のあとベラの枠内シュート(外れ)
お話しするにはログインしてください。
2018ロシアワールドカップのことを語る
2018ロシアワールドカップのことを語る
バイキング、セイフティーにクリア
2018ロシアワールドカップのことを語る
今夜のバイキングはマジで泥臭いってことはわかった。
じゃあ、こっちも太陽神への生け贄捕まえに行くから。
我々の太陽神は血に飢えてるからね。ふぇふぇふぇ☆
2018ロシアワールドカップのことを語る
VAR様召喚せろ
2018ロシアワールドカップのことを語る
オーレ!
家族との会話を晒すのことを語る
十数年前に亡くなったママリンが健在だった頃、電話をかけてきた。
母「もしもしapo?あなたの祖国が大変よ!」
あ「はあ?どうしたの?」
母「メキシコで大地震が起きたわ」
ママリンにはすべてがバレていた。
2018ロシアワールドカップのことを語る
VIVA MEXICO!
サボテンのことを語る
花が咲いたことで、ナンディの品種が特定できました!
ギムノカリキウム属の翠晃冠(すいこうかん / Gymnocalycium anisitsii)
原産地はブラジル、パラグアイ、ボリビア
ギムノカリキリウムGymnocalyciumとはギリシャ語で【裸の顎(はだかのがく)】を意味し、「開花期は春から夏で、蕾がツクシのような形をしており、しかもつるつるで毛や刺が全くないこと」がこの属の特徴。
これがナンディにもぴったり当てはまったことが特定の決め手になりました。

ナンディは、強靭な棘してるのでフェロカクタスだと思ってたけど、
ギムノ属は種によって刺がいろいろ。
お肌すべすべの子もいれば、刺々しい子もいるそうです。
サボテンのことを語る
ナンディが咲きました!
めっちゃカワイイ!
開花とともに、冬に赤茶けてしまった全身の葉緑素も復活して、ふっくら緑色になりました。よかったわぁ。

突然絶叫してみるのことを語る
エ ・ ン ・ パ ・ テ ・ !
(スコアレスドロー)
2018ロシアワールドカップのことを語る
泣くな、サッカルー。
泣くな、ケーヒルー。
やるだけやったじゃん。明日は我が身だよ、うちも。
一緒に決勝進出できたらよかったけどね。
ドイツでお前らに馬鹿にされたけど、
今夜のお前ら見たらちょっと「ざまぁみろ」って言えない
なんでかよくわかんないけど。
ウォッカ煽って寝ろ!おやすみ。
2018ロシアワールドカップのことを語る
ウルタドよく走った!
2018ロシアワールドカップのことを語る
グーで殴ってはダメよ、サッカルー
2018ロシアワールドカップのことを語る
うわあああああああああ
2018ロシアワールドカップのことを語る
どうしたんだ、サッカルー♪
まだ15分以上あるんだどう!
本気でやれ!走れ!
2018ロシアワールドカップのことを語る
慌てるな、19才!
アルザニの突破力は認めるけど、兄ちゃんたちの無気力と南米のずる賢さにいいようにやられ放題(TOT)
2018ロシアワールドカップのことを語る
ラグビーじゃないんだから!
つかんじゃダメ!
2018ロシアワールドカップのことを語る
ダメだ。サッカルーついてこれてない、悲劇的なまでに。
2018ロシアワールドカップのことを語る
ああ、子ども!
悪い超してイエローもらっちゃだめ!
2018ロシアワールドカップのことを語る
ダイジョビ、メヒコは39才マルケス主将を入れてきたからね。
まだまだ。アタクシは何回も言ってるようにサッカルー嫌いだけど
このたいみんぐではオージーを応援するよ!
