お話しするにはログインしてください。

|

Tips:プロレスラーは、ヒンズースクワットといって、最終的には三千回やってもらいます。最初は五十回で結構です。
id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「イップ・マン 継承」 WOWOW録画で視聴
・これは…いつもの手に汗握る展開もちょっとありつつ、いつもとあきらかに違う優しい時間の流れ。ラブストーリーだよねぇ。
・それを描いているから、あの後起きたであろう町の人・師匠・弟子・子ども達の反応をすっぱり省いているとこが潔いなぁ、と。
・今回の対戦相手はみなスポーツマンシップに則っているのか、変に遺恨を残さない人ばかり。
優しい作りだった。でもちょっと…ちょっとだけ物足りなかった。あの人最後まで美しかったね。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「15時17分、パリ行き」
・とても斬新?新鮮?な感覚の作品だと思った。あまり観たことない感じ。なんだかすごく不思議で妙に面白かった。
・大御所だから出来る余裕のある作品。いろいろ大変だとは思うけど、元気で長生きして欲しいです、イーストウッド。
・バイエルンの(ミュラーって書いてあったね)ユニフォーム着てたヤツと、バルセロナのエンブレムついたポロシャツ着ちゃうヤツっていうね。そりゃ親友だわ。

うーん、観終わったあと感想があっちゃこっちゃに行ってしまって上手く書けない。

id:zushonos
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

ドントスクリーム
・似たようなタイトルが多いように思いますが原題は「Recovery」のようです
・本物のワルは誰だ!?高校卒業目前!ちょっと羽目を外したことから始まるドキドキワクワク奇想天外家族愛の物語!グロもあるよ!
・小学生〜高校生の長期休み前になると決まって「不良が集まるところに行ってはいけません」というお触れが出ていましたが、こういう映画見せれば良いと思いました(R指定かもしれんけど)

id:ken_wood
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「チェイサー」(2008韓国)
・ひでえな
・ひでえな
・ひでえな(以下100行続く)

という訳にもいかないので、
・1人だったら画面が白黒になった時点で見るのやめてた。2人だから最後まで見たが、それでも一度再生を止めた。
・安心させといてストーリー急転させるのひどい。脚本立ては見事。
・こんな○○のないのよく売れたな韓国。本来、この様な状況に対してどう○○を組み込めるかがストーリーメーカーの真骨頂ではなかろうか。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「長江 愛の詩」(原題:長江図)
・ちょっと! 原題のままにしてよ〜。映画館の椅子に座ってコーヒー飲んでタイトルが出るそのときまでタイトルをおぼえられなかったじゃないの〜。
・さかのぼるのです。長江を。もうすごいんだ。見たことない、想像すらしたこともない風景ばっかり。ほわ〜〜〜。
・長江を東から西に遡るってことと、長江の風景が今、刻一刻変わっていっているってことと、長江の抱える歴史と、主人公の読む詩と、逆走するラブストーリーと、怪しい積み荷と、それはそれとして跡取りがぼんくらで従業員が切れまくるってことと……

id:riverwom
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「気狂いピエロ」
・きれいな色
・楽しそうなキス
・フランス語(あたりまえだ)

id:quadratus
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

エクス・マキナ (2015英)
・とにかく結末最高。ていうか主に結末が最高。
・攻殻SACのゴダール回を思わせる。
・ダンスが笑わせる。なんなの

id:quadratus
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

ゴースト・イン・ザ・シェル (2017米)

・アニメのすごいファンの人が好きな場面をひたすら切って貼った二次創作を見てる気分だけど絵的にノーストレスで笑っちゃう
・キタノまじキタノで桃井まじ桃井だった。英語しゃべっても桃井だった
・壁に相合傘とか落書きしてんじゃない? って思ったらほぼ当たっていた

id:AntoineDoinel
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

昨夜「ファイティング・ダディ 怒りの除雪車」見ました。

・以前、微妙さんが面白いと書いてらしたのを読んでから見たいなーと思っていたのですが、ちょうどGYAOにあった (明日までです) ので、ここぞとばかりに見ました。復讐ものって結構好きなので…… そしてステラン・スカルスガルド主演な時点で見る価値あり! と思っていたら……
・なんと! あの名優ブルーノ・ガンツも出演! 最初に登場したシーンでは 遠目からの姿だし帽子も被っているしで 顔まではわからなかったのですが、アップになった瞬間「ウワッ」と声を出しそうになりました。まさか、セルビア人ギャングの…[全文を見る]

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「グレイテスト・ショーマン」
・なんかすごく重いのではないかと案じていたけど、そんなことなくてすごく見やすくて、とにかく楽しいショーでした。
・ザックいいわー、いいわーザック。
・バーのマスター最高か!

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」(Maudie)
・くすんだ色合いの、横長の風景にモードが色を置いていくと、最初からそうだったような気がしてくる。
・イーサン・ホーク、真剣に何でもできる。胸を打つナイスチョッキまで。
・ちょっと残念なのが、ラスト1分が余計なのと、エンドクレジットで二曲かかるのは長いんじゃないかっていうことくらいで、ほんとぱっと始まってあっという間にモードのすぐ横にいる気分になって、今すっかりモード夫妻の親戚のような気持ちです。おすすめです!

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「空海 KU-KAI 美しき王妃の謎」(妖猫伝 Legend of the Demon Cat)
・マジカルでめでたかった。
・空海の歩き姿がけっこう良かったのと、白楽天がのほほんとしてたのが印象的でした。
・真ん中辺でかくーと寝てしまい、どうもそこが肝心な「長恨歌ターン」であったようなのです。それで記憶にある長恨歌で補いながら見たのですが、するとどうも齟齬が……でも多分寝ていなければ納得行ったと思うので「やってしまった……」という気持ちです。

id:a-cup-of-snow
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ゆれる人魚」
・うわっ!人魚!そういう形か
・お話は割と粗筋のみ!みたいな感じなので、観た人が好きなように膨らませればいいかなぁ
・ホラーファンタジーって書いてあるけれど、スプラッターも若干、人魚のエロス、すごい

id:matankichiy
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「海よりもまだ深く」
・樹木希林さん演じる独居老人は本当に存在していそう。
・舞台になった団地が、叔父さん家族が住んでいた団地に似ていて、とても懐かしかった。
・淡々として現実っぽいお話でした。よかった。

id:saku-ra-id320
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「お嬢さん」WOWOWで視聴
・面白かった!1部が終わったとき、どーなんの!?どーすんの!?って思ったけれど、ああ、そういうことだったのかーって最後まで引き込まれた。
・おやじって、日本のおやじってこういう解釈されてんのかな。まあ間違ってはいないような気も…(^_^;)侍女の子可愛かったなぁ。そして終盤に向かってどんどん綺麗になってゆく、不思議。
・いたたたたっ…なシーンもどこかコミカルで笑っちゃう。でも全体的な怪しいトーン(色味とか暗さ加減とか)が雰囲気あって好きだ。

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「ザ・ファン」
・ベニチオ・デル・トロでてるっていうから借りてみたけど、プエルトリコ系の野球選手役で、そっちの人なら誰でもいいっちゃ誰でもいいような役でしたが、サービスショット(?)はありました。
・野球大好きオヤジのデニーロが仕事も家庭も上手くいかなくて野球に固執してしまってスター選手のウェズリー番長にストーキングするといういろんな意味で怖い話。
・野球だろうがサッカーだろうがバスケだろうが、開幕前にワクワクが止まらないレベルでチームを応援しているような人にはある意味身につまされつつ、最終的にはさすがにそれはないわー、と終われるなかなか面白い話でした。

id:say-01
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

(水曜日に観た)
シェイプ・オブ・ウォーター
・映像の雰囲気からしてパンズラビリンスみたいなラストを想像してしまい、
・ハッピーエンドなのかなあ。マイノリティのいく末はあれしかないとは思いたくない。
・say-01、半魚人メス説を主張する。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『花咲くころ』("Grzeli nateli dgeebi")
・ソ連から独立後、紛争が続くジョージア(グルジア)で生きる 14 歳のエカとナティアの現実を追ったもので、ところどころ物語の萌芽は見られるものの、基本的にずっと現実の、生きているだけで辛い日々が映される。
・差別や暴力や嘘から生まれた関係は最初から最後までずっと悲劇。
・うううううう〜〜つらいよ〜〜脱出できないよ〜〜〜

id:bimyou
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

「シェイプ・オブ・ウォーター」
・ガチのマジで恋愛ものだね、知ってたけど。
・個人的に色々怖くて気が気じゃなくて、すごく長く感じた。正直途中で疲れてしまって、2/3くらいでもよかった感じ。
・博士がよかった。癒しだった。

id:poolame
今日観た映画(DVD)に3行コメント!のことを語る

『シェイプ・オブ・ウォーター』(THE SHAPE OF WATER)
・具体的で生き生きしていて匂い立つようでした。
・ほとんどの台詞が抽象的なストリックランドさんですら、生き生きしていて、そしてとても哀れだった。「ノクターナル・アニマルズ」、名画座でかかるので見に行かなければ!
・スピード感があって展開が早いんだけど、そんな中でもちゃんと眠り、お風呂に入り、ごはんを食べ、バスに乗って外を眺め、外の音を聞き、というところが繰り返されるのがとってもよかったです。