お話しするにはログインしてください。

|

Tips:Tweet の URL は埋め込み tweet に変換される。
id:nojapannolife
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

うちの地方も知らない人と話しますよー( ^ω^ )
同じマンションのエレベーターなら80%くらいかな(知らない人)
この前どの豆腐を買おうか並んでいるおばあちゃんに、思い切って
「沢山あるからどれ買おうか迷いますよねー」と話しかけデビューしてしまいました。

id:riverwom
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

タロットのおかげで復縁できたのだとすると、維持するにもタロットが必要なのじゃないかしら。もう離れられない。

id:today_k2
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

復縁を願いタロット占い

結果通りにしたらうまくいく

他のこと(復縁した後のこと、もしくは恋愛以外の内容)も願えば…
という感じで、一度うまくいくとあれもこれもと試してみたくなるタイプなのかな。きっと。

id:pm3
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

id:PlumAdmin
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ねえちゃんジュテーム
じゃないかしら。

id:kinokoume
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私のTシャツの胸ポケットに犬のワッペンがあるんですが、犬の名前はちくわと言うそうです。店員さんから教えてもらいました。

id:karotousen58
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

「白地に茶色い模様のコーギーに『ちくわ』って名札付いてた 」ケースもあるそうです。

id:nojapannolife
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

甘いものをどんどん食べてしまうので。
これ食べるとおなかいっぱいになります。あとチョコミントのは冷凍してアイスクリームとして食べます。お試しあれー。

id:pm3
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

(プチ告白)
ずっと大丈夫だったのに社員に
なって暖かくなってきたら
納豆になったN●KEの仕事靴。
なのでP●MA買ってきました!!!
これなら靴紐ほどけないし☆
PU●Aも納豆になったら仕事の
ストレスのせいだと思う。
(決して自分は悪くない)

id:AntoineDoinel
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ペンタゴン・ペーパーズ → ザ・シークレットマン という順番でご覧になったなんて、ちょうちょうちょうちょうちょううらやましい……!!

こちらでは両作の公開日に1ヶ月ほどの開きがあり、その結果シークレットを3月、ペンタゴンを4月に鑑賞。
しかし、ペンタゴン・ペーパーズがエンドロールに突入した瞬間、私は「今すぐ! 今すぐザ・シークレットマンを上映してくれーーーーーーー!!!!」と 心の中で叫びました……

ああ、ペンタゴン→シークレットの順で同日鑑賞、なんと理想的なんでしょうか……!!

id:poolame
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

そういえば、くわどらさんていう、私と同じくらいの速度で食べて飲む方がいらっしゃるんですけど、その人厚みが私の三分の一くらいしかない。

id:quadratus
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ちょう早食いだけど風邪ひかないよ☆

id:ohana_s
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

後輩くんに似合うのは…無理(^^;)
後輩くん→後藤君
後輩ちゃん→可愛らしい女性です(*^^*)
後輩くんに頼まれたら絶対にお金とります(笑)

id:today_k2
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

現職場だと、100,000ポイント以上は貯められない仕様になっています。1ポイント1円として使えるようになったので、100円以下の端数とかで使う方が多いですね。
私が入社する頃までは、500ポイントごとに商品券が出るタイプだったんですが、半年ごとに期限があって、500ポイントに満たなかったら消滅していたので不評だったようです。今は、カードを最後に登録してから1年後までは有効になっています。
ポイントカードの利便性や還元性って結構大事ですよね。

id:pm3
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

私がマーベルを意識したのが実に
30年ほど前、中学生の時でした。
スタン先生の描くⅩ-MENが大好きで
当時高価だったフルカラーのアメコミを
買うために高校に入ったら即本屋で
バイトを始めたものです(生粋のオタク)
まさかアベンジャーズでこんな巨大な
一大プロジェクトに成長するとは…
更に今息子が私よりMCUにドはまり
している現実…彼のほうが詳しいです。
(なので私もアベンジャーズ難しい(*´з`))

そんな上の子の部屋の一角(撮影許可済)

ホムカミのリーフレットに至っては
シャドーボックス仕様になってる…

id:taruhai
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

我が家でも野良出身の猫娘という大お嬢様がいますが
しゃーしゃー言われながらも、30分も抱っこしてたらおとなしくなりましたねえ
撫で繰り回してたら、ごるごる言い始めたような
そして、用意してやった寝どこで無く、自分で温かいとこ見つけてた
そういえば、2匹保護して、貰い手にわたすまでいた子達も
かまいまくってたら、すぐ慣れてくれましたねえ

id:ogajud
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

ガッ

id:quadratus
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

そらもうシックでデュランデュランでレッツ・ダンスよね!

id:today_k2
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

そもそも「若い人(連中)」って何歳から何歳くらいまでのことを指すのでしょうか。統計をとったのであればある程度はっきりしていると思うのですが。

id:MANGAMEGAMONDO
Replyを使わずにこっそり返信してみるのことを語る

以前、何か調べものをしていたとき、主婦にとっていちばんたいへんな家事が「献立づくり」が1位(当時)の統計を見たことがある。

「何でもいい」とか「簡単なもので」はたとえその返事がやさしさからだとしても返事をされたほうは負担が重いし、ちょっと失礼だと思う。うちの場合、父が何を出しても喜んでくれるので精神的な負担は軽いけど、それでも冷蔵庫内の在庫と買い物の予定、何を組み合わせて、どう品数をまとめるか、頭を使う。買い物中はもちろん、下手すりゃ風呂入ってるときとか、布団に入ってしばらくとか、献立考えてる。買い足したくない福島滞在時の最終日…[全文を見る]