お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

コズミックフロント NEXT 「生まれ変わるスーパーカミオカンデ」

若い頃の友達が勤めてるらしいんで、ちらっと映るかなと思ったらめちゃ出世していた。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

おはよう日本

書店、小学校を通して12万通の小学生の投票によって選ばれた「こどもの本総選挙」。
1「ざんねんないきもの辞典」(4位に「続」)、2「あるかしら書店」、3「りんごかもしれない」。近年の本が上位にあがるなか、1985年の、8「ぼくらの七日間戦争」。著者宗田理のコメントや裏表紙の内容紹介文にあるように、もともとは子供向けでなく大人むけの警告的な社会的サスペンス的なものだったとか。文庫本の表紙イラストの変遷を見ると想定読者の変遷がわかっておもしろい。

「あるかしら書店」はこどもにアピールするんだな。語り口とテンポと絵柄とイメージのひろがりとか、そういえばそうかな。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「空飛ぶクルマ、来年からの実証実験の候補地として東京/大阪/三重/福島が挙げられている。」 東京は広いからなあ。

おはよう日本、空飛ぶクルマのニュースのあと羽生選手がくまのプーのティッシュ入れの顔をがしっとつかむ(プーが動かないよう家計者が胴体のところを押さえる)シーンが流されました。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

ねほりんぱほりん「元極道」回の録画。ゲストのプロフィールで好きな音楽が「ガンズ・アンド・ロージズ」と書かれていて、「Welcome to the Jungle」がかかっていたので、これまもしかして「Mr. Brownstone」に進むか…と思ったらすすみませんでした。下の投稿の7:30から。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

ムジカピッコリーノ

鈴木慶一がテレキャスをかき鳴らしながらロックバージョン(琴つき)「待ちぼうけ」の2番をシャウトしているよ。

id:who-co55
今見ているテレビ(録画)のことを語る

四話の前半で晶が履いてるパンツ、スタイルよくないときれないやつ

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「ティラミス」
大変!スバルが!
バリバリバリー見逃した、痛恨

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「Thunderbolt fantasy 2」
浪巫謠、かっこいいなぁ!
殤不患、死にかけているのに、殤不患を巡って揉める浪巫謠と凜雪鴉
特に「殤のためにならない」ってだけで殺そうとする浪巫謠、愛が重い
諦空…なんか妙にエ□い
ゴジラさん出てきたね!

id:you_cats0712
今見ているテレビ(録画)のことを語る

長居公園(植物園)の被害もひどいな。あんな大きな木が根ごと完全に倒れてるとか。

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「Thunderbolt fantasy 2」
こんなにきれいだったら、人生違うんだろうなぁ…
ちゃん西、大活躍!
これ、白い髪の人のヤキモチにも取れるよねぇ、目を離したすきに知らない人を相棒とかさぁ、あ、そういう話じゃないのね
名前は覚えられないけれど、関係性は理解した

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

the Covers「ジェジュン」 韓国の男性歌手。一曲目は中島みゆき「化粧」。
おぅ。途中の「the Covers RECOMMEND」というコーナーでハンバートハンバートが「小さな恋のうた」を歌うよ。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「幕末 知られざる決断〜尾張藩主・徳川慶勝」(2009年の番組のプレミアムカフェ再放送)

藩主になると、藩主が自由に使える「お手元金」を1万9000両から20両に減らし、藩の体制の見直し、軍備などにまわした。3桁小さく!

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「百年名家」本田家住宅

住宅をめぐる番組。日曜のお昼は油断してハードディスクがフルになる時間帯。途中20分録画しそこなった。
ニワトリが放し飼いされているという谷保天満宮にも行ってみたい。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

NHKドラマ「昭和元禄落語心中 #1」、「フェイクニュース 前編」(リアルタイム)。
「落語心中」は楽しく見て、「フェイクニュース」はとほほって泣ける。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「みんなのうた」 谷山浩子「そっくりハウス」

そうなんだよなあ奇妙な様子を提示するだけでおわるんだよなあ。

id:a-cup-of-snow
今見ているテレビ(録画)のことを語る

「このマンガがすごい!」
東出昌大回、面白かった!

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

新日本風土記「十勝」

全国の畑の中で、十勝の畑の占める割合は1割以上(ナレーション)
ハセガワからヤンマーのトラクターが出るね!

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

鈴木K1船長はバイオリンベースを弾いているよ。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

ムジカピッコリーン「大きな実」

シタールは夕顔の実で作られる。

id:riverwom
今見ているテレビ(録画)のことを語る

チコちゃんに叱られる夏休みスペシャル

「お盆」の由来が答えられないNHKアナウンサーの皆さんに、
「…小野ちゃーん」「…杉浦さーん」「(阿部アナウンサーにはスルー)」
という森田美由紀アナウンサーの声がおそろしいね。