エウレカセブン ハイエボリューション 1
この作品が作られた理由を(商業的な意味でなく)考えてみたが、
・ファースト・サマー・オブ・ラブが描きたかった
・ビームス夫妻が好き
以外にないのではないか。
TV版で語られなかったファースト…と、ビームス夫妻とレントンとの関係をより深いものにする、の二つのためだけに存在。
「ポケットが虹でいっぱい」にあったようなセリフの改変もほとんどなしに画像を使い回すものだから、TVそのまま流しただけにならないために時間を遡ったり戻ったりさせたんではないの。
結果、分かりにくいったらない。
もうあと20分でいいから新規シーン作って、スッキリさせられなかったのかなあ。
いや待て、アニメーターさんらの労働環境改善をシナリオで実現しようとしたのかもしれんぞ?
なぜ猫はさんざん鳴き声を聞かせるだけで姿を見せてはくれないのか
用事ついでに1時間ほど歩いて、色違い出ないから諦めて帰宅したんですよ。
で、ボックス整理してたらGPSの誤作動で少し離れたポケストップまで飛ばされて、そこにいたダンバルタップしたら。

色違いのクラブとかミニリュウとか狙ってみず系お題ガンガンやってたんですけどね、
なんで格闘イベントのとき出なかったアサナンの色違いが今?

三隣亡企画展@萬翠荘
会場に違和感なさ過ぎて一般観光客もびっくりよ



…[全文を見る]
萬翠荘併設の漱石珈琲店
セパレートティー(アイスティとポンジュース)

エウレカセブンの続きみようっと。
ビームス夫妻すき。
疲労が溜まってるので臨時休業にしたつもりが電話かかってきたのでつい受けてしまった。
最近来始めたお客さんだけど常連さんになってくれそうな感じなので、ついつい。
炊飯器の内蓋をセットするの忘れてたけどスイッチ入れるのも忘れてたのでセーフ。
色違いネイティおったよー
進化させたよー
黒とオレンジの配色いいよね!


MOLLY とかいうコレクタブルフィギュアいっこ買ってみた。
いいデザインだしよくできてる。
