お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」が本文の内容と適切に関連していれば、広告も関連性の高いものが表示されやすい。
id:riverwom
知らんがナのことを語る

たぶん何かがひと段落着いたので、また少し部屋を狭くするかなあ。
(翻訳:1/32航空機キットやら1/350の艦船キットなどの購入を検討中である。)

id:riverwom
知らんがナのことを語る

「制作」は「(芸術)作品」で「製作」は「(工業)製品」であることから前者の方が後者より意匠とか抽象性などに重きが置かれている印象がある。であるから「製作委員会」はマネージメントも含む大局的なもので「制作委員会」は具体的な作品を作る、というのが感覚的にしっくりこないんだけど、「製作」は「数字に絡むのも」「現実」といったところを担っているのだとするとまあわからんでもないかな。(えらそう)

id:riverwom
知らんがナのことを語る

習近平の名前をしみじみ見ていて、日本人の名前でももしかしたらありそうかな?とかどうでもいいこと考えてました。
そういえば若いひとの中で「〜平(ほにゃぺい)」(寛平、周平、順平、段平、それにひかる一平とか左とん平とか、サザエさんの三平さんとか)って名前みかけなくなったような。
知人では30代で順平さんがひとりいる。そういえば世代を問わずいそうで、漫画とかでもよく出てくる感じだけど以外といない。(たまたま?)

id:taatan_8
知らんがナのことを語る

「大野拓朗」って字面を見た時に「浜野謙太」か「前野朋哉」の顔が浮かぶのはなぜかなぁ。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

「くさ」なぎくんが「かとり(鹿鳥)」くんを推「薦」します!

と覚えるかなあ。

id:taatan_8
知らんがナのことを語る
id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

2017年映画ベストもう出してあるのだが (ついったには12/31から日付が変わる直前のギリッギリに流した)、ハイクでは いろいろと事細かに書きたいと思うだけに、いざとなると書く時間がない。なにしろ、年末年始は風邪でめちゃくちゃ弱ってて何もできなかったし、今日のように映画館行ける日は、それはそれで書く時間ないし (映画館の行き過ぎで)…… って 今言ってる間にも書けばいいんじゃね? とかも まあ わかってはいるのだが…… 映画のこともっといろいろ書きたい……

id:riverwom
知らんがナのことを語る

空目って書くと味噌ラーメンが食べたくなるから困るんだヨネ。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

あと一月ちょっとでオリンピックだなんて信じられないのだけど、ファンの皆様は用意周到なのでせうね。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

27日深夜に福岡の田舎から投函したわたくしの年賀状、町内である実家には元旦に届きましたけれども、東京、埼玉、奈良、岡山の皆々様、届きましたでしょうか。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

氷川きよしの不惑と、TOKIOの紅白出場回数24回、はじわじわとくるな。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

うちのネコたちは父がすきなので父を探すことがある。「にゃ」といって私のいる部屋に顔を出したので、父のところに連れてってやろうと抱き抱えると、最近「にゃ」くらいしか言わないネコが軽く爪を立てて「みぎゃぁあああ」と鳴いて逃げて行った。このパターンは多い。嫌われ街道悪循環まっしぐらである。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

引用スター復活記念がすごく盛り上がっているな!

思ったら8年少し前にも同じことがあったんだなあ。当時を覚えているハイク的長老たちは今回をどのような目で見ていたのであろうか。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

年賀状の作成さえなければ私の年末年始(しばしば年始に持ち越すので)もかなり平穏なのものになるのにと思うのだけど、その原因を掘っていくと一筆入れるところが一番の難所であって、それはつまりこれまで気づいてきた人間関係の脆(辛くなりそうなので掘るのやめ)

id:riverwom
知らんがナのことを語る

二人三脚のサンドイッチ(具が2つでパンが3枚のやつ)はわたくしにはとても食べにくいのだけど、あれを平気でさばける人が世の中にはいっぱいいるということか。

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

近年、写真をよく撮るようになってからは クリスマスツリーとか それなりに撮っていたが、今年は結局、ほぼ撮らないままに終わった。きれいなものや ふぉとじぇにっくなものを見ても撮る気が起きない = それは つまり、近年もっとも疲れているのが今年、ということかもしれん……(これを撮りたい! みたいなわくわく感が感じられない状態)

そんな中でも、映画館に行った時だけは、かろうじて 映画ポスターなどを撮っていて、こんな 写真撮る気すら起きないほど ぐったりな状態の人間を その気にさせる映画ってものは すごいな、と思いました (まさに知らんがな)

あと まあ、写真整理があまりにも滞り過ぎて、未整理の写真が膨大な数になっており、これ以上撮ったって 整理してない写真こんだけあるのに どうすんだよこれ、みたいな気持ちもわりとある……。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

キーボードの右シフトキーは左手で何か食べ物を掴んで食べながら右手だけでタイプしているときにしか使ってないな。

id:AntoineDoinel
知らんがナのことを語る

あれもしてないこれもしてないという焦りや、せわしなさなど、そういうことに雰囲気疲れしてしまうので、クリスマス時期や年末があまり好きじゃない。
イベント的観点から言っても、ホラーファンの私にとってはハロウィンのほうが楽しい ( だってハロウィンって、6月6日および13日の金曜日と並んで、ホラー画像貼りまくっておっけーな日だし!!!! )。
クリスマスは、装飾を見て楽しむことはできるだろうが、いかんせんホラー感が足りない。年末はとにかくせわしない。年末年始、映画館で映画を見る以外は、たいした楽しみがない…… あっ、2017年映画ベスト出さないと ( 出す義務もなければ特に求められてもいないが、趣味なので勝手に出している )。

id:riverwom
知らんがナのことを語る

「知らんがナ」をミスタイプしたまま変換したら「剃らんがナ」になって、「何を?(*>_<*)」と思いました。
(とか思ってたら何を書こうとしたか忘れた。)

id:riverwom
知らんがナのことを語る

私の帰省する日はもちろん私が決めてはいるのだが、実家の予定とも関係するので私がいくつか候補日、時間帯を示す。
その候補日の中から家族との相談で私の帰省日が決まるわけだが、日程が決まる理由が「兄が夜遅く駅に着いたときにタクシーがないときがあるから私が迎えに行けるように」という決まり方をすると、なんかこう存在の耐えられない軽さのようなものを感じてしまうのである。