お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

高田 ガン(たかだ ガン) / ヤッターマン1号「後期以降からはドロンジョを捕まえて口説くシーンが定番になり、彼女の心を弄ぶが、アイちゃんの怒りを買い、お仕置きされる。」

子供だったからあまり記憶に残ってないや。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「ジョージア州アトランタでバプテスト派牧師マイケル・ルーサー・キングの息子として生まれる。ミドルネームも含めて父と同じ名前を付けられたが、父マイケルは1935年にマーティンと改名し、息子も同様に改名したため「マーティン・ルーサー・キング、ジュニア」となった。」

パパMLKが解明したのはジュニアが6歳のときのようだけど、本人の意思なのかどうか気になる。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

はるみ(タンゴール類)

はるか(雑柑類)

知ってる人の名前だとドキッとしますね。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

コートニー・バーネットの生誕日は日本語、フランス語ページでは「1988年」、英語、伊語、西語、越語ページでは「1987年11月3日」、ドイツ語ページでは「1988年11月3日」となっている。
多数決で1987/11/3かな…
Youtube公式チャンネルに先週投稿されたようだけど12万回再生されてるねすごいな Courtney Barnett / Need A Little Time

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ビクトル・ハラの誕生日もコルトレーン、レイ・チャールズ、フリオ、スプリングスティーン、イジリー岡田、稲葉浩史、阿部和重と同じ9/23だったんだなあ。

ハセガワの紫電改のいくつかのパッケージの菅野直もそうなんだな。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

遠賀川は鮭が遡上する。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「アイドルネッサンス」
「(略)当初はプログレッシブ・ロックを歌うアイドルという案もあったが、SMAきってのアイドル通として知られる小出祐介(Base Ball Bear)から、「(プログレッシブなら既に)BELLRING少女ハートもあるし、(略)」

「プログレッシブなら既に」!

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

WANDSは2000年に解散した。1997年からの第3期WANDSはアルバムもリリースしている。ただしボーカリストは上杉昇ではない。
ジョーイ・モーランド時代のバッドフィンガーとか、ダグ・ユール時代のVUとかいう感じ?(か?)

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「C-141Aの民間向けデモンストレーション機・L-300が1機製造されたが、量産は行われず、後にアメリカ航空宇宙局のカイパー空中天文台となっている。」

昭和のころの郊外のレストランで旧い車が看板代わりに高いところに載せられてる光景みたいなのを想像したけど、航空機として空中で働いていたのだね。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る
id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

伊勢うどん

「極太麺であるために、麺を茹でる時間が非常に長く、通常のうどんが15分程度であるのに対して1時間弱ほど茹でる。」
MJD! でもお店だとそこまで待たないですよね。あらかじめ下茹でしてあるのかな。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

全体の形状がねじ曲がっているかまっすぐかであるかは、チュロスの本質とは関係がない。

図 さまざまなチュロス

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

UNICORNは再結成後の活動期間のほうが長くなったんだなあ。アルバムをべんべかべんべか出している印象だったけど3枚だったんだな。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

アラブの男性がかぶる布を押える二重のわっかは、イカールといい、ヤギの毛で作られる。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

「おもかじいっぱーい」の「おもかじ」は「主舵」ではなく「面舵」。

ちなみに「しぶかじ」は「渋カジ」←照れ隠し。午後も頑張ロー

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

合併の結果だろうけど岡山県郡部は一町とか一村の郡が多いんだなあ。
・和気郡:和気町
・都窪郡:早島町
・浅口郡:里庄町
・小田郡:矢掛町
・真庭郡:新庄村
・苫田郡:鏡野町
・勝田郡:勝央町,奈義町
・英田郡:西粟倉村
・久米郡:久米南町,美咲町
・加賀郡:吉備中央町
奈良の生駒市もそうだったけど、郡名を担っていた町が市になって郡から離れている地図をみると少しおセンチな気分になります。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

うわ やきそば弁当までも1975年か。U.F.O.が黒船だった小学生だった人間としては予想外の歴史であった。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

ペヤングは1975年。U.F.O.は1976年。

U.F.O.の方が僅かながら後発だったのか!!

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

まち針の「まち」は「待ち針」。

id:riverwom
今日wikipediaから得た知識のことを語る

Ringoによると「Goodnight Vienna」とは「ずらかれ I'm getting out of here」というリヴァプール俗語。
辞書サイトだと「It's all over; nothing more can be done(もう手遅れ、とか、万事休す、とか?)」となってるかな。

ハンドクラッピングミュージック