「リーガルV」
最後の斉藤由貴がねぇ、あのどこを見てるか判らない目とかうつろな表情で「謝らない」ってしっかりした意思の言葉。
はぁ~すごい。良かった。
でっちあげのパワハラ訴訟、企業相手には勝ったけど、恋の相手には勝てなかったのねぇ。
ポチ、かわいい。証人が2人も来なくて焦ってるとこやクズからポチに格上げされて「ありがとうございます!」ってw
事務所の方達のキャラクターも出てきて楽しくなってきたー!小日向さん笑顔が怖いよ…
お話しするにはログインしてください。
ドラマのことを語る
ドラマのことを語る
【獣になれない私たち】
う~ん、面白いのかよくわからんけど今後の展開に期待してもうちょっと見守ってみよう。ガッキー可愛いし。
それにしてもあの会社の営業の人たちヒドすぎるやろ!
【僕らは奇跡でできている】
一生の変態性が大いに発揮されてていいわ~。
ドラマのことを語る
「リーガルV」第2話
米倉涼子、大門先生と違うけど、じゃあ、どんなん?って思っていたら、第2話でもうキャラ立ってる
面白いわー
ドラマのことを語る
「リーガルV」第2話
・「大丈夫!私、もうないから」っっw
・巧妙〜〜〜っw
・おおー、斉藤由貴、最後の最後にやってくれます!
・こひーーー
・なんか、すっごく面白くなってきたー
・次回予告も、ワクワクするかんじ
・後、荒川良々は女性被疑者(?)には役に立たないね
ドラマのことを語る
「リーガルV」第2話
・中華飯店北京の主人、出世して
・しゅんとする青島、かわいい
・謎の女気になる
つづく
ドラマのことを語る
「僕らは奇跡で出来ている」
1話はスタッフキャストの名前の動物のところが色が変わっていた。
高橋の高とか佐藤栞ならうしみたいな感じで。たしか。
今回は佐藤の藤とか華江さんの華とかが色変わっていたー。
細かいこだわり楽しい。
高橋一生は可愛くていい。榮倉奈々の役の不器用さもよいね。
ドラマのことを語る
「今日から俺は!!」#1
いやいや、この小栗旬の使い方、贅沢過ぎるやろ?!
って思ってたら、出演者が豪華すぎる~!
くっだらなさ過ぎてめっちゃ可笑しいwwwww
ムロツヨシの金八先生モドキwww
賀来賢人の表情がおもろすぎるw
つーか、卑怯は卑怯だけど、基本的にはケンカ強くないか?
ドラマ海外ドラマのことを語る
ベター・・コール・ソウルのシーズン4まで観終わったー。
スピンオフとして最高に面白いドラマでした。来年のファイナルシーズンまで待ち遠しいから、もう一回観るかも。
ブレイキング・バッドからベター・コール・ソウルと観て、ソウル・グッドマンも好きだけど、私はジミー・マッギルが大好きだということがわかりました。
ドラマのことを語る
「今日から俺は‼︎」
・面白かったw
・主演の二人、賀来賢人さんの動き、いい!伊藤健太郎さん、かわいい〜!
・ゲスト、豪華〜!波岡一喜だもーん
・レギュラーキャストもすごく豪華!
・60分は長いなぁと思ったけれど、観てみたら全然、面白かったです
ドラマのことを語る
スーツ、僕らは奇跡で出来ている、獣になれない私たち、相棒、黄昏流星群、大恋愛、僕とシッポと神楽坂、このマンガが凄い、忘却のサチコ、昭和元禄落語心中、下町ロケット
を見てる。たぶん。平日出掛けられないな!(笑)
黄昏とシッポは流星と小瀧が出てるから見続けられたらいいなってだけかなぁ。
中学聖日記は脱落する予定だけど町田くんがちょっと気になる。
何本かはお昼休みにオンデマンドで見るに切り替えようかしらん。
ドラマのことを語る
「昭和元禄落語心中」1話
・噺家さんの家って、いいなぁ。涼しそうで。でも冬は寒そう
・岡田将生、酷薄な表情も素敵っすね
・とっとと進むなぁって思ったら、プロローグだったのかー
ドラマのことを語る
「昭和元禄落語心中」1話
岡田将生の老け顔メイクはそんなに違和感なかった。声も落ち着いているのだけど、ちょっとした時に張りがあるんだよね。うーん…
でも八雲の影のある色気は出ていたと思う。
で、話はここまで一気に持って行ったので来週からは過去の若い話になってすっきりわかりやすくて良かった。
思いのほか与太郎役の竜星涼くんが良かった-!
この人のやった役って生徒会長と葬儀屋しか知らないのでクールで男前のイメージだったんだけど、べらんめいで品が無くて情熱的で喜怒哀楽が激しい与太郎役すごく合ってた。でも来週からしばらく出番無いのね…
ひとつ難を言うと、もっと落語をじっくり聞かせて欲しいなぁと思います。
ドラマのことを語る
「忘却のサチコ」#1
単発ドラマが連ドラに。
原作はコミック。
生真面目なサチコが可愛い。
あ~近江牛~のすき焼き~美味しそう~
割り下ではなく、ざらめとみりんと醤油で焼く。
食べたい~
いや、毎週、美味しそうなもの食べるのね。
空腹時には見ちゃだめなドラマだね。
ドラマのことを語る
「僕とシッポと神楽坂」#1
動物番組やってるからか、相場ちゃんが獣医さん役。
広末涼子が看護師?みたいな役。
相場ちゃん、優秀な獣医なんかなぁ。
もっと可愛い動物が毎週たくさん出演しますように。
ドラマのことを語る
「大恋愛~僕を忘れる君と」#1
悲しいドラマになるのは目に見えてるけど、タイトルが「~君と」なんで少しは希望があるのかな?
それに、元婚約者が専門医ってのも、救いかしら?
それとも、自分を裏切った尚を見捨てるかしら?
予告では、ムロツヨシと付き合ってて、松岡君の方に浮気するのかと思ってたわ。
ドラマのことを語る
「リーガルV」#1
ポチ(林遣都)の髪型www
まぁ、米倉涼子主演だから、スカッとするドラマは確定だろうけど、米倉涼子が弁護士じゃないのが残念だわぁ。
まぁ、失敗しない医者は完璧過ぎるから、これくらいがいいのかなぁ。
高橋英樹も完璧じゃなく、なんだか抜けてて、事務所の人間全員、弱点あって、弱者を助ける感じがぬるくていい感じ。
林遣都の役名が青島"圭"太って、ウフって思っちゃったよ。
一話完結で、あっさり解決するから簡単でいいわ。
ところで、三浦翔平のホストってはまりすぎ(笑)
ドラマのことを語る
「大恋愛~僕を忘れる君と」
戸田恵梨香、可愛い
ムロツヨシ、好き
戸田恵梨香は、たぶん本来の自分を理性で抑えて生きてきたんだと思う
心の中の一番自分らしい部分があの小説と響き合ったのだろうなぁ
なので、この後病気がわかって「病気のせいで人が変わった」とか「愚かなことをした」という風に思われるのではないかと思うと辛い
あれは、本当の彼女の本当の気持ちだと思いたい
けれども病気がなかったら、これまで通り自分を抑えていられたのかもしれないと思うと、それも悲しいなぁ
どうなるのかなぁ
二人のやりとりが可愛らしいし、切ないなぁ
夜が明けるまでおしゃべりした場所、「シンゴジラ」で多摩川防衛ラインを敷いていた所だよ
音楽が河野伸さんですね☆
ドラマのことを語る
「大恋愛~僕を忘れる君と」
落語心中は録画してるのでこっちをリアタイした。
ナオはすごく勝手な女にみえるかもだけど、なんか応援したくなる。
この先進んでいく病気でかわいそうだとしても、とても自己中だ。
でもね、でもずっと好きだった小説の作者が突然目の前に現れて、なんとなく気があってずっとお喋りできるそんな人に巡り会うなんてそうそう無い経験だと思うの。ストンと恋に落ちて急ぐ気持ちを戸田恵梨香が上手に演じていた。主題歌の入り方とか演出も好きだ。クレジット見たら金子文紀さんだった。ああ、と納得。これは好きなドラマだ。
ドラマのことを語る
「獣になれない私たち」#1
わ~酷い会社。
でも、晶が仕事が出来るからそりゃ頼むわな。
忙しいのわかっているのに人員を補充しない。
こういう会社、あるね~
使える子がいると余計に…
しかし、辞めずに改善しようとする晶は偉いなぁ。
あの社長に言うのは勇気いるわ。
そりゃ、あのブーツ買うわ。
ところで、京谷と一緒に住んでるのは何や?
なんか、お母さんが言ってた元カノ(あけなんとか)。
黒木華は「長門朱里」って名前だけど、こいつじゃないよな?
晶、恋したい、って、京谷と結婚するんじゃ…?
あの、お母さんのラインもしんどいな。
ドラマのことを語る
すみません、このドラマは最近始まったものではないそうです。
2012年の単発ものらしいです。
突っ込みどころ満載ドラマでした。