ごまふく
・よだれ、垂れるほどではないけれど、滲んでいる
・時々、かっ、かふっ、がって異物を出すような仕草をする
・左の上の犬歯の奥あたりに違和感か痛みがあるように見える
左側が口内炎の潰瘍もひどかったところなので、まだ凸凹が残っているのかも
よだれに血のにじみや膿はない
牙が当たる下唇にかすかに擦過傷がある
お口に腫れはなくて、食欲はある
朝、何か塗られるって警戒して気の毒なので、今日はサプリはやめておこう
安心して寝ているときに、ちょっと唇をめくらせてもらおうかな
お話しするにはログインしてください。
ごまふく
・よだれ、垂れるほどではないけれど、滲んでいる
・時々、かっ、かふっ、がって異物を出すような仕草をする
・左の上の犬歯の奥あたりに違和感か痛みがあるように見える
左側が口内炎の潰瘍もひどかったところなので、まだ凸凹が残っているのかも
よだれに血のにじみや膿はない
牙が当たる下唇にかすかに擦過傷がある
お口に腫れはなくて、食欲はある
朝、何か塗られるって警戒して気の毒なので、今日はサプリはやめておこう
安心して寝ているときに、ちょっと唇をめくらせてもらおうかな
小説は読めるんだけど、それはもともと作者が読み手を引っ張ってくれるから
それでも、あー疲れたって、ちょっとずつになっちゃう
解説とか説明文とかは、めんどくさーってなってしまう
もともとエッセイ、詩歌は苦手なので、あまり読まないし
そうなんだ、詩歌、読むの、すっごく苦手なんだよなぁ
少し前に読んだ横溝正史が、文章がやたらうまくて、面白いかどうかは別物で楽しく読めたんだけど、何しろ未完だったもので
それで、今は不連続殺人事件を読み始めた
面白いし、疲れないし、飽きないんだけど、字が小さいので、「はぁ、たっぷり読んだ」と思っても、全然進んでいない
句集が図書館にたくさんあればいいのになぁ
基本、買わないと手に入らないんだもんなぁ
最近、すっかり字が読めない
お年を召して本や雑誌から遠のくのは、体力か脳の働きか目なんだけど、どれも心当たりがありすぎて
体力が落ちて集中力がもたないのか〜、脳の働きが落ちていて楽しめないから飽きちゃうのか〜、目が疲れるために体も脳も疲れちゃうのか〜
新しいものに面白さを見出しにくいのもあるのかなぁ
せっかく届いた携帯、まだ電源コード買ってないしなぁ
何から手をつけたら改善するのかなぁ
休日のスタバなんか入れるわけがなかったよ
おやつ買って帰宅
田中圭もお連れしたよ
気力が湧いてきたので図書館とスタバに行くことにします
帰りにハンドクリームも買わなくちゃなぁ
今日の懺悔
・またハイクに無断使用の画像を貼ってしまいました
・もう、おこたの中で靴下を脱いでしまいました
!!!
◆ベストヒットUSA feat. 小林克也&ザ・ナンバーワン・バンド
[出演]小林克也&ザ・ナンバーワン・バンド
[ゲスト]鮎川誠 / 鈴木慶一 / 白井良明
公演日:2019年3月27日(水)
会場:日本青年館ホール (東京都)
これは行きたい!
何かおいしいコーヒーをたっぷりと、ざっくりして重量感のある素朴なかんじのケーキをいただきたい
今日のNHK俳句俳句の「や」と「口語」の混在の話
短日やあれこれそれで日の暮れる
が「や」だったら「暮る」でなくてはいけないのではないかという質問があって
宇多先生が「厳密にはダメっていう人もいるけれど、自分はOK、なぜなら自分も使うから〜」と
OKでもNGでも、なるほどなーって思うのだけれど、これは
短日やあれこれそれで日の暮るる
で、連体形で終わるのはダメなのかなぁ
それで、短日にかかるように終わるのは、それはそれでダメな理由があるのかなぁ
10時前から入れなかったサイト、今入れた
売り切れてるよねーそうですよねーあーあーあー
てけつは諦めて、お散歩するかと思ったら曇っている
今日はお天気じゃなかったのかー
昨日、レジの列に並んで、ぼんやりと「ミドリムシドリンク」の棚を眺めていて
「ミドリムシなら飼えばいいんじゃ?そして飲めばいいんじゃ?」
と思ったのですけれど、育成キットとか簡単そうだし
けれど、ちょっと想像してみて…どうかなー…って思いました
取れね
再演待つ
なんとも言えない微妙なところで面白みのある映画を観たい
怖いのじゃなくて怖いのじゃなくて
「パペラキュウ」
・おおお〜!これは
・そっか、悩ましいよなぁ。自分に利益があれば嬉しいけれど、一旦客観的になっちゃうと…
・お話の次元が変わっちゃうよ〜
今日の買い物
・マクビティダイジェスティブクッキー(98円)、ゲット
・猫砂、黒缶(15%オフ)、ゲット
・一味唐辛子、生姜チューブ(どちらも98円)
・明治ブルガリアヨーグルト 鉄分とカルシウム(138円)
・あと、バター50%のマーガリンとか食パンとか
お肉は明日にした
お野菜は今のを使い切らないうちは買わない
お供えのお菓子は買った
猫の温室の屋根を支える突っ張り棒は100均で
ハンドクリーム、買わないとなぁ
本屋さんで田中圭が待っているのだけれど、黒缶の買いだめと猫砂が重たくて、お迎えは明日に
美味しいお酒が飲みたいわぁ
ささ、仕事に
いってまいりまーす
とうとう白猫さんも、私が玄関を出入りするくらいなら、温室から逃げ出さなくなった