに、群れでいられると怖いというか、圧迫感がすごい。
鳥のことを語る
ありがとうございます!
キクイタダキで画像検索もしてみました。間違いなさそうです。
寒くて福良キクイタダキになってますが、サイズからすると成鳥っぽいです。
スズメよりひとまわり小さいくらいで、私も幼鳥とばかり思ってました。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
ぴーちゃん
ちょっと会いに行ったら、いつもはかごの上でわめいてるのに
今日はかごの中でわめいていた
おいで、と手に乗せてみたら足が冷たかったので鳥さんヒーター設置してきました
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
こんな季節なのに、さっきから庭の木にメジロが来ているようだ。しかも声を聞いていると1羽じゃなく群みたい。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
隣の田んぼが羽虫だらけと思われ、ツバメが10名以上飛び回っている。スズメはおそらく20名超。田んぼ側窓外の鉢が置けそうな小規模格子に上がってきて、さらにはおそらく網戸に取り付いた羽虫へのアプローチを試みる連中とは、網戸とレースカーテンを隔てて10cmくらいに接近したぜグヘヘ
鳥のことを語る
鳥のことを語る
ホトトギスが鳴いている。
鳥のことを語る
突然すぐ近くで「ホホー、ケキョキョキョ」という大きな声が聞こえたので窓から見ると、ウグイスが「ケキョキョ、ケキョキョ」と鳴きながら庭の木を飛び回って隣の庭へ飛んで行った。今もまだ近所から声が聞こえる。
普段から遠くの方で鳴いているのはよく聞こえるけれど、こんなに近くに来るのはめずらしい。
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る
鳥のことを語る