翔ぶが如くで西郷隆盛を演じていた西田敏行がナレーションで、大久保利通を演じていた鹿賀丈史も登場しているのか
お話しするにはログインしてください。
西郷どんのことを語る
西郷どんのことを語る
母ちゃん… (´;ω;`)
西郷どんのことを語る
西郷さんがちょっと開明的過ぎるかなぁ。
お由羅の方がいかにもな悪女に描かれていることと言い、ちょっと不安が残る出だしじゃのぅ。
それとも、当初ステレオタイプな暗君として描かれていたのに、後半覚醒した氏真さんがごとく、お由羅の方株も後半爆上げするんだろうかw
西郷どんのことを語る
薩摩の子供たち、争うか飯食うしかしてねぇ( ;゚Д゚)ガクガクブルブル
西郷どんのことを語る
斉彬さんは江戸生まれの江戸育ちだから訛がないのでごわすな
西郷どんのことを語る
なんか中二病な感じの天狗様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
西郷どんのことを語る
あれだけ訓練しておいて、この不審者の群れに気づかない薩摩隼人w
西郷どんのことを語る
鹿児島の人は桜島を見て育つのだなぁ。
Kunika*にゃうのことを語る
知らんがなのことを語る
こしあん100g中、食物繊維は7gだそうです(google検索調べ)
意外とたっぷりですね!
ちなみにワイは粒あん派です ヽ(*´∀`)ノ
Kunika*にゃうのことを語る
「今月は甘いものを控える!」と厳かに宣言したKunika*ちゃんが、
その翌日、「アンコは食物繊維…」「つまりモンブランも食物繊維…」など
うわ言のように言い始めている (Ծ‸Ծ)
ネーミング王子のことを語る
王子~あけおめ~ことよろ~ヽ(*´∀`)ノ
あけましておめでとうございますのことを語る
おんな城主 直虎のことを語る
正直、最初からどうせスイーツ大河でしょと高くくってたし、第4~6話あたりでは実際にこのドラマ駄目かもと思っていたけれど、振り返ればとてもとても美しく楽しい物語でした。毎週末が楽しかったです。
というわけで、このドラマから脱落しそうになった時に、同じ清水エスパルスファンの誼で桶狭間までは観ようと思わせてくれた春風亭昇太師匠が影のMVP。
脚本家、役者さん、スタッフの皆様、ありがとうございました
おんな城主 直虎のことを語る
いやしかし、直政の名が、家康さんの与えたとするのは予想だにしなかった
多くの人々の多くの努力が報われたようで良かったなぁ
おんな城主 直虎のことを語る
えーーーーーーー!!???wwww
おんな城主 直虎のことを語る
ホント、なんでこの話の流れで井伊の赤鬼が誕生するんだよw
おんな城主 直虎のことを語る
ワイは見たぞ。榊原さんが嬉しそうにしてたところを
おんな城主 直虎のことを語る
方久さんw
おんな城主 直虎のことを語る
徳川家、ホワイト企業すぎるw


