La Mer 2017(藤野ワイナリー)
ミュラー50、ケルナー17、バッカス14、その他21
純粋なグレープフルーツとレモンと草と土
海外のビオという印象
北海道(しかもあの藤野ワイナリー)だとは
思わなかったので驚いた~
お話しするにはログインしてください。
Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
酒ワイン部のことを語る
酒ビール部のことを語る
畑を借りているJAではレンコンが安いので
買い置きしている。
鍋用の鶏だんごを買ってきてはさみ揚げにしました。
モツの代わりに豚を入れたもつ鍋をたいて
ヱビスの薫るルージュをいただきます。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
今日もハマチは激安。
40センチ近い腹身が半額で450円ほどでした。
パン粉焼きバジルソースにしました。
あぶら揚げの納豆チーズ焼きも作りました。
アサヒスーパードライ 澄みわたる辛口をいただきます。
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒日本酒部のことを語る
酒ワイン部のことを語る
ソーヴィニョン・フォン・オポーク2014(オーストリア)
セップ・ムスターのソーヴィニョン・ブラン100%
野生のグレープフルーツ&ほのかな苦み
酒ビール部のことを語る
酒日本酒部のことを語る
酒ビール部のことを語る
ブリが安かったのでお造りにしました。
腹身は炙りでスダチがけ。
サッポロ黒ラベルをいただきます。
酒日本酒部のことを語る
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
ハイキングからの
温泉入って
ビール
酒ビール部のことを語る
酒ビール部のことを語る
【スケソウタラ鍋】