糸奇はな「環-cycle- 」
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm32195682
アニメ版みてないのですが、EDいいですね。
お話しするにはログインしてください。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
オゥ。オフィシャルのDaisy Musicから佐野元春「いつかの君」のライブ映像が投稿されているよ。
いたわりの楽曲のようだけど最後の最後の「楽になって/もう一度/いつものブルーズに揺れてゆけばいいよ」が不穏だなあ。
音楽今聴いている音楽のことを語る
いまのUlf LundellのSnart Kommer Pöbeln、それ以外に何かを連想させるなと思ったけどこれかなあ、佐野元春「キャビアとキャピタリズム」。
音楽今聴いている音楽のことを語る
スウェーデンのスプリングスティーンとかディランとか言われるとストックホルムの中古盤屋さんが教えてくれたよ。2枚組CDの2枚目4曲目のキャッチーなナンバー、
Ulf Lundell / Snart Kommer Pöbeln
Money for Nothing〜Let's Stick Togetherな感じもあるかな。
ところでどんなこと歌ってんでしょうね。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
The Pastels / Tenniscoats - Vivid Youth
わたくし、よりによってこの雨の日に紙の束を持って外に出ねばならぬのですが。家の中にいても若干紙ちゃんがぶよぶよ方向に向かっており……ああ、そうか、わかった、去年会社の人から「雨子さんがゲラを守るために入れてくださったタオル、お返ししますね」とタオルを渡されて、「はて、一体何だって私は段ボールにタオルを入れたのか」と不可解だったのですが、こういうシチュエーションだったのかあ。
音楽今聴いている音楽のことを語る
ダディ竹千代と東京おとぼけCATSのファーストアルバムのA面。ほんとうはほとんど知らなくってダディ?柴田?って感じなのだけども。
11:35からの「夕方フレンド」で竹内まりやの声が聞けるよ。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
Stevie Wonder - All in Love is fair
岡村ちゃんのデエト内カヴァー曲判明
スティーヴィーといえば心の愛(なんつう邦題か苦笑)だったので
これを機会に辿ってみたい
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
Janne Schra & M. Ward - Eyes On The Prize
ふ〜〜、もはや疲れてきた。もうちょっと、それなりにがんばろう。今夜はダーリンがパン買ってきてくれるんですって。うははーい。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
ジュディ・アンド・マリーの録音物の中だと「そばかす」のギターがいちばんいいなと思うのだけど、おセンチなメロディにキュン度だとこちらになりますですね。「Daydream」。
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る
Pet Shop Boys - Go West
今朝のラジオでジョンと慈英がハイテンションで曲紹介してました。
オーレー オオ日本!
音楽今聴いている音楽のことを語る
Stevie Wonder - Superstition
岡村ちゃんさっきアンコール一発目この曲
ヤバすぎ
この画像みたいに重低音ゴリゴリだったよ
音楽今聴いている音楽のことを語る
音楽今聴いている音楽のことを語る