○目白大学
×自白大学
子供の頃、「目黒と目白って関係あるのか?」と疑問に思っていた。
お話しするにはログインしてください。
○目白大学
×自白大学
子供の頃、「目黒と目白って関係あるのか?」と疑問に思っていた。
はてなブログに投稿しました
『贈りもの』(岡野薫子 作)という児童文学を、突然思い出した
http://karotousen58.hatenablog.com/entry/2018/08/18/142240
『かちかち山』には5つのパターンがある。
(関敬吾氏の報告より)
謙虚と卑屈
8/11になった途端、曇り空に変わった山陰地方。
今日は、4時頃までは曇天。日の出後は晴天。
嫌がらせか? と言いたくなる天気。
微積分(数学3)との関連で、勉強方法もよい本も違ってくると思います。(私の経験から)
ただ、高校教科書や準拠問題集は、独学では使いにくいと思います。
「高校物理教科書よりも、微積分使用テキストのほうが勉強しやすい」という人も、結構いるのでは? と思います。
高校学参の場合、人によって好みが分かれているようです。
私は『物理教室』(河合出版)と『体系物理』(教学社)が気に入っているのですが、「使いにくい」という意見もあります。
物理は、「公式を暗記してあてはめ」戦法ではうまくいかないと思います。
「解説の丁寧な良問」も、ある程度解く必要があります。
ジャガイモとわかめの味噌汁
それぞれ99円
「とらやき」とは、どら焼の皮が「とら模様のふんわりカステラ」になったもの。
普通に買うと315円前後。今月に入ってすぐ198円に下がった。そして賞味期限2日前で、99円となった。
さばイバル
山東昭子
サン・トワ・マミー
はてなブログに投稿しました
フードコート感覚で気軽に入るのにちょうどいいカフェ
http://karotousen58.hatenablog.com/entry/2018/08/05/000754
「東京薬科大学」
某医大の、女子受験生減点問題で思い出した。
私が高校生だった頃(昭和50年代)、東京薬科大学は「男子部、女子部」に分けた入試制度をとっていた。
今でもそうなのだろうか? と思って検索。
7/30のほぼ同じ時間帯に、ニイニイゼミとツクツクボウシの鳴き声が聞こえた。
7月にツクツクボウシの鳴き声を聞いたのは初めてだ。
しかも、ニイニイゼミと同時とは……。
ニイニイゼミは、他のセミよりも早い時期に鳴きはじめる。ツクツクボウシは、他のセミより少し遅れて登場すること多し。
私の住んでいる鳥取県西部では、8/11頃にツクツクボウシの初鳴きを聞くことが多い。島根県松江市では、8/10が初鳴きの平年ということだ。
この地域では、今年はセミの出没に異変あり。
「8月上旬まではアブラゼミが主役。その後、ツクツクボウシのほうが増えていく」というのが、こ…[全文を見る]
○三浦産春キャベツ
×三波春夫キャベツ
イミフ
先月末に閉店した地元スーパー。写真はスーパー近くにあった看板。
この閉店で、1973年6月オープンだったと知った。「この田舎ではまだ、スーパーマーケットじたいが珍しかった頃」のオープンだったのか。
「老朽化と商圏の変化により閉店」とのことだった。
この系列スーパーで、初めて行った店舗がここだった。会員カードを初めて作ったのもここだった。
ハイエナ買い失敗とか、何度かハイクで書いたスーパーでもある。
閉店直前にもハイク投稿ネタ提供のスーパーだった。
http://h.hatena.ne.jp/karotousen58/227136795209886012
http://h.hatena.ne.jp/karotousen58/316611161428821102
「小回りの利く」という表現を見聞きすると、山上たつひこの漫画を連想してしまうのは。
はてなブログに投稿しました
チョコミント続報
http://karotousen58.hatenablog.com/entry/2018/07/25/130815