お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:feelingstar
音楽今聴いている音楽のことを語る

VIXX/Dynamite

れおさんが顔にそばかす描かれてるのがツボ。
個人的にVIXXの2016年の活動をまとめたBDを1枚作ったんだけれど(本当はもう1枚つくる予定)、
一番好きなのはベレー帽かぶったラビさんの回かなあ。

MusicBankの収録の1回目も好き。

あとPractice動画だけれどスーツバージョンもかっこいい。

スタイルの良さが際立って見えるよね。

id:RosyMoon
音楽今聴いている音楽のことを語る

更にこっちも案外好きだったりする。

id:RosyMoon
音楽今聴いている音楽のことを語る

こっちも好き。

id:ogajud
音楽今聴いている音楽のことを語る

Oblivious / Aztec Camera

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

同僚を乗せて帰る車の中でちょうどHDからYMOのテクノデリックが再生されていたのだけど、こっぱずかしさがまるでありませんでした。佐野元春だと顔に出ない範囲でちょっとだけ頬があかくなったかもしれない。ポップス脳だからだとおもうけどKEYがいちばんすき。坂本龍一が「YMO版ハイスクールララバイ」って評価していたとwikipediaにあるけど、なんかわかる!どっちもすき!

id:poolame
音楽今聴いている音楽のことを語る

Courtney Barnett - City Looks Pretty (Live from Piedmont Park)

id:dominique1228
音楽今聴いている音楽のことを語る

クラシック・ブランフォード・マルサリス
ヤバすぎなどストライク選曲

id:ogajud
音楽今聴いている音楽のことを語る

Kung Fu / Ash

id:a-cup-of-snow
音楽今聴いている音楽のことを語る

id:a-cup-of-snow
音楽今聴いている音楽のことを語る

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

Roland Kirk / Volunteered Slavery

聴いてるとHey Judeになるよ。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

馬場俊英『人生という名の列車』平成17年ver

CDは18年ということ。オンエアされたのはこれなんだね。

むしろ今の方がしっかり歯を磨いてるよ、仕事も持ち帰ってすることあるよ加トちゃーーーん!

id:matankichiy
音楽今聴いている音楽のことを語る

【おいでよ栗原】パンダライオン / I.N.K. 〜カモンベイベー栗原〜

栗原はいいところですよー。

id:quadratus
音楽今聴いている音楽のことを語る


2016年1月末、Blackstarでボウイが共演者に招いた人たちがWarszawaを演奏した。
ボウイのBlacstar Tourはこんなだったのかもしれない。いまからでも行きたい。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

菅原進「琥珀色の日々」

「あーうー/あーうー」というところはこの曲にリリースの一年前に死去した大平正芳首相へのレクイエムという側面が(適当なことをいう)

さっき貼ったのはビリー・バンバンでの再録音版だったったみたい。チェンバロ?の音がなんか違うとは思ったんだよぅ ヤダ~(*´∀`*)

id:feelingstar
音楽今聴いている音楽のことを語る

FTISLAND/Summer Night's Dream

久しぶりに原点回帰。FTは最近またいいなって思えるようになってきた。
途中方向性が理解できなくてちょっと離れた時期もあったけれど今は近すぎず、離れすぎずってところかな。
ライブも行きたいけれど、ちょっと行きにくい感じはある(^-^;(私がアリーナ席にいる資格はないと思われ…せめてスタンド)

id:ogajud
音楽今聴いている音楽のことを語る

Smokebelch II (Beatless mix) / The Sabres Of Paradise

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

森高千里「雨の朝」(アルバム「ペパーランド」 1992)

このアルバムでは森高千里がドラム、一部ではピアノやギター(やベース)も演奏しているよ。この曲ではツインドラムというクレジットになっているよ。右チャンネルが印象的ですね。マイルス・デイヴィスの「オン・ザ・コーナー」を思い出さ(それはかなり無理が)

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

Aretha Franklin / I Say A Little Prayer

ハイクの話題で改めてこの歌の入ってるCDを買って、そして感動しました。

id:riverwom
音楽今聴いている音楽のことを語る

昨日は車内ラジカセの音飛び対策がいまいちだったので、
・ポール・マッカートニー「公式海賊版」→1曲目で断念
・たま「ひるね」
・森高千里「ペパーランド」→9曲目の途中まで
・橘いずみ「どんなに打ちのめされても」
(以後、無音)
という90年代前半のポップス好きな大学生っぽいラインナップとなりました。
たまの石川さんの歌でちょっとイラッ(笑)(←この「(笑)」重要)としました。「ひるね」のラストトラック「鐘の歌」の最後の最後のメロディがよかった。4分10秒から。