お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「ひそひそ」属性を付けた投稿は、トップページには表示されない。
id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

これが噂に聞く「んにゃも」か。確かに破壊力あるな

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

いやいや、吉之介さんは斉彬さんのメアド知ってるんじゃろ?

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

お由羅さんの決断力パない

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

父ちゃん、普段刀なんて握らんだろうに…
そして自分も辛いのに暴走する息子を止めるという、なんて損な役回り

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

久光さんも鬱屈しているというか大変だな

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

綺麗事が過ぎるんじゃないですかね、斉彬さん

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

大久保さんは良いやつだなぁ。しかし、返す返すも秘めたる恋心を公にされているのが憐れでならない。
大河ドラマにプライバシーはないのか!?
https://www.nhk.or.jp/segodon/cast/

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

吉之助「借金は返す!もちろん、250年ローンやで」

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

一歩間違えれば島津家ごとお取り潰しよね

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

薩摩隼人のかっこいいシーンが一向に出てないなぁw

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

直虎がそうだし、真田丸も少なからず、点と点を結ぶ線を創作するような話だったけれど、今回は線もかなり見えている話なのでそれはそれで難しいんだろうなぁ。
いくつか書いたように、個人的にはちょいと不安な第一話だったけれど、直虎もこんな感じだったと思うので、こっから期待しています

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

斉彬様はちょっと完璧超人過ぎやしませんかね。
そして、正しい見識を持ち、小吉に優しい言葉をかけたりしているのに、なんでああも中二病臭が強いのかw

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

翔ぶが如くで西郷隆盛を演じていた西田敏行がナレーションで、大久保利通を演じていた鹿賀丈史も登場しているのか

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

母ちゃん… (´;ω;`)

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

西郷さんがちょっと開明的過ぎるかなぁ。
お由羅の方がいかにもな悪女に描かれていることと言い、ちょっと不安が残る出だしじゃのぅ。
それとも、当初ステレオタイプな暗君として描かれていたのに、後半覚醒した氏真さんがごとく、お由羅の方株も後半爆上げするんだろうかw

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

薩摩の子供たち、争うか飯食うしかしてねぇ( ;゚Д゚)ガクガクブルブル

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

斉彬さんは江戸生まれの江戸育ちだから訛がないのでごわすな

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

なんか中二病な感じの天狗様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

あれだけ訓練しておいて、この不審者の群れに気づかない薩摩隼人w

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

鹿児島の人は桜島を見て育つのだなぁ。