お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:babi1234567890
清水エスパルスのことを語る

久々に札幌に勝てて良かったっす (*'ω'*)

id:babi1234567890
JFKビジネスのことを語る

まさかまさかの大繁盛じゃないですか。どんなサッカーしてるんだろ?

id:babi1234567890
キン肉マンのことを語る

カナディアンマンの捲土重来は唐突な後付け設定じゃなく今話への伏線だったんだ!
どう見ても相撲技じゃないのに、どう見ても相撲技!

id:babi1234567890
https://shindanmaker.com/739983のことを語る

くにちゃんには迷惑をかけております (´・_・`)

  • -
  • ばびさんの旦那としての魅力
    ・面倒見が良い
    ・いざって時頼りになる
    ・スーツが凄く似合う

    旦那にしたら覚悟すべき点
    ・性格が残念
    ・たまに木を拾ってくる

id:babi1234567890
ばび id:babi123456…のことを語る

んー、残念ながら巻き返しならずかなぁ
面白くなったら、誰かIDコールしてたもんせ ><

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

前作、前々作は、見続けてくれる視聴者を信じてくれていたんだけれど、
それじゃあ、途中参加の視聴者が寄り付かないとNHKは判断したんだろうね。
「ありがとな」という吉之介さんの一言と、あとは須賀ちゃんの一筋の涙か笑顔でもあれば
伝わったと思うんだけれど、それじゃあ駄目なんだということなんだろう。

それはそれで仕方ないけれど、須賀ちゃん自身に吉之介さんが
優しくした(庇うとかじゃなく)描写は欲しかったなぁ。

そして、ナレーション(僕は西田敏行も西郷だと思っている)が妻との離縁をなんも気にせず
江戸行きにやる気満々丸なのが悲しい。

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

誰も須賀ちゃんのことを気にしていない (´・_・`)

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

素朴な疑問
この大河ドラマ始まってから、モスバーガーの売上は変わったんでもすな?

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

話をするんであれば木の上でも出来るのに、木の下に誘うというのは、そういうことだよねという薩摩隼人感

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

( ゚∀゚)o彡° ぺるり! ( ゚∀゚)o彡° ぺるり!

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

正助さん、おめ!

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

えぇええ、「背中の母」というタイトルで父ちゃんが亡くなるとは…

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

須賀さんの受ける圧力が半端ない。
母ちゃんのスパルタ教育だけじゃない、オフィシャルの登場人物一覧に名前すらないって (´;ω;`)

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る


さすが恋愛マスターw
他の薩摩隼人とは一味違う気遣いw

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

なんか、いきなし恋愛マスターの位置に納まっている正助さんw

id:babi1234567890
ばび id:babi123456…のことを語る

西郷どん
とりあえず2月までは見続けようと決めていたので2月いっぱいは見ると思うけれど、2月でおしまいかなー(´・_・`)
とりあえずここまでの感想
・役者さんは超頑張ってる。
 正助くんと糸ちゃんがご贔屓
・ご都合主義がすぎる。
 江戸の斉彬様にどうやってメルメルしたの?ツテは?紙代は?郵送代は?
 刀傷の影響はどこにいったの?
1話で女は道の脇を歩かねばならぬと言ったのに、基本道のど真ん中を爆走する糸ちゃん
・現代人の感覚で動きすぎ。異世界に放り込まれた現代人がその感覚が故に周囲に凄いと思われる、加えて鈍感主人公とかなろう系のテンプレじゃないですか。
・ナレーションが西田敏行さんというのは、未来の西郷さんが過去の自分に対して叱咤している的な感じがあって味わい深いのは確かなのだけれど、それ故にナレーションが説明係になれないというのが致命的なのでは。

こっから巻き返してくれると良いなぁ。

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

まぁ、でもこの鈍感男にちゃんと説明しなかった周囲が悪い。
「チェスト!」とかじゃ伝わんねぇんだよ。

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

糸ちゃん、頑張ったね

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

吉之介や正助もきっちり把握していて、かつ客観的に評価しているこの側仕えの人(家老様?)の人材網羅ぶりがすざまじい。

id:babi1234567890
西郷どんのことを語る

「ラブじゃき( ー`дー´)キリッ」