お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
階段のことを語る
朝おはようのことを語る
おやすみ世界のことを語る
朝おはようのことを語る
公園アニマルズのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
梅雨明けらしい青空の夜明でした。
クマゼミの声もこの夏初めて聞きました。
7月10日の火曜日,良い一日を。
おやすみ世界のことを語る
福岡にいるうちにもう一度マンハッタンを…
…美味しかったけどやっぱとても重かった。
私は映画もドラマも見ないので俳優さんとかぜんぜんわからないのですが,
加藤剛さんは子供の頃に見た大河ドラマ『風と雲と虹と』の平将門役があまりにも美しく,
ドラマでかかっていた音楽と共に今でもはっきりとその時の姿を思い出せます。
ぜんぜん興味が無いはずの私がここまで覚えているから本当に凄い俳優さんだったのだろうなと。
おやすみなさい。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
SnowyYukiのことを語る
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
この日の思い出のことを語る
2014年7月5日。
不忍池を通って秋葉原へ行って、
UDXで冷たい讃岐うどんを食べたようです。
[おはよう]
良い一日を。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
台風一過的な瞬間を撮りましたが,
実際はもっと雲が多く,青空の部分はかなり少ないです。
7月4日の水曜日,良い一日を。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
福岡は台風です。
私スポーツ観戦の楽しさを全く理解できない人なので凄く非国民な気分です。
そういえば,2002年WCの時,ベルギーは熊本市をキャンプ地に選んでくれたのですよ。
で,鶴屋百貨店でベルギー物産展が開かれて美味しいチョコレートやベルギーチームのグッズを買ったりしたのだった。
実家の近所の商店街はその間「ベルギー通り」に改称して,ベルギー応援ムード。
あの時は日本とベルギーは一次リーグで一緒だったけど,
熊本は勿論日本を応援しつつもベルギーを一生懸命もてなして応援する雰囲気だった。
これから熊本とベルギーの交流が深まるのかと思ったら,見事にWC終了と同時に交流も終了。
せっかくなので交流が続けば素敵だったのにと,とても残念だった。
……ということを,朝から思い出していました。
7月3日の火曜日,良い一日を。
おやすみ世界のことを語る
朝おはようのことを語る
オカメインコのことを語る
朝おはようのことを語る